• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラッキーウイングのブログ一覧

2010年03月25日 イイね!

第四回JR東日本東京近郊区間一筆書きの旅 千葉一周編 その8 気になる交通機関

第四回JR東日本東京近郊区間一筆書きの旅 千葉一周編 その8 気になる交通機関
前回の続きです。 大網から外房線に乗り換えて勝浦まで行きますが、その途中の上総一ノ宮で特急電車の通過待ちをしました。 その時、駅のホームある看板を見ていたところ、名所案内の看板に一ノ宮海岸のことが書かれていましたが、その交通機関のところに「バス・船の便あり」と書かれていました。 バスはあると ...
続きを読む
Posted at 2010/03/25 22:22:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年03月25日 イイね!

第四回JR東日本東京近郊区間一筆書きの旅 千葉一周編 その7 寒い中をひたすら待ちました。

第四回JR東日本東京近郊区間一筆書きの旅 千葉一周編 その7 寒い中をひたすら待ちました。
前回の続きです。 成東から東金線に乗り換えて大網に向かいます。 東金線は成東-求名-東金-福俵-大網しか駅がないので17分程度で到着します。 大網駅に着いて、この旅最長の28分間の待ち合わせがありました。 ホームで待つと寒いので駅構内に降りましたがベンチが一つもなく、座るところがないのでホ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/25 22:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年03月25日 イイね!

第四回JR東日本東京近郊区間一筆書きの旅 千葉一周編 その6 ここが重点でした。

第四回JR東日本東京近郊区間一筆書きの旅 千葉一周編 その6 ここが重点でした。
前回の続きです。 成田から銚子行きの電車に乗り換えて、銚子の一歩手前の松岸まで行き、千葉行きの総武本線の電車に乗り換えます。 私が乗った電車が松岸駅に到着した時には、反対側のホームに千葉行きの電車がすでに到着しており、乗り換えてすぐの発車となりました。 この旅の計画を立てるに当たって一番重視 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/25 22:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年03月25日 イイね!

第四回JR東日本東京近郊区間一筆書きの旅 千葉一周編 その5 またしても食べられず・・・

前回の続きです。 新松戸で常磐線に乗り換え、成田線に乗り換えて我孫子に着きました。 この頃の上り線ホームは通勤客でかなり混雑していました。 この駅には名物のから揚げそばがあるんですが、残念ながら今回も乗り換え時間が短かったので断念しました。また次回、食べに行きたいと思います。 成田線に乗り ...
続きを読む
Posted at 2010/03/25 21:47:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年03月25日 イイね!

第四回JR東日本東京近郊区間一筆書きの旅 千葉一周編 その4 あぶねっ!!

前回の続きです。 西船橋を出発して17分で最初の乗り換え駅の新松戸に到着します。 今回、この手の旅に初めてウォークマン(私はipodではなくソニーさんのものを使用しております)を持っていったのですが、これが大失敗。ウォークマンを聞きながら本を読んでいたので車内アナウンスに全く気が付かず、新松戸 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/25 21:31:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年03月25日 イイね!

第四回JR東日本東京近郊区間一筆書きの旅 千葉一周編 その3 はじまりは必ず雨・・・

前回の続きです。 一年前に計画を立てたにもかかわらず実行に移せず、更にダイヤ改正があってルートを変更することになったJR東日本東京近郊区間一筆書きの旅 千葉一周編ですが、本日やっと行くことができました。 前日の天気予報でわかっていたことですが、本日の天候は土砂降りの雨でした・・・。 私がどこ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/25 21:10:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年03月24日 イイね!

第四回JR東日本東京近郊区間一筆書きの旅 千葉一周編 その2 計画修正+実行へ

明日の勤務が急に休みになってしまいました。 晴れたらバイクに乗って温泉にでも行こうと思いますが、残念ながら天気が悪いので久しぶりに大回りに行ってこようと思います。 昨年3月に東京近郊区間が拡大された時に千葉県一周のルートを考えましたが、結局行かないままダイヤ改正になってしまったので、新たに考え ...
続きを読む
Posted at 2010/03/24 22:50:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2009年12月06日 イイね!

東京-熱海間を安く行く方法

先週のことですが、会社の慰安旅行で熱海に行きました。昨年も熱海だったので、今年は違うところにして欲しかったなぁ…。 昨年と同様で現地集合なので、自宅から熱海までは各自好きな行き方で行きます。 昨年は青春18切符の使用期間中だったので、中央線で甲府まで行って身延線を全区間制覇して熱海までいきま ...
続きを読む
Posted at 2009/12/06 14:13:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2009年09月26日 イイね!

デキ3、買ってきました。

デキ3、買ってきました。
昨日のブログで「予約しました」と書いた銚子電鉄のデキ3のNゲージですが、本日早速取りに行ってきました。 一緒に写真に写っているキーボードのボタンと比べて頂ければ、その小ささが良く分かると思います。私は飾るだけですが、これでもちゃんと走るそうです。 お店まで行ってそのまま帰っても面白くないので店 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/26 22:13:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2009年09月25日 イイね!

探して予約しました。

探して予約しました。
私は鉄道にはあまり興味がないんですが、銚子電鉄のデキ3という世界一小さい電気機関車だけはその形が大好きで(写真参照)、その模型だけは購入して今も机に飾っています。 数日前に「デキ3」でブログを検索したところ、今月の初めにデキ3のNゲージが発売されて早速購入した方々のブログがヒットしました(ちなみ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/25 18:36:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation