• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラッキーウイングのブログ一覧

2009年03月06日 イイね!

快適カスタム第一弾 ETCの巻その2 再検討

前回、あまりの値段の高さに一度は断念したバイク用のETCですが、休日の高速道路が1000円になるのと、今取り付けると助成金が出るようになるそうなので、再度購入を検討することにしました。

メリットは、

1 休日の高速料金がどこまで行っても1000円になる(ただし期間限定)。
2 それ以外にも夜間割引などで現金で払うより安い。
3 料金所で止まる必要がない。

等、あるんですが、

1 休日より平日に走りに行くことが多い。
2 基本的に高速はあまり使わない。
3 導入までの投資金額が大きい。

とデメリットも多いような気がします。

にはETCを取り付けていますが、料金所で一時停止しなくていいというメリットは大きいです。

助成金が出るようなら、付けた方がいいですかね?

再度、検討します。


Posted at 2009/03/06 18:59:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年03月06日 イイね!

懸賞生活2009 その5 久々の当たりです。

懸賞生活2009 その5 久々の当たりです。前回の当選から1か月、久々の当選品が届きました。

当たったのはマーリーの試写会招待券です。

例によって、この日は仕事のため見に行けません・・・。

無念・・・。



前回までの当選金 1万3755円
今回の当選金   1800×2=3600円

合計 1万7355円 
Posted at 2009/03/06 17:39:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懸賞 | 日記
2009年03月05日 イイね!

第4回 青春18切符使用の旅 その1 冬の只見線計画立案

3月になって青春18切符が発売になりました。

このニュースを聞くと体が疼くのは私だけでしょうか?

以前は夏の只見線に乗ったので、今回は冬の只見線に乗るルートを考えてみました。

引っ越したので、今回は千葉県の西船橋駅を起点に考えました(3月14日のダイヤ改正以降の平日用)。

西船橋714-744秋葉原747-750上野758-927宇都宮932-1021黒磯1033-1137郡山1144-1256会津若松1308-1742小出1832-1951水上1954-2056高崎2059-2224大宮2232-2245南浦和2254-2336西船橋

所要時間は18時間22分、距離は698.5キロになります。

冬の只見線には一度乗ってみたいので、できれば3月中に行きたいです。

ちなみに西船橋-会津若松間はもっと早い電車に乗ると、上の計画より1時間早く会津若松の到着することができるので(それ以降は上の計画通り)、途中の駅前で温泉があるところがあったら入りたいです。
Posted at 2009/03/05 22:17:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2009年03月05日 イイね!

実は掲載されました。

現在発売中の培倶人4月号にネタが掲載されました。

今回は本名で掲載されましたので、私の本名を知っている方は探してみてください。

この本は先月号にもネタが掲載されたので(こちらは「ラッキーウイング」で載りました)、バックナンバーを持ている方は探してみて下さい。
Posted at 2009/03/05 21:37:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 投稿 | 日記
2009年03月02日 イイね!

第四回JR東日本東京近郊区間一筆書きの旅 千葉一周編 その1 計画立案

また旅に出たくなってしまいました・・・。

今月14日にJR東日本のダイヤ改正が行われますが、それに伴い東京近郊区間が拡大されて千葉県が全て区間内に入りますので、千葉県を一周するルートに行ってこようと思います。

考えたルートは、

船橋636-651千葉657-849館山852-933安房鴨川939-1007勝浦1019-1119大網1122-1139成東1202-1251松岸1319-1442成田1446-1527安孫子1540-1553新松戸1602-1618西船橋

です。

乗車距離は383.9キロで、運賃は130円です。

今回はダイヤ改正の14日(土)が休みの予定なので、その日に実施しようと思い休日ダイヤで作成しました。

かどかどさん、船橋駅で待ってますよ。

Posted at 2009/03/02 20:01:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 234 5 67
89 1011 12 13 14
1516 1718 192021
22232425262728
2930 31    

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation