ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.52

ポルシェ

911

911の車買取相場を調べる

愛車と出会って11年!NAエンジン好きです - 911

マイカー

愛車と出会って11年!NAエンジン好きです

おすすめ度: 5

満足している点
NAエンジンの音がとても心地よい。
ギミックはあるそうですが、擬似音はないです。
運転席からの左右と上下の視界も良く乗りやすい。
不満な点
無し。久しぶりに車に乗り込んだ際に、ルーフのアルカンターラ剝がれていてびっくり!!
総評
久しぶりの更新になります🆙

おすすめ度 5

満足している点
NAエンジンの音がとても心地よい。
ギミックはあるそうですが、擬似音はないです。
運転席からの左右と上下の視界も良く乗りやすい。

不満な点
無し。久しぶりに車に乗り込んだ際に、ルーフのアルカンターラ剝がれていてびっくり!!

総評 ポルシェ911
タイプ991.1前期モデルは買ってよかったと思える一台です。普段乗りから軽くサーキットまで良い車です。


仕事も忙しく💦911に乗る時間もなく、年に2.3回位
少し古い個体になっていますがとても良い車です。
故障もほとんど無く、久しぶりにハンドルを握ると、
ポルシェの楽しさを教えてくれる車です。

久しぶりに乗る際にルーフのアルカンターラ剥がれていて運転席に乗るのが大変でしたw

車検も昨年無事に終了です。
購入から11年にもなりますが、不具合や故障も少ないと思います。

997ターボは売却しました。
購入時よりずいぶんと高く買い取って頂きました。
ありがたい😊

国の政策でもあるように、物価の上昇、賃金への補填なのか全ての商品、食料品や、材木、流通、輸入車中古も高くなりましたね。
中古ポルシェも200万位上がった感じがしています。

その後、BMW、M4(F82)を購入。
よい車なのに1つだけ気になる点が!
ゲトラグ製DCT(ミッション)プログラミングがダメダメで😳💦
1速から2速、2速から1速へのギクシャクがやばい💦
売却も考えましたが、新たにDCTのプログラミングをお願いし、とてもスムーズで良い感じになりました。 ストレスから解放!DCTも良い!😊

ポルシェ(PDK)のプログラミングは素晴らしいと改めて関心しました。

今は、992.2型後期GTSで、
NAエンジン、9千リミット、500馬力❗️なら欲しいです。
GT3ツーリング(羽無し)4人乗り、ツーリングは4人でしょ。荷物を載せたい。
992.2型のターボS!も気になりますが…
高すぎると思うのは私だけ😳

仕事も忙しくブログもまったくですが、
次回まとめて更新しようと思っています。
よろしくお願いいたします。
デザイン
4
美しい
走行性能
4
上位モデルはたくさんありますが、これはこれで良し。
乗り心地
3
乗り心地は普通。997のターボよりは全然良い。
積載性
2
リアシートがあるだけよし。
燃費
4
高速走行だと12㌔、13㌔走ってたような...
あまり乗ってない為、記憶があいまい。
価格
4
購入時のポルシェの価格は今ほど高額ではなく、
当時も高額でしたが買っておいてよかった。
故障経験
故障について。
新車から購入して特に大きなトラブルにはあっていません。
毎日運転をしないならバッテリーのチェック、充電も大事です。
自分のポルシェは11年でバッテリー交換は1回です。
車検時のオイル交換は走行距離は関係なく交換をしています。
例え走行600キロとかでも交換しています。
あと、古くなり硬くなるパッキン類や、ゴム製も交換もありだと思います。
大きなトラブルは久しぶりにポルシェでドライブと思った時にルーフのアルカンターラの接着剤が欧州基準の為、日本での熱にも弱いのかもですが剥がれ落ちていました。
修理費は4万から10万位になると思います。
お店で価格は異なります。
他にポルシェのあるあるだと、ボンネットを支えるダンパー、リアのダンパーでしょうか。
フロント、リア、各2本あります。1本1万します。
経験上5年で交換のイメージです。

その他は車検代とタイヤ交換になると思います。
オイル交換はエレメント交換を含め、ポルセンだと、3万後半だったように覚えています。

フェラーリと比べると安価だと思います。
以上。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)