• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ss-kazuの"ジムニー" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

K6A エンジンOH 加工測定編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
クランク子メタルの剥離部分に添って、ジャーナル部分にうっすら軌跡があったため、2000番のペーパーで磨いて滑らかに修正します。
2
次に、ジャーナル部分をラッピングするため、青棒を使用します。

ちなみにこの青棒ですが、ダイソーで見つけた
105 円の商品ですが・・・

大丈夫か???
3
細かく砕いて、いわゆる青汁にした状態で、布に染み込ませて全てのジャーナルをラッピング仕上げしていきます。

で、この青棒ですが・・・

イイ感じやんか!

翌日、ダイソーまで買占めに行ったのは言うまでもありません(¬ー¬) フフ
4
続いて、クランクの曲がり測定です。

アルミブロックは磁石が付かないので、ブロックに直接ダイヤルゲージをセット!

この時はもちろん、真ん中2つのメタルは外しておきます。

クランクをゆっくり回し、振れを測定・・・

ゲージの針はピクリとも動かず、曲がりは全くありません!
5
シリンダーゲージを使って、ボア内径も測ります。

テーパー度、楕円度、こいつも全く問題なし!
6
ブロック上面も隙間ゼロです!
7
事は順調に進み、次はヘッドをバラしていきます。
8
バルブスプリングコンプレッサーのアダプターでタペット内壁を傷付けないように、セロハン等で保護しましょう!

今回はゴミ箱を物色し、お菓子の袋を使用しました(笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジン組付け

難易度: ★★★

オイル漏れ修理

難易度: ★★

ヘッドカバーパッキンの交換

難易度:

アクセルワイヤー交換

難易度:

ボンネット遮熱マット取付

難易度:

20250702 ENG異音修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ss-kazuです。 ケーターハム1700SSクラムシェルですが、長年欲しかった車なので、すごく気に入っています! 人間もノーマルですが、車もず~っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMC SERVICE 
カテゴリ:ショップ
2012/01/04 00:26:16
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
JB23Wから乗り換えです。 トルクフルな走りと走破性は別物ですね(笑)
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
この車って…癒し系??
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
2019 1月にドナドナ。。
ロータス エラン ロータス エラン
ガレージのオブジェ…。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation