• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ss-kazuの"ジムニー" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

K6A エンジンOH 洗浄掃除編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
組み付け前準備として、各パーツを洗浄していきます。

これがフロントカバー。洗浄液に30分程度漬けるだけでピカピカです!
2
フロントカバーにはオイルポンプが内蔵されており、洗浄液に漬けた際、内部に液が浸入・・・

当初バラす予定はなかったけれど、仕方なく開けちゃいました。

もちろん摩耗や損傷はありませんでしたけどね~
3
こちらが、スロットルボデー下部の、ISCV部分。

こいつもきっちり清掃し、面もストーンで磨きます。
4
オイルパン合わせ面は、シールカッターを差し込んだ際の歪をしっかり修正したのち洗浄し、塗装を施します。
5
カムシャフトジャーナル部分のラッピング。

こういった地道な作業の積み重ねが、フリクションロスを軽減し、良く回るエンジンになるって師匠が言ってました(笑
6
カム山部分の角で、タペットシムをかじるのを防止するため、角に軽くRを付けてやります。
7
エンジンに使用されている重要なボルトは、全てダイスをかけます。

ネジ止め剤を使用している物もあるため、しっかり除去してあげましょう!
8
そして、ネジ穴というネジ穴も全てタップを立てます。

この作業を怠ると、規定トルクがきっちり掛けれず、歪の原因となりますから・・・。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

20250702 ENG異音修理

難易度:

オイル漏れ修理

難易度: ★★

ヘッドカバーパッキンの交換

難易度:

ボンネット遮熱マット取付

難易度:

エンジン組付け

難易度: ★★★

アクセルワイヤー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ss-kazuです。 ケーターハム1700SSクラムシェルですが、長年欲しかった車なので、すごく気に入っています! 人間もノーマルですが、車もず~っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMC SERVICE 
カテゴリ:ショップ
2012/01/04 00:26:16
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
JB23Wから乗り換えです。 トルクフルな走りと走破性は別物ですね(笑)
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
この車って…癒し系??
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
2019 1月にドナドナ。。
ロータス エラン ロータス エラン
ガレージのオブジェ…。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation