• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふくろうの"ゆきたまちゃん" [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2024年5月19日

【覚書】バッテリー保存経過

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Panasonic Blue Battery caos
N-Q105/A4
2023/10/14 ネット購入 12.6v
  90743km (10/12給油時)

2024/04/29 放電しエンジン始動せず
 100324km

充電して保管(予備バッテリーとする)
3.5mΩ 93% 12.7V 93% 868A

新しいバッテリーに交換
2
エンジン始動しない状態の電圧
 11.2v

エンジンに繋がった状態で測定
2024/04/29/09:52am

SOH. 45% 8.8mΩ
SOH. 1% 11.2v
SOH. 1% 304A

異常な操作や整備等をしていない。
24日名古屋市内まで往復90km以内
25日蒲郡市内まで往復200km
26日名古屋市内まで往復90km以内
27日、28日ほとんど使っていない。
急に電圧が低下する理由がないと思う。
今まで生じたことのない現象。
このバッテリーの信頼性が著しく低下。
3
メーターを見ていても悪くなる一方。
4
あっという間に電圧低下。

 11.08v
5
前に使用していたバッテリー普段からメンテナンスをしている。この予備バッテリーで始動を試みる。
普段ならエンジンが始動する電圧でもエンジンが始動しない。一回トラブルと再始動しにくくなるのかと考えてしまう。
いままで経験したバッテリー放電のときと症状が違う。バッテリー上がりの応急対策も通用しない。さらに予備バッテリーによる始動も失敗する。
コンピューター上の保護対策が反応?
コンピューター(メモリー)が介在してくると分からないことが増える。
昔の車のようにはいかない。😰
6
12.69v → 始動できない。

ディラー購入のバッテリーを測定すると、普段 12.6〜12.8v のことが多い。
単純な数値からみると始動しない可能性があるが毎朝エンジンは始動できる。
ヒヤヒヤしている。
数字では分からないものがある。???
7
2024/04/29 充電
2024/04/30 SOH 100%
       3.9mΩ 13.7v 834A
2024/05/05
3.8mΩ 13.2v 824A
2024/05/11
3.8mΩ 12.9v 815A
100%
2024/05/19
3.7mΩ 12.8v 816A
2024/05/20
       3.7mΩ 12.7v 811A
100% 97% 97%

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【覚書】純正バッテリー装着20日

難易度:

【覚書】新しいバッテリーが電圧低下で交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

【覚書】取り外したバッテリーの充電

難易度:

F太郎(SF5)、車載バッテリーの点検(2024/05/19)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日スバルに行く頃から行方不明になっている老眼鏡を探します。いまあまりよく見えません。眼鏡屋さんに新しい老眼鏡を作りに行きました。かなり悪くなり乱視も進んでいます。ショック😨 車の運転も気になり調べるとギリギリか眼鏡なので乱視を考え乗用するようにします。😢」
何シテル?   06/04 15:09
車とラブちゃんの備忘録に用いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

迎え火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 10:42:51

愛車一覧

スバル フォレスター ゆきたまちゃん (スバル フォレスター)
運転して安心安全と感じる車が発売されるのを三年待っていました。思わぬ故障で待てなくなり急 ...
スバル その他 はるちゃん (スバル その他)
BG5A シルバー : ノーマル仕様 (フォグイエロー) 所有歴 : 1996年 5月 ...
トヨタ イスト たまちゃん (トヨタ イスト)
2018年5月、42万キロにて登録抹消しました。 奥さんの車と交換して仕事の足として使 ...
スバル レガシィ アウトバック はるたまちゃん (スバル レガシィ アウトバック)
2019年4月、22万キロ、12年乗って廃車しました。トランスミッションが破損しスバルに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation