• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34Koukiのブログ一覧

2014年07月02日 イイね!

事故修理に伴って…

今回の事故の修理をDラーで行うことになりました。



修理内容は、


○助手席ドア交換
○サイドシル板金修理・塗装


以上になりますが、このドア交換には、ピラーカバーも含まれます。
現在、ストレンジのカーボン調カバーが着いてますが、装着直後に灰雨で腐食し、汚くなっています。
そこで、全ての箇所の純正ピラーカバーを注文し、交換します。
第一、助手席ドアのピラーカバーだけ新品になりますので、そのままだと見た目が浮いてしまいますし…(^_^;)

もちろん自腹ですw


あとは、窓下の枠(?)の部分…
これも他部分は退色してますから、見た目が浮いて見えるでしょう…
ということで交換を検討してますが、これはドア一枚で8,500円ほど…
(ちなみにピラーカバーは1,000円w)
これはちょっと高い(-_-;)



また、浮くといえばドア自体新品になりますから、浮きますよねww
なので、全てポリッシュ&コーティングしようかなと…
しかしこれは4~5万…

あと、サイドシル板金に伴い塗料も注文してますから、ついでにトランクの塗装痛みも修理しようかと思いきや、トランクを塗装しなおすことになると言われ、だいたい5~6万円…


ということで、10万コースは確実となります(^◇^)
















…うちの財務省からお叱りを受けました…(;一_一)






事故修理以外必要なし!と…(^_^;)




「助手席ドアだけ浮くんだよ~(/_;)」
との説得空しく…



というわけで、あのかつて味わったポリッシュ地獄を自分でやらねば…
でもピラーカバーだけは新品にします…
トランクは…削って塗るかなぁ(-_-;)

皆さん何かオススメのポリッシュ剤はありますか?
安物の電動ポリッシャーは持ってますので、多少は楽ですが…
Posted at 2014/07/02 11:03:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「92000kmとなりました☺」
何シテル?   06/16 16:40
34Koukiです。 デリカD5に乗っています。 よろしくお願いいたします! 【車歴】 AE111トレノ(XZ)→AE111トレノ(BZ-G)→ER34スカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   1 2 345
6789101112
1314151617 1819
2021 22 23242526
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

WAKO'S S-FD / スーパーフォアディーゼル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 05:52:34
WAKO'S D-1 / ディーゼル1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 05:52:12
フォグランプ バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 04:05:04

愛車一覧

三菱 デリカD:5 全地域対応配送車五型 (三菱 デリカD:5)
グランドハイエースの老朽化、維持費高騰により乗り換え… ダイナミックシールド搭載前の、 ...
スズキ アルトラパン マシンSS (スズキ アルトラパン)
借り物の通勤用ワゴンRに代わり、新たに導入した手漕ぎターボ車! 2023年4月5日納車!
トヨタ グランドハイエース 何もかもがグランドだ (トヨタ グランドハイエース)
平成13年式 3400 エアロストームエディション シルバーの4ドアです(^^)/ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
免許取って初めての車♪ グレードは下級のXZで、ハイメカツインカムでしたが、加速はなかな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation