• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

灸太郎くんのブログ一覧

2019年10月28日 イイね!

アクセルワイヤ関連の煮詰め

アクセルワイヤ関連の煮詰め
. このところ、まとまった時間をとれないので、牛歩のごとき進捗状況ですが、少しずつ進めています。 ****************************************** ◆アクセルワイヤの戻りの悪さ、元凶を発見・対策 曲り癖のついたワイヤを交換、給油、取り回しを改善し、キャブ本体 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/28 02:26:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | WEBER 45DCOE 9 | 趣味
2019年10月22日 イイね!

純正部品下取りセール! インシュレーター№1 チェンジ (NA)

純正部品下取りセール! インシュレーター№1 チェンジ (NA)
.みんカラにブログ・整備記録等、記事を掲載されている、ロードスターオーナーの方に限り、当方不要になった未使用純正部品をお値打ちにお譲りしたいと思います。(愛好家の方でしたら、自動車関連業者の方もOKです) ひとつ条件がありまして、写真のゴムのジャバラ(べローズ)部分が破損した使用済み部品を、交換品 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/22 14:14:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーノス ロードスター | 日記
2019年10月20日 イイね!

お出かけの際はシートベルトを忘れずに。

お出かけの際はシートベルトを忘れずに。
.交通安全運動の時に掲載するつもりで忘れていました。 「出掛ける時は、いつもシートベルトをするんだモン!」 ブレーキの際、シートから落っこちるといけないので(笑)
続きを読む
Posted at 2019/10/20 20:11:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | くまモン | 日記
2019年10月16日 イイね!

取付けナットのワイヤリング用穴あけ ― 斜面へ穴あけはひと苦労 ―

取付けナットのワイヤリング用穴あけ ― 斜面へ穴あけはひと苦労 ―
.台風一過、朝夕は寒いくらいの気候になりました。 長袖を着るか、半袖にするか、迷うところですね。春秋は、一枚羽織れるよう上着を用意するのがよろしいかと思います。 *************************************** 2基のキャブの、スロットル作動軸を連結運用するので、イン ...
続きを読む
Posted at 2019/10/16 18:19:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | WEBER 45DCOE 9 | クルマ
2019年10月11日 イイね!

周囲を巻き込む熱意の渦 ― 元M2 立花氏のコラム ―

. 強力な台風来襲です。 早目の準備で、皆様ご用心ください。 **************************************** そんな折に、なぜか発見したサイト。 実はまだほとんど読んでいないのですが、面白いですよ! ユーノスロードスターの開発や、 その後のマツダのマニア啓蒙 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/11 19:12:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 面白いサイトのご紹介 | 趣味
2019年10月07日 イイね!

スロットル軸連結式レバー② ― とりあえず作動OK ―

スロットル軸連結式レバー② ― とりあえず作動OK ―
. ここ数日、朝夕めっきり涼しくなりましたね。ということは・・・冬も近い!(笑) ということで、届いた資材をほどいて、いちばん手軽な対策案から試してみました。     ◇    ◇    ◇    ◇ 前回選択肢に上げた B案で、全開にできるか、確認してみました。 (↑行頭で韻を踏んでみました(そ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/07 20:55:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | WEBER 45DCOE 9 | クルマ
2019年10月02日 イイね!

スロットル軸連結式レバー① ― 利点と問題点 ―

スロットル軸連結式レバー① ― 利点と問題点 ―
.ユーノス用を含め、たいていのWEBER / SOLEX等キャブレター コンバージョンキット、アクセルペダル~スロットル スピンドル間の作動経路は・・・ アクセルペダル→アクセルワイヤ→キャブ側(本体とは別の作動軸上の)プーリー(販売名 扇レバー)→プッシュ/プルロッド→(キャブ本 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/03 18:35:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | WEBER 45DCOE 9 | クルマ
2019年10月02日 イイね!

徹底したブランド戦略?― アルピナ ストライプ ―

. 爽やかな秋晴れを期待していた10月ですが、 低減税率対策で「売り上げの2%」どころでない、 報われない労苦を強いられている方々の恨み節を受けてか? このところ週末ごとに雨模様、まるで梅雨のような蒸し暑さが続きます。。。 わが国の労働総量に対する「生産性の低さ」がメディアでもよく取り上げられる ...
続きを読む
Posted at 2019/10/02 13:39:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車雑感 | クルマ

プロフィール

「冒険心の権化的存在たるレッドブル、ペレスとの契約延長は発展的展望が見えず「マックス王朝衰退の序章」に思えてならない… いよいよ結果を出し始めた角田君はどう動くかな?」
何シテル?   06/06 12:50
灸太郎くん(キュウタロクン)です。 職業・思想・信条・立場など違えど 共通の話題で交流できるのは良いですね。 記述は残ることを意識しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  1 2345
6 78910 1112
131415 16171819
2021 2223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

熱意こそ原動力!セルフメイドGTO 
カテゴリ:改造
2023/09/16 17:45:53
 
人車共OH中 - サムライコンテッサ 現行エンジンを分析する! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 18:52:16
キャブレターの吸気管長 
カテゴリ:科学技術
2020/06/16 12:10:42
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
第三期、またまたユーノス(笑) (新車当時、周囲では誰もロードスターとは呼びませんでした ...
ホンダ バモスホビオ 灸三郎くん (ホンダ バモスホビオ)
ステンレスたわし実験車 ”灸三郎くん” 号です♪ 慣れ親しんだアクティ一門の欲張りバージ ...
イタリアその他 その他 マランカ125 (イタリアその他 その他)
MALANCA ― 知る人ぞ知るイタリアの125ccスーパースポーツ、 マランカ125の ...
ヤマハ RD125-II ヤマハ RD125-II
2ストローク二気筒”リトルツイン”。自作Junkyard Special。 胸のすく吹け ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation