• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月28日

ご意見募集❗️


貴方にとってマニュアルミッションと聞いて 、最初に思い浮かぶクルマ、もしくは是非、マニュアルで乗りたいクルマって、どんなクルマ?

上位1から3番目くらいまでお答え下さい❗️

例えば
1位 マツダロードスター
2位 86/BRZ
3位 Alpina なら何でも

コメントお待ちしてまーす❗️

追記。コメント返信に書きました、、、
ジュリアスーパーはクーペではありませんでした。失礼いたしました^^;
ブログ一覧
Posted at 2016/12/28 19:24:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん


chishiruさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2016年12月28日 19:51
こんばんは〜

1位 アルファロメオ ジュリア スーパー
2位 アルファロメオ 147TS
3位 軽トラなど

共通して言えることなのですが、シフトストロークが長く、操作にカチッとした感じがないモノが好きです。
ジュリアは少ないパワーバンドを使うために、何度もギアを上げて下げてする感じがあって、操っている感がありそうなので。
147はすごく扱いやすかったので、久しぶりに乗ってみたいと思いました。
軽トラは割とスコスコとギアが入る?イメージがあるので、それもそれで面白そうだなぁ、と思ったからです。

アルファはマニュアルに限ります( ^ω^ )!
コメントへの返答
2016年12月28日 20:11
こんばんは〜♪

おつきあい並びに詳しいコメントありがとうございます❗️

確かに、、、3位の軽トラ、わかります〜(*^^*)
軽トラマニュアル、何故か楽しいですよね、、、

147は日々、乗ってますが、快適なマニュアル車で少し高級感みたいなものもありますよね、、、ドイツ車みたいな重厚感は余り無い気がしますが、、、

ジュリアみたいなクルマはある種の理想形だと思いますが、いま、ホントに小さなFRクーペってないですよね〜d( ̄  ̄)

トヨタが86より小さ目なFRクーペを計画しているみたいですが、、、⁉️
2016年12月28日 21:29
1位 箱スカ
2位 510ブル
3位 会社のトレーラー
若い頃はマニュアルしか無かったので
国産車になりました(笑)どうして
アルファが思い浮かばないかと言うと
買う時にマニュアル車しか頭に無かった
ので当たり前みたいな感じ♬
トレーラーは車庫入れする時に腕が
モノを言うので楽しいです‼︎
コメントへの返答
2016年12月28日 21:54
アニキ、ご無沙汰です^^;

ナルホド、、、燻し銀な感じですな❗️

俺的にもFRのクルマならマニュアルて感じなんですよね、、、FFってあまり思い浮かばないんすよね、、、でもイタフラ系はFFでもマニュアルが思い浮かびますね〜d( ̄  ̄)

これまた不思議〜〜って、、、トラックとか働く系のクルマて究極の頑丈さで少々、乱暴に扱っても耐えてくれそうで、そんな気を使わないでいい感じがいいすね⁈


2016年12月28日 22:23
1,マツダロードスター
2、欧州小型車全部

日本ではロードスターくらいですね。
欧州では大型車以外は全部MT車です。
AT車はベンツやジャガーなどまだまだ少数派ですね。
コメントへの返答
2016年12月28日 22:31
コメントありがとうございます❗️

欧州車で言うと日本ではまずATが当たり前のラグジュアリーセダンの室内写真を見ると、いや、MTが普通でしょ⁉️と言わんばかりのイメージあるんですが⁉️

あとアストンとかドイツ御三家のビッグセダンなんかのMT、駆ってみたいすねー(*^^*)
2016年12月28日 22:49
コメント失礼しますm(__)m

1位 BMW E46 M3
2位 ロータス エキシージ
3位 RXー7(FD)

少し前に E36 M3に乗ってましたが、最後の直6エンジンのE46 M3にも乗ってみたい!

エキシージは単純にライトウェイトスポーツに乗ってみたい!

FDは……
単純にロータリーターボに乗ってみたい!

以上です。
コメントへの返答
2016年12月29日 4:50
ドーモ!

e46のストレート6、特にMやアルピナなどはMTで乗りたいですよね❗️

RRは普段、中々、選択肢に入って来ないのですが、どうなんでしょうね〜(*^^*)

ロータリーは逆によく回りそうだからATでもイイかな〜〜なんて、、、例えばエイトの後期型は価格、デザイン共々、お買い得な気がしてます(*^^*)
2016年12月29日 8:26
う~ん。。。ローバーミニしか所有したことないので

ミニ!ただそれだけー☆(*´▽`*)ノ


あ!あと軽トラ!!!w
数年前に施設車両の軽トラがオートマになってしまい、ちょっとガッカリしています・・・でもマニュアル運転出来る職員がほとんど居ないので、仕方なしです(^_^;)
コメントへの返答
2016年12月29日 9:37
こんにちは〜♪

ツポさん、一度きり、ミニを試乗した事があるんすが、、、どことなくミニのポジションてハンドルが寝ていて、ちょっとトラックと言うか軽トラぽい感じないですか?

勿論、ミニの方が不思議と広さを感じるスペースマジックみたいなものがあると思いますが、、、

それにしても其処まで一筋なミニフリーク、尊敬致しますよ♪
2016年12月30日 15:54
●乗った経験では
 1)BMW
 2)ホンダ
エンジンが売りのブランドはやっぱりマニュアルでレスポンスやパワー感を楽しまないと勿体ないですね。

●動かしたことないですが
 3)べレットGT
中古屋さんにあったのを、シフトレバー動かして見たら作動感が絶妙でした。滑らかで且つ油膜を介して金属が擦れる感触が良かったです。

シフトレバーがハンドルに近く、ストロークが長めのものがタイミングをとりやすくて好きなので、NAロードスターの場合は「遠くて短くて動きが渋い」印象で、レバーを10cm近く延長して使っています。
ホンダ軽バンはクラッチペダルを切断・加工して位置やストロークを調整しました。
コメントへの返答
2017年1月12日 6:55
やはりBMWはかなりの頻度で皆さんから出てきましたね!

剛性感が高そうな、振り回せそうなFRパワートレインにスコスコと吸い込まれそうなシフトフィール、乗る前から既にイメージしてしまいます。

ホンダは縁がないですが、やはりエンジン屋メーカーかつそれがタフなイメージがあるクルマならマニュアルが良いと言うことですね!

ベレットGT、何となくFRのアルファと重なるものがあります。

プロフィール

「最新のBMWの横に並んでも、どんなグレードであっても、ちっとも惨めにならない誇り高き我が愛妻🥰」
何シテル?   08/16 08:14
20代後半までバイク免許しか持っておらず、関心はそっちにありましたが、やはり生身の身体は一つしかなく、一家の大黒柱として(古)、家族に迷惑はかけられなくなり、情...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 6789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

APIO トツゲキパワーエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 17:50:26
ステンレスターボパイプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 17:44:32
Rhode Gear SPARE TIRE SHUTTLE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 17:25:08

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) AAAA (アウディ A4 (セダン))
第一印象と試乗の結果が凄かったので衝動買いに近かったです💦 大排気量V8シーマを彷彿 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
(一番、下の方から読んで下さい)  2024年4月23日 朝目覚めたらスイスポ買い増しな ...
スズキ ジムニー 爺夢似(じいむに) (スズキ ジムニー)
最良の7型の一つ前の6型、ランドベンチャー しかしこれで充分です‼️実は数年前から何度も ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2020.5.24 納車しました。 漸く本流に帰って参りました❣️ 納車後に分かったん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation