• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼうんのうのブログ一覧

2020年11月30日 イイね!

寒くなるとクルマ関係で忙しい

お疲れ様です。
ぼうんのう ですっ٩( 'ω' )و

今度はロドスタちゃんよ。

昨日、Romeoさんに試乗してもらい、またRomeoさんのみんともさんの感想も頂いたりして、、、




こりゃいかん、、、オーナー自身が冷めててどうするd( ̄  ̄)

一体何の為に苦労してロドスタRHT買ったのか、、、想定はそもそも通勤車じゃねーし(-。-;

大体、しないといけない事は理解していたつもりでしたが、サボってました( ; ; )

問題は過走行のエンジンです。(前オーナーは横浜、ワンオーナー車で大切に乗っていた感じですが、乗り心地よりハイグリップタイヤを優先、ウーハーなんかをトランクに設置していた所を見ると、ドンドン大音量でBOSEを聴きながら、街中や郊外路をそこそこ飛ばしてはいたんじゃないかな、、、)

以前、所有していたロドスタに比べるとかなり前の記憶が頼りですが、、、エンジン音が割れる様な音がします、、、つまり感覚的なものですが、上手く調律されていない感じです。回すとブッ壊れる様な気がするあまり回して良い気分になれません、、、

そう雑音、、、

つまり、、、

そんな時は、、、

まぁ、まだ一度も良いオイルは入れてない事もあるでしょうが、経験上、こういう時はオイルにひたすら大金注ぎ込むより

因みにオイルはここでタダで入れてもらいました。


SUNOCO、多分0w30の鉱物油

浮いたお金で、、、

オイル交換直後がミソ、、、
コイツを使います。



知りうる限り最高の添加剤でほぼ半永久的にエンジン内フリクションを軽減してくれます。



イラストにはジュリアが(^^)
やはり古いクルマを想定?


入れる前に2分!シェィクします。
溢さないよう慎重に


アイドリング状態で2〜3分かけてオイルレベルゲージから注入します。



オイル4リットルに対して8%なので320ml使いました。
(少し余りました。ストレスなく回るGTに残りを入れます)

注入後はエンジン停止しないまま30キロほど走行します。




結果は?

驚くべき結果です(°▽°)


たった30キロ走行後ですが、大袈裟ではなく別物のエンジンになりました(*´∀`*)

コーナー手前のダウンシフト、スピードレンジにもよりますが、ダウンシフトに伴う不快な駆動系の反力、揺れが80%くらい軽減した、とでも表現すれば良いでしょうか、、、(距離が伸びると更にエンジン内部のフリクションは低減していくはずです)

ある種、本来の機能にはないブリッピングもしてくれてる感あり。

今まではどうしてもMTモードの変速ショックやあまり元気よく回す気になれなかったエンジン特性な気がしてATモードでだらだらと精彩のないドライビングを繰り返してた。

しかもロドスタらしくないトロトロ走り。

何となくMTではなくATで妥協したのは失敗だったのか、、、とテンション下がる日々に終止符が打てそうな気がします。

しかし試乗会の時の真新しいNCの6ATはこんなイケてないエンジンではなかったはず、、、
(試乗しといて良かった。将来、中古車で買いたいクルマなら尚更)

因みにビフォー




アフター(マイクロロン処理直後なので6000回転までしか回せません)



こちらはNCの5MT幌の時の動画、、、やはりMTはイイね~(;'∀')







マイクロロン入れてあの時の賢いATセッティングと軽快な操縦性が蘇って来ました。

ロドスタ愛、深まった1日でした。これもRomeoさんとツーリング行った事がキッカケ、、、

またRomeoさんに良い方向にガイドされたって事ね(´∀`)




Posted at 2020/11/30 17:01:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | マツダ ロードスター | クルマ

プロフィール

「@vertin さん
食料自給は安全保障問題でもあるのに減反政策など愚の骨頂、国際協調など外国にいい顔し続けてこの有様」
何シテル?   08/03 06:36
20代後半までバイク免許しか持っておらず、関心はそっちにありましたが、やはり生身の身体は一つしかなく、一家の大黒柱として(古)、家族に迷惑はかけられなくなり、情...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2345 6 7
89101112 1314
151617 18 19 2021
2223 24252627 28
29 30     

リンク・クリップ

APIO トツゲキパワーエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 17:50:26
ステンレスターボパイプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 17:44:32
Rhode Gear SPARE TIRE SHUTTLE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 17:25:08

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) AAAA (アウディ A4 (セダン))
第一印象と試乗の結果が凄かったので衝動買いに近かったです💦 大排気量V8シーマを彷彿 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
(一番、下の方から読んで下さい)  2024年4月23日 朝目覚めたらスイスポ買い増しな ...
スズキ ジムニー 爺夢似(じいむに) (スズキ ジムニー)
最良の7型の一つ前の6型、ランドベンチャー しかしこれで充分です‼️実は数年前から何度も ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2020.5.24 納車しました。 漸く本流に帰って参りました❣️ 納車後に分かったん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation