• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月23日

パジェロjrヒッチメンバー取り付け

①左側牽引フックを取り外す(ボルト4箇所)







⑤右側

⑥位置決めをして(〇部分)

⑦ボルト穴を開けます。

⑧この穴から

⑨固定金具を入れる。

⑩内側では、こんな感じです。

⑪右側取り付け済み




⑫完成 あとは配線をする。
右側メンバー2箇所のボルト穴の加工だけでOK又ガレージにリフトを設置してしているので楽にできました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/23 15:29:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になっていた後もスッキリと!
mimiパパさん

真・アグレッシブコンビwww
のび~さん

2025年10月16日(木)
ハチナナさん

横行渓谷〜但馬アルペンルート
Zono Motonaさん

ゆるりの森へ行って来ました。
waki8さん

【モニター当選】ミシュランクロスク ...
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりの参加でした。 http://cvw.jp/b/1336596/48069081/
何シテル?   11/05 14:14
ノーチラスqvです。 故障したら自分で修理するを基本でクルマをいじっています。 ガレージには 1柱リフト ヘッドライトテスター(旧式) 排気ガ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

フェラーリ 308 フェラーリ 308
1985 308QV JPコーンズデーラー車
メルセデス・ベンツ ウニモグ メルセデス・ベンツ ウニモグ
1977年式1988年登録デーラー車(ウエスタン自動車)ヤナセ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation