• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノーチラスqvのブログ一覧

2023年03月03日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ソフト99「DIGLOSS」】

Q1. 普段カーケアでよく使うメーカーはどこですか?(ソフト99除く)  回答:  Q2. 車のお手入れ(洗車工程)で一番嫌いな作業は何ですか? 回答: この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ソフト99「DIGLOSS」】 について書いています。 ※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/03 17:07:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年02月28日 イイね!

308エンジン調子悪い

またいらっしゃいました。 後ろバンクの1発が死んでいます。 4番からプラグの点検・・・・・・OK 3番・・・・・・・・・・・・・・NG シリンダーヘッド プラグ穴回り・・・・・OIL濡れています。 点火プラグも失火していて濡れています。 パーツクリーナーを使い綺麗にした結 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/28 19:39:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月26日 イイね!

Unimog406

Unimog406
こんどは右後ろのタイヤバルブ劣化エヤー漏れ (洗車中に発見しました) タイヤレバー大型車用が無いのでDIYでは無理です。
続きを読む
Posted at 2023/02/26 16:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月18日 イイね!

バッテリーCCAテスター

バッテリーCCAテスター
〇mazonで格安のCCAテスター買ったら 日本語版説明書無し 使い方わからん スマートフォンのある機能を使いました。 grugr〇レンズの英語~日本語変換機能 これをテキスト形式で取り込み できたのがこれ 日本語版説明書完成です。
続きを読む
Posted at 2023/02/18 10:29:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月05日 イイね!

パルス機能付き充電器(使用結果)

パルス機能付き充電器(使用結果)
Unimogのバッテリー8年目 24時間パルス充電をしました。 直後の結果表示 この状態でエンジンを始動しても 始動するのは当たり前 20時間放置状態にした表示 12.9V 容量100% これは始動できるはず デコンプ ON エンジンキー ON スタータースイッチ ON ...
続きを読む
Posted at 2023/02/05 11:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月03日 イイね!

パルス機能付きの充電器を購入しました。

パルス機能付きの充電器を購入しました。
Unimogのバッテリー パルス充電するために購入 手持ちの充電器では 充電終了13.⁇V 翌朝  12.77V 硫酸塩(サフェシヨン)の発生で高電流が取り出せない様です。 Unimogグロープラグ付いていないので12.77Vでは エンジン始動できません(もう少しと言うところで) ...
続きを読む
Posted at 2023/02/03 20:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月29日 イイね!

Unimogバッテリー上がり

Unimogバッテリー上がり
ポータブル発電機を使用して始動する事ができるかの検証 充電器からケイブルを取り外し発電機に取付 バッテリーターミナルに 1回目はセルモーターの回りが悪く始動しない 10分程充電 2回目始動(エンジン掛かりました) 発電機を積んでおくと役に立ちそうです。
続きを読む
Posted at 2023/01/29 15:48:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月22日 イイね!

Ferrariハンドルがおかしい

Ferrariハンドルがおかしい
今日は天気も良く散歩をと思い少し走行すると ハンドルの位置がおかしい 左に切った状態で直進位置 タイヤの空気圧が少ない 確かに減っています 空気圧を2.2に設定して試走 改善されず やるしかないです この状態で シャフトを取り外し ハンドルを直進状態 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/22 18:49:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月24日 イイね!

HONDA Life リヤーホイルシリンダー

待ちに待ったリヤーホイルシリンダーが発売になり即買いしました。
続きを読む
Posted at 2022/12/24 09:23:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月14日 イイね!

ブレーキマスターシール交換

ブレーキパイプが外れません 室内からできないかな? ブレーキペダルを取り外しなんとかなりそうです。 作業終了あ~やりにくかった。
続きを読む
Posted at 2022/11/14 18:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりの参加でした。 http://cvw.jp/b/1336596/48069081/
何シテル?   11/05 14:14
ノーチラスqvです。 故障したら自分で修理するを基本でクルマをいじっています。 ガレージには 1柱リフト ヘッドライトテスター(旧式) 排気ガ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フェラーリ 308 フェラーリ 308
1985 308QV JPコーンズデーラー車
メルセデス・ベンツ ウニモグ メルセデス・ベンツ ウニモグ
1977年式1988年登録デーラー車(ウエスタン自動車)ヤナセ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation