• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノーチラスqvのブログ一覧

2020年05月11日 イイね!

Unimogクーラー②

スクラップ屋さんに

軽自動車のACを探しに行って来ました

軽自動車のACに決めた理由は

タントよりUnimogの方が室内狭い

軽自動車のACで十分冷えるのでは?????

と言う事です。



どの車から部品どりしょうかな

この車に決定(タント)



デンソーのロータリーコンプレッサーSV07E 

クランクシャフト1回転で10回圧縮することが出来るそうです。



エンジン回りは取り外し完了

室内ユニットの取り外し

ダッシュボードを取り外していたら

社長が様子をうかがいに来て

これ外すの大変と言うと

いいものがある

持ってきたのがこれ

稲刈りカマ

ダッシュボードこれで切れですわ~

切れる切れる

(スクラップ屋さんは鉄・アルミあとは。いらない だそうです)





これだけ外しました

AC一式 



左Unimog・右タント室内ユニット



イメージはこんな感じです。



コンプレッサー



ホース配管の位置を変えます。



コンプレッサー取付はこんな感じ(イメージ)

コンプレッサーの取り付け位置あわせ

ステーの制作大変な作業が待っています。










Posted at 2020/05/11 21:35:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりの参加でした。 http://cvw.jp/b/1336596/48069081/
何シテル?   11/05 14:14
ノーチラスqvです。 故障したら自分で修理するを基本でクルマをいじっています。 ガレージには 1柱リフト ヘッドライトテスター(旧式) 排気ガ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
34 567 89
10 11121314 1516
171819 20212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

フェラーリ 308 フェラーリ 308
1985 308QV JPコーンズデーラー車
メルセデス・ベンツ ウニモグ メルセデス・ベンツ ウニモグ
1977年式1988年登録デーラー車(ウエスタン自動車)ヤナセ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation