• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノーチラスqvのブログ一覧

2020年06月19日 イイね!

unimoguクーラー⑫

フレアー加工をします。





真空引きを60分おこないます。






一晩放置して漏れ確認を

漏れなさそうです。



タントの134ガス量は

OIL量は記載なし

色々調べていると40~50㎖

配管の長さは3倍程長くなっています。

結局はOIL-100㎖

ガスー400g

入れる事に





OILは低圧から入れます。

ここからは50mlで溢れてしまいましたので

残り50mlは、配管を外してエバボレーターに入れました。








試運転をしてみました。



冷たい風がガンガン吹き出します。

エバボレーターの感知温度でコンプレッサーのON OFFも問題なし

あとは1~2間走行して問題無ければいいのですが






天井の内張りを取付ます。



配管からのガス漏れチエック

洗剤を薄めスプレーボトルに入れ

吹きかけます。

1箇所漏れが発見されました。

低圧サービスホール から




取り外して再度ロウ付けをお願いしました。

完成まではもう少しかかります。










Posted at 2020/06/19 15:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりの参加でした。 http://cvw.jp/b/1336596/48069081/
何シテル?   11/05 14:14
ノーチラスqvです。 故障したら自分で修理するを基本でクルマをいじっています。 ガレージには 1柱リフト ヘッドライトテスター(旧式) 排気ガ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 1234 5 6
78 9101112 13
1415161718 19 20
212223242526 27
282930    

愛車一覧

フェラーリ 308 フェラーリ 308
1985 308QV JPコーンズデーラー車
メルセデス・ベンツ ウニモグ メルセデス・ベンツ ウニモグ
1977年式1988年登録デーラー車(ウエスタン自動車)ヤナセ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation