• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノーチラスqvのブログ一覧

2015年10月30日 イイね!

今日は以前から欲しかったこんな物を購入しました。

オークションで4件程有り
タダノ3件・ユニック1件 一番高値のこれに決め入札しました
結果ゲットしました。

新品は90万程します、たまにしか使わない物に90万も出せません

偶々近くだったので、引き取りに行ってきました。

見てビックリ新品同様の品でビンゴでした。



これです

12Vバッテリーから油圧モーターを駆動するタイプで~す。

最大490kgまで吊り上げる事ができます。





全ての操作は、リモコンです。
さすがユニック製です。



こんなの買って何します。
馬鹿としか言えませんね~

ウニモグを飼っているからこんな物が欲しくなるのですね~

Posted at 2015/10/30 19:52:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月27日 イイね!

RALLY NIPPN 2015

見に行ってきました。
ウニモグの荷台から撮影

一部の写真です。

















Posted at 2015/10/27 18:33:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月24日 イイね!

ウニオフ②

諏訪湖です
街路樹が色付いてきました



ホームセンターに立ち寄り



マフラにヒビが入ってきたので応急修理



これで代用します



旧和田峠
ここも綺麗です



軽井沢アウトレット



旧碓氷峠
この場所は有名です



有田屋さんイベント会場です



5台のウニモグ



エスプリ2台





煙突ミーテング会場



駐車場には







2台で夕日を見ながらランデブー



4日間で1,030キロの走行でした。

不具合箇所は、
①マフラーのヒビ
②クーラー故障(夏でなく良かった)

最高の場を作って頂いた
有田屋さんスタッフの皆様
参加の皆様お疲れ様でした。




Posted at 2015/10/24 21:00:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月20日 イイね!

ウニオフ①

岐阜市内の日の出



途中でOTTOさんと待ち合わせランデブー



寝惚けの床です



峠をきばって登って行きます。



絶景の場所へ案内して頂きました。



木曽の御嶽山です。
中々綺麗には観る事ができないみたいです



蕎麦屋さんで昼食
ごちそうさまでした



こんな所は気が落ち着きま~す
開田高原で~す





諏訪湖を山の上から



Posted at 2015/10/20 15:18:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月12日 イイね!

ウニオフ準備

燃料タンクにカギを



最小限の工具を



長距離走行の為予備燃料





写真を

Posted at 2015/10/12 18:36:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりの参加でした。 http://cvw.jp/b/1336596/48069081/
何シテル?   11/05 14:14
ノーチラスqvです。 故障したら自分で修理するを基本でクルマをいじっています。 ガレージには 1柱リフト ヘッドライトテスター(旧式) 排気ガ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45 678 910
11 121314151617
1819 20212223 24
2526 272829 3031

愛車一覧

フェラーリ 308 フェラーリ 308
1985 308QV JPコーンズデーラー車
メルセデス・ベンツ ウニモグ メルセデス・ベンツ ウニモグ
1977年式1988年登録デーラー車(ウエスタン自動車)ヤナセ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation