• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノーチラスqvのブログ一覧

2020年05月08日 イイね!

UnimogクーラーR134に改造①

結局R12システム捨てました。
R134に改造に決定

先ずは屋根に乗っかってるユニットを分解して下ろします。

屋根の上に乗っかったまま分解していきます。







高圧側のフィッティングは何とか外れましたが

低圧側のフィッティングが外れずカナノコで切断












屋根に大きい穴が

応急にビニールで塞いでおきます。



室内から

重いユニットが載っているので

鉄のLアングルで補強がしてあります。



いつ完成するやら?????

Posted at 2020/05/08 18:47:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月05日 イイね!

ヨークコンプレッサーその後

Before





After





ガスケットの制作





ヘット部分完成



底のガスケット







分解した逆で組付けていきます。



先ずはヘットから







完成




ガスチャージのバルブが無い



バルブを取付

あれー

バルブ入らない



低圧・高圧ともアルミのキャップを外すと
開閉バルブが
緩めるとサービスバルブが閉まる
閉めるとガスが循環する仕組みになっていました。



Posted at 2020/05/05 12:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月03日 イイね!

ヨークコンプレッサー中古品購入

メルカリからワーゲンに付いてた物を購入しました。
ビックリするほど安価でした。



開封すると





灯油で綺麗に



綺麗になりました







仮合わせ
何とかなりそうな



後ろ

片方が合いません
ステーに穴を開け変えると何とかなりそう



高圧側はフィッティング合いますが

低圧側が合いません



裏蓋を開けて

内部を確認

あれー

OILが入っていても錆びだらけ

長期にわたりほってあったような感じです





ピストン&コンロットを取り外し比較すると

右・・ウニモグ

左・・購入した物

ボアーは同じ

ストロークが違います



さてどうするか???


Posted at 2020/05/03 20:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりの参加でした。 http://cvw.jp/b/1336596/48069081/
何シテル?   11/05 14:14
ノーチラスqvです。 故障したら自分で修理するを基本でクルマをいじっています。 ガレージには 1柱リフト ヘッドライトテスター(旧式) 排気ガ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
34 567 89
10 11121314 1516
171819 20212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

フェラーリ 308 フェラーリ 308
1985 308QV JPコーンズデーラー車
メルセデス・ベンツ ウニモグ メルセデス・ベンツ ウニモグ
1977年式1988年登録デーラー車(ウエスタン自動車)ヤナセ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation