• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノーチラスqvのブログ一覧

2024年01月01日 イイね!

1年の計は元旦にあり

あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

今年は308CLUBミーティングに参加するのを目標にPMから作業開始

年末に内燃機屋さんから加工に出していたシムが送られて来ていました。



チェックしたデーター通リにシムをセット








タイベル後ろカバー
タイベルテンション
オールタネーター
セルモーター
をセット



Posted at 2024/01/01 19:35:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月10日 イイね!

308ヘット組付け作業

308ヘット組付け作業昨日タントのラジエター交換後

この作業も行っていました。





低いトルクから締付





最終的に98Nmで(約10㎏)

このトルクで締めておられる方がおられましたので参考にしました。

甥っ子もトルク管理をしている様で

トルク管理に決めました。

(される場合は自己判断で)

(整備書には45Nmで締めて120°の角度締め)










バルブクリアランスの調整をする為に

シムの準備が必要で、今年の作業はここまでかな
Posted at 2023/12/10 11:43:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月09日 イイね!

タントL375Sラジエター交換

タントL375Sラジエター交換冷却水漏れが酷くなってきたので交換しました

これだけ外さないと交換出来ません。












外れました







新品のラジエター



L375S用を購入したのですが

ちよっと合いません(赤〇)

何とかごり押しに









Posted at 2023/12/09 21:50:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月02日 イイね!

バルブシム厚み計測

バルブシム32バルブ

1枚ずつ取り外して測定しました。



後ろに厚みの数字が書いて有りますが磨耗も考えられるのでノギスでも計測しました。
(マイクロメーターがあると正確に測定できるのですが)






分かりやすくする為にEXCELでまとめました。




バルブクリアランス

IN2.00

EX3.00

で合わすと

必要なシムは

3.80X2
3.90X5
3.95X1
4.00X2

になりました。
Posted at 2023/12/02 17:36:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月26日 イイね!

カムフォロアのセット&クリアランス測定

カムフォロアをセットします



OILを塗布





クリアランス基準

INテーク 0.20~0.25
EX    0.30~0.35

クリアランス測定をすると

画像はINテーク側 0.08のシークネスゲージが入りましたが

最小0.20   0.20-0.08=0.12 薄いバルブスペーサーが必要です。

バルブシートのカット

バルブの摺り合わせ施工をした為

クリアランスが狭くなった。

バルブスペーサー加工❓



パーツが

3.05~4.90まで0.05刻みで販売されていました。

適合すると良いのですが

Posted at 2023/11/26 18:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりの参加でした。 http://cvw.jp/b/1336596/48069081/
何シテル?   11/05 14:14
ノーチラスqvです。 故障したら自分で修理するを基本でクルマをいじっています。 ガレージには 1柱リフト ヘッドライトテスター(旧式) 排気ガ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フェラーリ 308 フェラーリ 308
1985 308QV JPコーンズデーラー車
メルセデス・ベンツ ウニモグ メルセデス・ベンツ ウニモグ
1977年式1988年登録デーラー車(ウエスタン自動車)ヤナセ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation