• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ブリキ 16の愛車 [ダイハツ コペン]
アライメントの見直し
1
前回のサーキット走行でコーナー中もう少しフロントの踏ん張りが欲しかったので<br />
時間があればやろうと思っていたこと。<br />
<br />
本日 有休で休みだったのでアライメントの見直し作業を開始。<br />
<br />
キャンバーが車高調アッパー側とキャンバーボルト&#215;2だけでは少し足りなかったので、<br />
車高調のナックル側の長穴加工して良い感じのキャンバーに❗️(左のみ)<br />
<br />
トーはかなりイン側を向き、<br />
これ以上タイロッドのネジ部がタイロッドエンド側に入っていかないので、<br />
タイロッドネジ部をサンダーで削って加工し完成👍(以前も加工してましたが…)
前回のサーキット走行でコーナー中もう少しフロントの踏ん張りが欲しかったので
時間があればやろうと思っていたこと。

本日 有休で休みだったのでアライメントの見直し作業を開始。

キャンバーが車高調アッパー側とキャンバーボルト×2だけでは少し足りなかったので、
車高調のナックル側の長穴加工して良い感じのキャンバーに❗️(左のみ)

トーはかなりイン側を向き、
これ以上タイロッドのネジ部がタイロッドエンド側に入っていかないので、
タイロッドネジ部をサンダーで削って加工し完成👍(以前も加工してましたが…)
カテゴリ : 足廻り > サスペンション関連 > アライメント調整
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度★★
作業時間3時間以内
作業日 : 2022年11月30日

プロフィール

「@かずちゃま さん
EVCも調整してもらった方がいいかも?です。
現車セット代に入ってるか確認した方がいいかもです。」
何シテル?   08/17 19:40
ブリキです。 昔はト○タ6年、ホ○ダ2年と 整備士をやっておりましたが 現在は一般的な機械製造業で 自動車関係のお仕事からは離れて 生活しております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Torque Pro の設定 その3 (PIDの(わかる範囲での)解説 Part.1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 20:43:36
Torque Pro 油圧、電圧、M/T温度など表示する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 22:53:01
Torque pro 設定 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 17:17:27

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
コペンを手放したのはいいが 通勤でも何だか寂しくなり 家族に無理を言って 前々からメチャ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
この車を乗りたいがためにネッツトヨタに就職をこころみたといっていいほど… 大阪 堺の中 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
20歳の時に初めて購入したマイカー。 雑誌ドリフト天国に広告で載っていた愛知の悪徳業者 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
2016年1月24日納車。 家族用の車であまりチューニングができない… 2018年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation