• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月28日

クルマ好きのとんかつ屋さん

先日、仕事ではめったに行かないエリアに外出しました。

途中、ランチのためにフラリととんかつ屋に立ち寄りました。

少し狭めの店内に入ると、昼時なのに客がいません(汗)
店員はおらず、マスター1人で切り盛りしているようです。

とりあえず、日替りランチ(とんかつ弁当)を注文。

すると、注文を受けてからとんかつを揚げてくれました。

昼時に揚げたてのとんかつが食べられるとは思ってもみなかったので、小さなサプライズになりました♪

とんかつが揚がるまでの間に、週刊誌でも読もうかと(爆)、マガジンラックを見ると、そこに並んでいた雑誌は・・・






カーグラフィックとNAVIでした(汗)

よくよく考えてみると、表の駐車場の隅っこには、明らかにマスターのものと思われるクルマが。

それは、フォルクスワーゲンポロでした(滝汗)

こ、このマスター、かなりの好きモノに違いない!!





カーグラフィックを読んでいると、とんかつ弁当が出てきました。
とんかつは勿論揚げたてで、その他に紅鮭の切り身やきんぴら牛蒡、ポテトサラダなど、かなりの充実度♪おまけに赤だしもついてきます!

弁当を堪能していたら、ついにマスターが話しかけてきてくれました。

『お客さんのクルマ、あれ、ハイブリッド?』

そう、ハッタリの平日昼間はプリウスに乗る、エコカーが似合う好青年営業マンなのです(爆)

ハ「そうですよ~」

マ『あれって、発進する時はモーターなの?』

ハ「ゆっくり発進する時はそうですけど、スタートダッシュをかける時はモーターとエンジンの両方で走りますよ。」

ここで、マスターから聞き捨てならない一言が。

『てことは、そこらのスポーツカーより速いんだね?すごいな~!』

・・・この些細な会話だけでプリウスの性能を見抜くとは、やはり相当の好きモノですな。



その後、案の定クルマ談義に花が咲く咲く(笑)

お店を出る時、マスターが控え目に
『休みはとくにないから、気が向いたらまた来てね。』
と言ってくれたのが妙に嬉しかったです。



ちなみにとんかつ弁当には食後のコーヒーまでつきました!それで650円はお得だ!

いいお店を見つけました。
自分の隠れ家にしたいです。





というわけで、場所やお店の紹介も、画像は控えます。てか、画像は撮るの忘れました(爆)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/02/28 23:10:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

屋上から 6/1
とも ucf31さん

昭和 2スト 激レア L30 キャ ...
しげぼうずさん

昼ご飯🍚
sa-msさん

銀号ふっかーつ٩(ˊᗜˋ*)و
オラ99さん

オラが町にフェラーリが😳
S4アンクルさん

温泉探訪771(新潟県・貝掛温泉)
a-m-pさん

この記事へのコメント

2007年2月28日 23:15
あっ、なんかそういうのいいなぁ!

古いけどナナハンライダーのマスター
みたいで・・・(^^♪
行きつけの店作りたいなぁ!
コメントへの返答
2007年3月4日 17:47
仕事中に、少しホッとできるお店を見つけました♪

ナナハンライダーのお店、渋いですね!
2007年2月28日 23:27
こんばんわ。。。ふつうならとんかつやさんネタでおわるはずが、ええ話やないですか~チョットしたことなんですけどね~。。。ハッタリさんの営業カーがハイブリッドなんですか~うらやましぃー。。。
コメントへの返答
2007年3月4日 17:49
そうなんですよね、些細なことですが、幸せな感じでしたよ♪

ハイブリッドカー、快適ですよ。燃費はうちのレガシィの3倍以上走ります(爆)
2007年2月28日 23:36
こんばんは~

今度は 鰤ちゃんでそのお店に
行ってみて下さい。

も~~っと 仲良しになれるはず~♪
(*^-^)ニコ
コメントへの返答
2007年3月4日 17:50
お久しぶりです。
次回は、偽鰤で行きたいです~
2007年2月28日 23:37
そしてハッタリさんの行きつけの店になっている・・・・(笑)
コメントへの返答
2007年3月4日 17:50
あの店なら行き着けにしたいです♪
2007年2月28日 23:57
良さそうなお店ですね。
地元にも1件くらいはこんな感じのお店が欲しいです。
コメントへの返答
2007年3月4日 17:51
自宅からはかなり遠いのが難点ですが、また行きたいです!
2007年3月1日 0:42
ほほー
次回のSJオフの昼飯は、そこですか?
コメントへの返答
2007年3月4日 17:52
収容台数が…(汗
2007年3月1日 1:55
僕の昼間の営業車は、2トントラックです。(爆)
しかも、午前中しか乗らないので、昼飯は会社で弁当…。

しかし、置いてある雑誌がカーグラとNAVIってのが凄い…。
普通はクルマ関係の雑誌ってあまり置いてませんからね。
コメントへの返答
2007年3月4日 17:56
うちも以前はたまにトラックにも乗ってましたよ!

大抵、飲食店にあるクルマ雑誌って、ベストカーかMAG Xですよね(笑)
2007年3月1日 2:20
せやねんな~
プリウスって、何気にスタート早いし(汗
コメントへの返答
2007年3月4日 17:59
乗っててスピード感はありませんが、何気にうちのレガシィより速いorz
2007年3月1日 5:36
プリウスは☆
隠れた!
スポーツカーなのだ。。。^^
コメントへの返答
2007年3月4日 18:00
足回りを固めたら、ワインディング最速かと…
2007年3月1日 6:26
いい出会いでしたね~♪

そういえば、うちの会社にも初代プリウスがありますが、乗ったことなかった~

今度、試してみよ~っと
コメントへの返答
2007年3月4日 18:02
ホント、いい出会いでした。

初代は多分、イマイチですよ。
初代の走りが不評だから、現行で改善したはずですから。
2007年3月1日 8:16
ふらりと立ち寄ったお店で最高の気分…。

いい1日になりましたね。
コメントへの返答
2007年3月4日 18:02
次回はぜひレガシィで行きたいところです~
2007年3月1日 8:34
共通の趣味を持った人との出会いっていいですよね。

プリウスは高速でもやたら速いです^^;

コメントへの返答
2007年3月4日 18:04
店員(店主)と客のはずが、まるで昔からの友達のように話ができました。

プリウス、高速でも速いよ!
2007年3月1日 12:17
そういうお店っていいですねわーい(嬉しい顔)
話し込んでしまってついつい長居してしまいそうです。


もしかして、このお店も「正体が…」シリーズに仲間入りしそうですか?(笑)
コメントへの返答
2007年3月4日 18:06
ホント、そうですね!ついつい長居しそうです。

かわいいウェイトレスさんがいれば仲間入り間違いなしですが(爆)
2007年3月1日 20:57
弁当配達頼むわ!!

コメントへの返答
2007年3月4日 18:07
僕のレガシィでは、名古屋~横浜を2時間で移動できないから無理です(爆)

プロフィール

「乗り換えました http://cvw.jp/b/133904/47316572/
何シテル?   11/01 23:34
ハッタリです。 少ない給料で、頑張って愛車2台を養っています。 ほとんど更新してませんがご了承下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スズキ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 18:27:36
さようならフィエスタさん、これからよろしく○○○○ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/27 18:17:11
be fine 
カテゴリ:お世話になってる美容院
2007/11/18 20:41:56
 

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
また、こうなってしまった・・・
日産 ルークス ルーくん (日産 ルークス)
私はR1に不満はなかったのですが、嫁からは「狭い」と・・・(´・ω・`) じゃあプレマシ ...
アウディ A3スポーツバック エミちゃん (アウディ A3スポーツバック)
知人が乗り換えのために手放すと聞いて、お願いして譲っていただきました。 まさか自分がアウ ...
スバル R1 ちびっこ (スバル R1)
人生初の2台体制を実現してくれたR1。 暇つぶしで中古車サイトをチェックしてたら、お買 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation