• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハッタリのブログ一覧

2007年04月24日 イイね!

記念日

今日はスカイライン誕生から50周年という、記念すべき日なんですね。

元・スカイラインオーナーとしては、喜ばしい限りです♪
時代とニーズと日産とスカイラインファンよる紆余曲折を経たクルマですが、それでも自分にとっては、これからも日本のクルマ社会を支えて欲しい1台です。

スカイラインが誕生50周年を迎え、阪神タイガースがサヨナラ勝ちを収めた今日、些細なことですがワタシのこのブログも無事2周年を迎えました。



ご愛顧、本当にありがとうございます。

軽いノリで始めたブログですが、まさか2年も続くとは思いませんでした。

稚拙な文章、ワンパターンなネタ、変わり映えしない内容と3拍子揃ったブログですが、皆さんのおかげで3年目に突入です。

これからもブログの内容に劇的な変化はありませんが、今後も変わらぬご愛顧を宜しくお願いします。


ブログ開設以来、ご訪問いただいたすべての皆様に感謝です。
m(_ _)m
Posted at 2007/04/24 23:54:02 | コメント(23) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2007年04月21日 イイね!

憂鬱な土曜日・・・

昨日下された衝撃(?)の診断結果。それが結膜炎でした。
どうにも想像以上に強い感染力を持っているそうで・・・

万が一、参加の皆様やお子様に感染してはいけないので、2年前から毎年恒例となっている、StrawberryJamのイチゴ狩りも参加を見送ることに。

これが、想像以上に切ないんですね。
クラブ創設以来のメンバーとしては、余計に辛い・・・

まるで、自分の彼女が他の男と
『ゴハンだけ食べてくるね~』
と言い残したまま、えらい夜遅くまで帰って来ないのをじっと待つのに近い状態でした(爆)

参加された皆様、お疲れ様でした。
たまにはワタシのいないオフというのも、静かで良かったのでは?(爆)





とりあえず眼科医に行きましたが、ウイルス性結膜炎の可能性が高いそうです。
普通の結膜炎と比べ感染力が強く、特効薬もないので治癒も遅いのだとか。

というわけで、SJオフはもちろん、ZEROSPORTSのイベントはおろか、SAB名古屋ベイのイベントへの参加も気がひける状態・・・



というわけで、せっかくの休みも自宅でヒッキーな状態。

唯一の楽しみだった野球中継も、大学の同期の相木投手の乱調で・・・
でも、解説の川藤の言う通り、この時期のこういう経験を乗り越えて、8・9月の大事な時期にJFKを温存すべく登板して欲しいものです。

明日も自宅でヒッキーの予定です(涙)
Posted at 2007/04/21 21:52:37 | コメント(18) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2007年04月20日 イイね!

伝染病に感染

一昨日から左眼が充血していましたが、日に日に悪化し、眼が腫れるわ何もしてなくても涙が出るわ・・・

これは尋常ではないと思い、午前中に休みをいただき、眼科へ行ってきました。




充血しているというだけで、待合室では他の患者からは隔離され、ワタシが座った椅子は、席を立った瞬間にアルコール消毒され・・・





診察の結果・・・





結膜炎でしたorz
しかもかなり酷いそうで、かなりの感染力を持っているそうで・・・

鹿インフルエンザ、恐るべし(笑)

目薬2種類と軟膏1種類が処方されました。
しばらくは2時間に1回の点眼が必要です(汗)




明日のオフ、どうしよう(滝汗)
Posted at 2007/04/20 11:40:41 | コメント(18) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2007年04月06日 イイね!

ちょい不良(ワル)の道は果てしなく遠い・・・

ちょい不良(ワル)の道は果てしなく遠い・・・只今、残業中です。
今年初の、T-G戦のテレビ観戦は、夢幻に終わりそうです・・・orz


今日は仕事で外出してました。
昼食では、先日ちょっと紹介した、もはや行きつけとなっているとんかつ屋さんに行ってきました。

そこに置いてあったのは、『ちょい不良(ワル)オヤジ』という言葉を世に送りだした、かの有名なLEONでした。


何でここの店にこんな雑誌が?と思いつつも、まだ一度も腰を据えて読んだことがなかったので、読んでみることに。

目次を見ると、
『プラチナオヤジはコロガシ上手 次なる1台は高性能よりモテ性能』

・・・そうゆうことね(^▽^;)




とりあえず読んでみる(爆)


おお!コペンが出てるじゃん!!
てっきり高級車が出てくるかと思ったら、ワンダフルスモールですか!ちょっと嬉しい♪

が、そこにはこのようなことが書いてあった。
『あえての外しは軽で!』

・・・あ、外しなんですね(汗)
しかも、ファーストカー、セカンドカーがあった上での3台目の遊びグルマとしてのチョイスなんだそうで。
狙いは『じゃあ今日はキミが運転してみる?』という親密感なんだそうです。



プラチナオヤジ(どうやらチョイ不良オヤジの発展形らしい)をアピールする小道具の一つが、プッシュ式エンジンスターターなんだそうで。
そういえば、先日横浜行った時に乗せてもらったせんちゃんさんのエス号はプッシュ式だったぞ!さすがはせんちゃんさん、天才打者は時代を先取りするんだなあと思っていたら・・・

・・・そこに紹介されてたのはアストンマーチンフェラーリでした(滝汗)
プリウスとかではダメなんですか?(爆)


さらに読み進めていくと、助手席のニキータ(どうやらNIKITAで取り上げられる、艶女(アデージョ)のようなものらしい)をクルマからエスコートする時に、右ハンドルのクルマだと女性が植え込みに気を遣いながら下りないといけないから、あえての外しで左ハンドルに乗るのが良いそうで・・・
で、何故ポルシェ911カレラSである必要があるの?
中古の三菱エクリプスとかではダメですか?(爆)


極めつけはコレ。
ニキータという生き物は、男がやりすぎじゃないかと思うくらいエスコートするくらいでちょうどいいのだそうです。
というわけで選ばれたクルマが・・・
ロールスロイス ファントムってあんた(爆汗)

モテたいからプレリュード買うとかシルビア買うとかS-MX買うとか、そーゆー次元ではないのですね(爆)


他にも、モダンリビング的表現で紹介されているクルマも、ティアナではなくベンツS600だったりとか(汗)






ここまで読むだけで、庶民とプラチナオヤジのギャップでもうヘロヘロになっていたら、最後にフォルクスワーゲン・ジェッタが出てきました。
おお、辛うじて庶民的(と言っていいのかどうか・・・)

記事には、ナイトドライブの演出が書いてありましたが・・・

『正統派のセダンをチョイスしているので、ファッションで崩した一面をアピール。それにはレザージャケットが欠かせない。』
というようなことが書いてある。

モデルが着てたジャケットの値段:40万円也・・・orz









チョイ不良オヤジ(orプラチナオヤジ)への道は、果てしなく遠い・・・




てか、そんだけ金あったら黙っててもモテるだろ!というモテない男のヒガミをゆってみるw
Posted at 2007/04/06 21:07:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「人生で初めて、ドアパンチ疑惑をかけられてK察が自宅まで来ました。ただ、疑惑をかけられた場所と時間帯は明確に1台空けて駐車した記憶があったので、それを説明した上で、堂々とクルマを見せて推定無罪となりました。色々と釈然としない…」
何シテル?   04/22 01:09
ハッタリです。 少ない給料で、頑張って愛車2台を養っています。 ほとんど更新してませんがご了承下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 18:27:36
さようならフィエスタさん、これからよろしく○○○○ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/27 18:17:11
be fine 
カテゴリ:お世話になってる美容院
2007/11/18 20:41:56
 

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
また、こうなってしまった・・・
日産 ルークス ルーくん (日産 ルークス)
私はR1に不満はなかったのですが、嫁からは「狭い」と・・・(´・ω・`) じゃあプレマシ ...
アウディ A3スポーツバック エミちゃん (アウディ A3スポーツバック)
知人が乗り換えのために手放すと聞いて、お願いして譲っていただきました。 まさか自分がアウ ...
スバル R1 ちびっこ (スバル R1)
人生初の2台体制を実現してくれたR1。 暇つぶしで中古車サイトをチェックしてたら、お買 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation