• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマさん^^の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2025年4月29日

シートカバー修復

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
何か引っかけて、シートカバーに引っ掻き傷をつくってしまったのは知っていましたが放置してました。で、気がつくと、やばいことに😓
2
完全に表面の合皮が剥がれて、下地が見えてる状態に。このままさらに放置すれば確実に穴が拡大します。カバーとはいえ、まだ1年しか使用していないので、買い替えはさけたいところです😓
3
さっそく、コロンプスの革修理剤を購入。以前、マグナ50のシート修復で活躍してくれました。今回は穴が大きいので、本来ならアドベースを使った後にアドカラーを施工するべきなんですか、塗り重ねたらなんとかなるかなと、黒のアドカラーのみで施工。
4
施工1回目。やはり穴が大きいので、塗り重ねる必要がありそうです。
5
塗り重ね2回目で、なんとか穴がふさかりました。下地ともくっつき、これ以上の拡大は防ぐことができました。
6
パッと見はわからないレベル。ギリギリ修復に間に合いました。やはり、穴があく前に修復しなきゃいけませんね。もっとシワや傷がひどくなったら、広域をアドカラーで修復し、そめQで仕上げるつもりです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

背中に芝を生やす

難易度:

レカロシート取付け

難易度:

バケットシート装着

難易度: ★★★

フルバケットシートへの交換準備編

難易度:

シート交換 ハーネス取付

難易度:

フルバケットシート取付(スピーカー移設も含める)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「鴨セイロ、大盛りにして食べました✌️

飯塚市 麺処やま志」
何シテル?   07/27 15:32
ニックネームは「クマさん」で^^ 〔車歴〕 ・ホンダ リード50 ・三菱 ギャランシグマ 2.0スーパーサルーン ・ホンダ バラードスポーツCRX 1....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車高調整したので、光軸のリセットをするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 16:10:20
不明 ステアリングカバー(編み込みタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 09:24:29
津ミルクネット MT車専用シフトブーツ&サイドブレーキブーツ(ND系ロードスター用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 20:17:11

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
自分が楽しめる車、幸せになれる車としてNDロードスターを選択。 =選択基準= ・オープン ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
30数年ぶりの原チャリです^^ 久しぶりに、欲しいオモチャを見つけた子どもの時の感覚で ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
2003年式、後期型 R170。 ユーノスロードスターで味わったオープンの開放感が忘れら ...
輸入車その他 その他 つかの間のお車くん達^^ (輸入車その他 その他)
ふと考えた・・・ 自分所有の車って人生で何台なんだろう・・と。 NDロードスター で9台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation