• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYSON-AKIのブログ一覧

2025年08月03日 イイね!

凍えるくらい冷えるようになりました!

凍えるくらい冷えるようになりました!
修理完了して凍えるくらい冷えるようになりました! 結論。 LUPOのA/Cトラブルあるある・・・リキッドタンク(ドライヤー)から 乾燥剤が飛び出て、高圧側のパイプとエキスパンションバルブが 詰まっていました。 タイトル画像は今回購入したBEHR製のリキッドタンク\6,000也。 リキタンの詰まり ...
続きを読む
Posted at 2025/08/03 22:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月23日 イイね!

冷えない続き-1

エアコンが冷えない続報です。 様子見し、症状を整理してみました。 朝:最初はかなりぬるい冷風出るが、日が高くなるにつれ冷房能力を超え暑くなる。 昼:もう全く冷房能力を超え過ぎて温度は上がる一方。窓開けた方がマシなレベル。 夜:日射が無いので温度は上がらず、かなりぬるい冷風が出る。ギリ我慢可能なレベ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/23 22:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月22日 イイね!

死にそうに暑いけど・・・冷えない

死にそうに暑いけど・・・冷えない
唐突に・・・冷えない!暑い! ぎんまめのエアコン死亡しました。 昨年あたりから冷えない症状あり。 昨年はガス補充で凌いだが、初夏のころは既に猛暑・・・。 エアコンSW-ONするがぬる~い風しか出ない。 やっぱりどこかでガス抜けてるのね・・・。 古くなってくると一番怪しいのが高圧側のOリングからの漏 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/22 01:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月13日 イイね!

お目目ぱっちり

お目目ぱっちり
タイトル画像は、ヘッドライト磨き前。 黄色く変色してます。 以前からヘッドライトの黄ばみは磨いてコーティング・・を繰り返し。 概ね6か月~9か月くらいしか持たない。 前回はPellucidのヘッドライトコート剤が安売りされていたのでこれを使用。 コート剤は「アクリル樹脂」って書いてるけど、これもい ...
続きを読む
Posted at 2025/07/13 22:07:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月26日 イイね!

オデのLAFセンサ交換

オデのLAFセンサ交換
遡って、3月・・・ カミサンが、オデのメーターでランプが点いてる・・と。 黄色いCHECKランプ。 最初のうちは消えているがちょっとすると点灯しっぱ。 そのうちずっと点灯しっぱになった。 一応・・オデも・・ぎんまめと同じ「現代車」なので・・(ここは「だだ( ´∀`)」さん笑うとこ) ...
続きを読む
Posted at 2025/06/26 22:05:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月22日 イイね!

オイル交換

オイル交換
5000km毎のオイル交換、300km早いけど来週だと暑そうなので 23万kmの交換しちゃいました。 1万km毎のフィルター交換なのでまたまたBOSCHのを買ってきたら・・ 有難いことに元のタイプに戻っていました。 左がコストダウン版、右がもともとのタイプ。 フィルター外すときの頭の6角サイズも異 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/22 21:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月20日 イイね!

聖地巡礼?

聖地巡礼?
先日、MFGの最終巻発売に合わせてて大々的な広告が打たれた。 タイトル画像は、栃木の新聞広告のは多分ここかな?? ・・・でも同じようなコーナー数か所あるし・・・。 その影響か、聖地巡礼するGR86が増えているようで。 昨日は休み取ったのでいつもの日帰り♨️に行ったのですが、 聖地を通るとそれらし ...
続きを読む
Posted at 2025/06/20 09:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月07日 イイね!

ドアのキコキコ

VWあるある・・もう何番目?? 定番のドアチェック・ロッドのキコキコ音。 昔からであるが、もういい加減聞き飽きた。 ここはロッドにグリスアップするだけでは治りません。 スピーカー外して、ロッドのボルトを外し~チェックロッドを外します。 (ボルト外しにくい場合は、ゴムシール外した方がやりやすいです) ...
続きを読む
Posted at 2025/06/07 21:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月01日 イイね!

今度はドア閉められないPart2

今度はドア閉められないPart2
タイトル画像は、ゴミになったドアグリップ×2・・・ そう・・・助手席も取れました。 樹脂もの、ゴムものは環境温度の累計で寿命が決まるので、 運転席がダメなら助手席もダメだろ・・と引っ張ったら・・バキっつ・・と。 ご愁傷様。 一応・・部品が出ないことをディーラーに確認に行くと・・・ 当然のような「 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/01 23:21:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月29日 イイね!

今度はドア閉められないPart1

今度はドア閉められないPart1
昨夜会社の帰りに駐車場で車に乗りドア閉めた・・・ 途端「バキッツ」という音とともにドアインナーグリップが折れた! これもVWあるあるの一つ・・・なので、 一瞬「あっ」と思ったが「ああ来たのね・・」くらいの感じ(笑) まあ仕方がないので、とりあえずドアポケット持って閉める。 翌朝、状況確認。 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/29 21:04:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「凍えるくらい冷えるようになりました! http://cvw.jp/b/1356081/48580928/
何シテル?   08/03 22:39
TYSON-AKIです。 バラードCR-X大好き!ですが・・・現在一時抹消中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ルポ ぎんまめ (フォルクスワーゲン ルポ)
転勤になって、くろまめが駄目になったら次に買う候補だった車。偶然通勤途中の中古車屋で発見 ...
ホンダ CR-X マシンX3号 (ホンダ CR-X)
通算3台目のASです。現在一時抹消中。こつこつと直します。 PAYAさんのつてで私の所へ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
学生時代に先輩からタダで譲ってもらった、私が所有した最初の車です。車重が軽くかな~り軽快 ...
ホンダ ライフ ポンポコ (ホンダ ライフ)
会社の先輩から譲っていただいたLifeです。 ENG・Miss・キャブ・オルタ全てを自 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation