• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYSON-AKIのブログ一覧

2020年12月25日 イイね!

冬なのに車の中に鈴虫がいます

冬なのに車の中に鈴虫がいます冬になったのに、ぎんまめの中に鈴虫がいます・・・
そう助手席の前のあたりに。
リリリリ・・・キュルキュル・・・ココココ・・・的な鳴き声の・・・
そう!ブロアファンモーターの軸受けグリス切れ。
ばらすの結構メンドクサっ。
ググっても分解の絵が見つからないので、セルフ記録。

トルクスT20で、助手席前上下6本、ドリンクホルダー2本、その裏側2本、運転席側7本ぐらい?、コラムカバーは+1番で2本、トルクスT30で1本・・ばらします。






写真は順番が異なるが、センターパネルのカードホルダー外してトルクス2本、その下のダイヤルカバー外してA/Cパネルをトルクス4本、シフトカバー外して10mmのナット2個・・・とにかく、ビスが多い。
A/Cパネルは先に分離しておいた方がばらすのが楽です。


左・中央・右の3分割でばらせます。
A/Cパネル外すと、センターが分離できるので、運転席側はばらす必要がなかった・・・

次に、ブロアモーター下のスポンジをクリップ1個外してめくる。

ブロア下のレジスターの配線外し、両脇の6mmくらいのビス2本外す。

ブロアコネクタ外し、ダッシュの桟、ハーネスをよけブロアを下にスライド。


ブロアの奥は内気循環/外気導入のダンパが見える。
こちらはまだボロボロにはなっていない。


さて、ブロアーモーターASSYから、モーターを外す。
ゴムのマウントなので3か所ゴムを押し込んでモーターを抜く。

モーター軸受けにグリスを給油したいが、あいにくスプレーグリスはない。
なので、CRC556を少し吹きかけ、軸受けになじませた後、モリブデングリスを少し塗る。いい具合にグリスが緩くなるので、軸を回してなじませる
シロッコファン側の軸受けも同様に。
こちらはファンが邪魔なので、CRCのノズルを30度くらい曲げファンを避けながら塗る。
モーターを元に戻す。
3か所のゴムの爪は確実にベースにはめる。


ついでなので、シロッコファンのごみを歯ブラシで落とす。
非常に軽く回るようになったので、逆の手順で組付けていく。
珍しく・・・今回は1本ビスが余った・・・明日またばらしてチェックだな。
ブロア回しても静かです。
これで鈴虫退散!!
おまけ。
今回は、PND、レーダー探知機用の電源を取っているシガーソケット電源、
ソケットの裏側から電源分岐の加工も一緒にやってしまいます。
元のハーネスの被覆を剥いて250ファストン端子の勘合部を切り落とし、
友締め金具作り加工した。
黒:GND、赤:+B、青:SMALL(ILLUMI)です。




Posted at 2020/12/25 22:12:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月20日 イイね!

クリスマスプレゼント for YOU

クリスマスプレゼント for YOUクリスマスが近いので、プレゼント制作。
タイトル画像は・・・・KEIHIN REAL RACINGの監督・ドライバー・KBB/KBNのサイン色紙です。
最終戦前の社内プレゼントに見事当選!!。
多分数枚のみの限定品。
ある方へのクリスマスプレゼント用に応募していたのでした。
・・・でそのままでは何なので・・・カスタマイズ。
シンプルな形状のフレーム購入。

塗料も・・・・。
REAL RACINGのKEIHINブルーは、会社規定のブルーではないので、近い色のホンダのビビッドブルーパールを使います。

1.まずは、フレームにアルミテープ貼りつけます。
 (日東のテープなので、高級品?)
 ミラーフィルムの方がよいが、なかなか手に入らないので代替。

 アルミテープは柔軟性がなく、貼るのが難しいので、シワが寄ってしまった・・・




2.マスキングして脱脂。

3.ロール部分は境界部分をミスト塗装にしたいから・・・

4.塗ります。境界部分はうまくいかなかった・・・
 メタリック塗料なので、上からクリアを噴くと、ツヤが出て色が濃くなる。



5.色紙入れる。

6.デコる写真を準備し、

7.デコる。


完成!!

 シワが目立つな・・・・

8.その他の応援グッズも(タオル以外全て非売品だ・・・)準備し、
クリスマスの袋に投入~梱包、KEIHINブルーでラッピング!




これを、業務委託先の社員様へクリスマスプレゼント for YOUです!!
現在病気治療の真っ最中なので、励ましの応援セットです。
(会社からは転売禁止令出てるけど、転売じゃないから良いよね・・・)
少しでも治療の励みになれば幸いでございます。
治ったらまた一緒にお仕事できますよ~に!
車関係の展示会もご一緒しましょう。

おまけでもういっこ。
こちらは色紙のコピー使って、装飾テープ貼って作った簡易版。
業務委託先用に作ってみました。



色紙のコピー使って自分用にももう一個作らなくっちゃ・・・・





Posted at 2020/12/20 22:35:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「凍えるくらい冷えるようになりました! http://cvw.jp/b/1356081/48580928/
何シテル?   08/03 22:39
TYSON-AKIです。 バラードCR-X大好き!ですが・・・現在一時抹消中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
2728293031  

愛車一覧

フォルクスワーゲン ルポ ぎんまめ (フォルクスワーゲン ルポ)
転勤になって、くろまめが駄目になったら次に買う候補だった車。偶然通勤途中の中古車屋で発見 ...
ホンダ CR-X マシンX3号 (ホンダ CR-X)
通算3台目のASです。現在一時抹消中。こつこつと直します。 PAYAさんのつてで私の所へ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
学生時代に先輩からタダで譲ってもらった、私が所有した最初の車です。車重が軽くかな~り軽快 ...
ホンダ ライフ ポンポコ (ホンダ ライフ)
会社の先輩から譲っていただいたLifeです。 ENG・Miss・キャブ・オルタ全てを自 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation