• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月20日

電動ストリングワインダーの導入

電動ストリングワインダーの導入 ロック式ペグなら必要ありませんが弦交換の煩わしさを少しでも解消すべく
・電動ドライバー (乾電池式, 単三x4)
・PEG-WINDER(ダダリオ)
を買ってみました。

これで弦交換が楽になればメイン機以外はすべて非コーティング弦にしてランニングコストを抑えたい。。

というか、弾いていない(けど手放せない)ギターはどれくらいの頻度でメンテナンスすればいいのだろうか??年1回でもいいかな??
ブログ一覧 | 楽器 | 趣味
Posted at 2022/03/20 12:18:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ミニギター ペグ交換
はいさい@沖縄さん

新春ネタ お買い物
れくさすMR2さん

残置ペグでパンクする
ハチマルさばいばーさん

交換式ステップ取り付けアダプター製作
雨夜の月の君さん

ペグ袋を新調(asobito)
美瑛番外地さん

車中泊装備③
ひでぼん(GB5)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「思ってたよりも早く来た ( EBS EBS-4UB ProLineタイプ ラックケース )」
何シテル?   06/09 13:09
『粉雪Σ(゚Д゚;)』です。  最近車ネタがなく電子工作と裁縫blog化、そしてオーディオ沼に両足突っ込んでいます。でもピュアオーディオには行きませんよ!目指...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
シエンタの車検で査定が大幅に落ちる前に今のライフスタイルを見つめ直し、車検を通してあと4 ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
やっぱりMTが一番!!! セカンドカーのオーリスからの乗り換えになります。 正直オーリ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
やっぱりMTが一番!!! シエンタは実用的だしデザインも好みでいいんだけど、走行性能がア ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
子供が大きくなるにつれヒンジドアでは限界が、、、 世のお父さんお母さんがスライドドアの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation