• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月27日

【夏の自由研究】飯塚市平恒の遺構群(三菱飯塚炭鉱など)

連日の雨はバイク通勤にはつらいです*_*
気持ち的にはこんな感じです。
(5分32秒頃の歌詞)
どうも、平松愛理フリークなblueです。

さて盆の空いた時間を利用して筑豊の炭鉱遺構を探索してきましたのでご紹介
今回紹介するのは飯塚市平恒一帯の遺構です。
一番有名なのは巻き上げ機台座になりますが、

こちら以外にも遺構があります。まずは同じく三菱飯塚炭鉱の遺構のホッパーです

ちょうど穂波東中学校運動場下付近はこのホッパー以外にも梁や直壁などが残っています。
次に麻生炭鉱中野倶楽部

残念ながら建物は解体され外壁のレンガ壁が残っている状態ですが、大正10年(1921年)に建てられ、社交場として利用されていたとのことです。現在炭鉱王伊藤伝右衛門がブームとなり旧伊藤伝右衛門邸は観光客でにぎわっていますが、この建物も残していればなぁと惜しむ限りです。
そしてこの炭鉱輸送線として利用されていた上山田線の平恒駅です。

今ではホームはめだかの学校になっています。

狭い地域でこれだけの遺構が残っている平恒地区。ちょっと立ち寄ってみては如何ですか?周辺位置関係は、赤色が中野クラブ、青色が上山田線、緑色が台座付近

ブログ一覧 | 建造物 | 日記
Posted at 2008/08/28 13:25:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第13回クラシックカーフェスタ(加 ...
よっちん321さん

東桃川の谷渡し
けんこまstiさん

祝・みんカラ歴5年!
KUMAMONさん

GW旅 その13(登山編)
バーバンさん

再び浮上のGTBEYOND
ゆぃの助NDさん

初代MR2後期型のハイライトその2
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2008年8月28日 14:53
メダカぁ~のぉ~ 兄弟はぁ~え~きの中ぁ~♪♪

当時って、凄かったんでしょうね~

今の風景から、想像できないでつ・・・

コメントへの返答
2008年8月28日 18:27
そーっと覗いてみてごらん、みんなキセルをしているよ。ってコラー!w

当時はこの辺りは凄かったと思いますよ~。ボタ山からはくすぶったケムリがもくもくと。炭鉱主は社交界に、炭鉱夫はドロだらけに・・。
想像もつかない景色があったと思います

2008年8月28日 18:19
(・・∂) アレ?
オイラの家じゃないですか?
勝手に写真撮らないで!?
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
コメントへの返答
2008年8月28日 18:29
おや、な~なさんの邸宅でしたか、でも建物は取り壊されてもうないですよ~
( ̄ー ̄)ニヤリッ
2008年8月28日 22:49
おお、巻き上げ台座の、ピノッキオな感じが良いですね。


今日も変なものに引っ張られましたわ・・・w
コメントへの返答
2008年8月28日 23:11
そうそう嘘をつくとだんだん伸びてきて~ってなんでやねんw

変なもの宮原線or隧道??
(0゜・∀・)ワクテカ

プロフィール

みんカラに登録していない方は掲示板へどうぞ~ 遺構の探索記録はこちらです♪ http://minkara.carview.co.jp/userid/1359...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

近代化遺産探索の記録(福岡県以外版) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:48:13
 
近代化遺産探索の記録(福岡県 戦跡、近代化産業遺産、道路、車両、その他) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:47:28
 
未踏の地 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2008/07/09 12:44:29
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
お馬さんです。 まだ乗らされている感ありです。 30前にしてようやくバイク乗りになれまし ...
その他 その他 その他 その他
某ショッピングセンターでお安く手に入れました。 平日は駅までの相棒です♪ 週末なら往復3 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
CAR No.03 TJ52W 正式名:マツダ プロシードレバンテ 一度4WDに乗ってみ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
CAR No.01 HCR32 GTS  初めて購入した車です♪ 強化クラッチが装備され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation