• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月24日

マリオの公園巡り~福岡東部編

日曜日のお掃除の際、お部屋で暴れて邪魔するのでママに親父と強制的に外出させられるマリオです。
いいじゃん、暴れるのが一歳児の仕事だぜ~!

さて今回は福岡東部を2スポット
福岡市東区の長谷ダム記念公園
トリアス久山からもほど近いスポット
あまりたいした遊具はないけど、広い芝生があるからボール遊びには持ってこい!


せっかくダムがあるから親水設備とかあればいいのになぁ~と思う公園です
最後にここでバス釣りしちゃいけないよ~!ここは釣り禁止だよ~!


で、次は古賀ICの近くの古賀グリーンパークここは物産館も近くにあるので、お薦めですよん。

奥には噴水もありますよん。

でなぜか知らないけど、土留めでマクラギが使用されていました♪
どこかの発生品なのかな~って新品だともったいないようなぁ~(汗


さ~て、次はどこに公園に行く~♪
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2009/06/24 00:05:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2009年6月24日 7:23
たくましい一歳児ですね!!!
ウチの子は三歳児なのに、
ビビりまくり…
あまり遊具で遊べません…(・_・;)
コメントへの返答
2009年6月25日 12:38
「恐怖」を知らない一歳児でつ!エッヘン!!

2009年6月24日 8:51
いつもどおり、元気はつらつぅ~~♪♪

この辺の整備事業に参加したような・・・・・(笑

グリーンパークって蛍でも有名らっすいね~

コメントへの返答
2009年6月25日 12:40
オロナミンCは大好きでつよ~♪
整備事業でつか~?ここはお墓が支障して、道路拡幅が遅れてますからね・・

蛍見れるんですか?知らなかった・・・
2009年6月24日 11:47
公園遊び懐かしいなぁー!!!

マリオ君の成長が楽しいよねー☆
コメントへの返答
2009年6月25日 12:43
公園遊びは今が最盛期でつ~♪
毎日成長してまつ~~!!
2009年6月24日 23:01
私ならきっと引っかからない、
『土留めでマクラギが使用されていました』
っていうところがBlue Fieldさんっぽくてw

しかしマリオ君、一歳児とは思えない逞しさが、歩く姿からも滲み出てます(^^

コメントへの返答
2009年6月25日 12:45
何か怪しい雰囲気だなぁ~と思ったらマクラギでした♪

逞しいですか?ノシノシ芝生の上を歩いていますよん!

プロフィール

みんカラに登録していない方は掲示板へどうぞ~ 遺構の探索記録はこちらです♪ http://minkara.carview.co.jp/userid/1359...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

近代化遺産探索の記録(福岡県以外版) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:48:13
 
近代化遺産探索の記録(福岡県 戦跡、近代化産業遺産、道路、車両、その他) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:47:28
 
未踏の地 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2008/07/09 12:44:29
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
お馬さんです。 まだ乗らされている感ありです。 30前にしてようやくバイク乗りになれまし ...
その他 その他 その他 その他
某ショッピングセンターでお安く手に入れました。 平日は駅までの相棒です♪ 週末なら往復3 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
CAR No.03 TJ52W 正式名:マツダ プロシードレバンテ 一度4WDに乗ってみ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
CAR No.01 HCR32 GTS  初めて購入した車です♪ 強化クラッチが装備され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation