• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月18日

こんな暑い日はビール=麦酒の話題でも

先日TVのスポーツニュースを見ようとしていたら、嫁が突然チャンネルを変えるので
「何すんだよ!」と言うと「悲惨な結果を見せないのも、嫁の務めよ!」と言われました。
どうも、阪神第2期(3期?)暗黒時代の予感を感じ始めているblueです。今日は勝ったぞ!

さて探訪シリーズを続けていますが、ちょっと小休憩
それにしても暑い日が続きますね~、こんな夜はビールをゴクっと!

輸送効率をよくしようと、ビールをトラック輸送に変えた男がいたんですよ~
 ̄∨ ̄ ̄  /`∧_∧
`∧_∧  / (-Д- )
(´・ω) \/〇と_丿
( つつ| ̄ ̄| Y 人
し―(_)__| (_)J

なぁ~にぃ~

男は黙って!専用線!!
     〃〃∧_∧
`∧_∧ 〃/ ̄7(Д´ )
(`・ω) 从〇とノ )
( つつ| ̄ ̄| Y 人
し―(_)__| (_)J

でも、もうレール撤去しちゃっているよ~

ということで、ビールの専用線をご紹介
アサヒビール博多工場専用線ここは竹下駅からの引込み線:席田線と同じルートを通り、工場内に延びていた線路です。工場敷地の端に橋台が残っています

わからない?じゃぁこれでどうかな?
赤線が橋台の形状。赤丸は用地杭が残っている場所です♪


アサヒの次はキリンで、キリンビール福岡工場 専用線
甘木鉄道太刀洗駅から高田駅方面にキリンビール福岡工場へと続く専用線です

橋台の上はバラストが残っていますよ

中にはこんなボックスカルバートもそのままの状態で・・・


九州管内でも10本の指に入る輸送量だったそうです。平筑でも貨物輸送をしばらくしていたんだから、甘鉄も貨物取り扱いをすればよかったのに・・。まぁこちらの貨物が無くなったおかげか、基山駅では甘木鉄道線と鹿児島本線のレールは接合していません

さて、もう1回くらい脱線して嘉麻ネタしようかな~♪
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2009/07/18 00:57:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブレーキホールド機能
パパンダさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

パンク。
.ξさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

2009年7月18日 8:29
アサヒ工場の周りって道路変なのは、これがあったせい??

この辺よく通るんですよーー

甘木のキリンには、コスモスの時期だけやけど♪♪

あの辺りも牛の、芳しい香りがやってきまつね~~(笑
コメントへの返答
2009年7月18日 12:33
竹下駅から席田線、麦酒線があったからかな??確かにあそこの導線は変でつ・・

甘木はコスモスの時期はいいよね♪最近はいっても運転手役が多くて飲んでいません(汗
2009年7月18日 12:20
キリンビール工場付近は毎日うろついてまして(^^

祖母の実家がこの辺りなので、専用線の現役時代を覚えてます。

橋台の上が気になって仕方がなかったので、見れて嬉しいです(^^

コメントへの返答
2009年7月18日 12:34
おぉ~現役当時をご存知でしたか!

橋台の上は普通に登れますよん。周りの目を気にしなければ(爆
2009年7月19日 22:28
トラック輸送もいいけど各家庭に専用蛇口つけてくれればもっといいのに~

月々3000円で飲み放題とか(爆
コメントへの返答
2009年7月20日 22:28
それはまさか、パイプライン計画!!!!!!

でも月3,000円は安すぎかと(爆
2009年7月21日 17:18
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ タイガース

今年は無理でしょうねぇ

来年の監督は誰?
コメントへの返答
2009年7月21日 18:00
まだまだ諦めませんよ!
10連勝すれば・・、まだ借金生活か・・(爆

プロフィール

みんカラに登録していない方は掲示板へどうぞ~ 遺構の探索記録はこちらです♪ http://minkara.carview.co.jp/userid/1359...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

近代化遺産探索の記録(福岡県以外版) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:48:13
 
近代化遺産探索の記録(福岡県 戦跡、近代化産業遺産、道路、車両、その他) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:47:28
 
未踏の地 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2008/07/09 12:44:29
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
お馬さんです。 まだ乗らされている感ありです。 30前にしてようやくバイク乗りになれまし ...
その他 その他 その他 その他
某ショッピングセンターでお安く手に入れました。 平日は駅までの相棒です♪ 週末なら往復3 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
CAR No.03 TJ52W 正式名:マツダ プロシードレバンテ 一度4WDに乗ってみ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
CAR No.01 HCR32 GTS  初めて購入した車です♪ 強化クラッチが装備され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation