• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月28日

2009.07.24 篠栗大洪水

2009年7月24日(金)
当日の写真
15:00 俺@強い雨が降り始めるin博多区
18:00 俺@小康状態を待つも、強い雨が収まる気配がないので、バイクにて帰宅開始
18:30 家@嫁、マリオ帰宅
    俺@バイクで帰宅を試みるも篠栗線扇橋梁下が冠水しており、
      迂回路にて帰宅を試みる

19:00 家@大谷川氾濫
19:15 家@近隣アパート住民が氾濫に気づき、嫁も車を移動開始するも、
      腰付近まで水位が上がり、車の移動をあきらめる。
      その後シート付近まで水位は上昇し、一時車が浮かんだ状態に

19:30 家@周辺住宅、床上・床下浸水多数
      移動を諦めた車が県道、町道に多数放置
    俺@原町まで到着するも、すべての道路が冠水し行く手を阻まれ、
      一時高台に避難する。
      電話で家の状況報告受けるも、信じることができない状態

20:00 家@水道ポンプが冠水したため、水道が止まる
20:15 俺@これ以上のバイクの移動を諦める。
      高台の見知らぬ家にバイクを駐車し、家主に事情を説明し、
      徒歩にて帰宅を開始(5km)

20:40 俺@長者原鉄橋下の膝下冠水を越えて、九州道下の冠水も越える。
      途中門松陸橋下で多々良川の氾濫状況を目にし、
      ようやく事の重大さに気づく



20:45 俺@門松駅周辺でミニバン天井まで冠水していた
20:50 俺@県道に消防?県土木?の車が到着し、道路を封鎖する。
      以降、膝下まで足に浸かりながら行進。
      途中動けなくなり放置された車多数

21:00 俺@かろうじて開いていた店舗で飲料水6㍑を購入
21:10 俺@帰宅。周辺は水が退き、汚泥が一面を覆った状態
      白線付近まで水位があった模様


水が止まったままなので、まともな食事もとれず(マリオだけはなんとか食事をさせる)風呂入れない状態。雨は時折激しく振るので、ほとんど眠れないまま朝を迎える。
そして朝、被害の大きさに気づく・・・・



ブログ一覧 | 災害 | 日記
Posted at 2009/07/28 12:31:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2009年7月28日 12:38
金曜からエライ大変ですやん!!
その後は大丈夫なんですか?
コメントへの返答
2009年7月29日 12:42
この後も氾濫が続きました・・
今は大丈夫です。
2009年7月28日 12:52
車のほうは大丈夫でしたか??
20:40頃私は粕谷東中学校近くの橋の上で冠水を免れてました。
コメントへの返答
2009年7月29日 12:43
車は・・・・

粕屋東付近もすごかったでしょう。原町からそちらへ向かいたかったのですが、途中が冠水しておりました
2009年7月28日 12:53
うわー、いちばんひどい所ですもんね。
片付けも大変ですね。
車は車両保険が利くのでしょうか?
コメントへの返答
2009年7月29日 12:44
片付けはなんとか終了です。たぶん。。

車は~保険屋さんと抗争中
2009年7月28日 16:07
これは・・・TVで見ましたが酷い(^^;

家の被害は無かったのでしょうか?
明日からまた大雨だそうなので、お気をつけ下さいませ。
コメントへの返答
2009年7月29日 12:45
TVでは報道されていない写真をうpします。

家はAPなので大丈夫です。ただ1階の方は・・。
2009年7月28日 17:40
w( ̄△ ̄;)wおおっ!
事の重大さが伝わってきます
( ((-。-) ))ブルブル...

まだ冠水の傷跡が生々しいんでしょうねぇ~
いろいろ大変でしょうが頑張ってください!
コメントへの返答
2009年7月29日 12:46
冠水の後生々しいです・・。
こんなところになんで、魚が?って感じです(汗
2009年7月28日 22:56
 北九州地方の大雨のニュース、こちらでも見ましたが、
想像以上にひどかったのですね。
 大変でしたね。 家や車は大丈夫ですか?
 今は気が張っているでしょうけど、無理をされないで、
休める時は、ゆっくり休まれてくださいね。 後から疲れがでますから。
コメントへの返答
2009年7月29日 12:47
なんとか元気にやってます
家はOKです。車は・・・・・

週末気を休めたいのですが、こんなときに資格試験(爆
2009年7月28日 23:49
大変やったやね~ うちの会社は高台やから
結構平気やったんやけど、事務所からどっちに向いても水没!
みたいな感じで~ 脱出するの大変やったらっすぃ~
(うちは、ソッコー帰って無事やったけど♪)

でも、日曜にローレル君は、駐車してるとドア下まで水没!
中々の逃亡劇をかましてましたぁ~~♪
コメントへの返答
2009年7月29日 12:48
いや、いっそのこと高台で待っていた方が無難です。今回身をもって実感しました。

あ、日曜日の雨ですか?
うちも河川が氾濫して大変でした・・

プロフィール

みんカラに登録していない方は掲示板へどうぞ~ 遺構の探索記録はこちらです♪ http://minkara.carview.co.jp/userid/1359...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

近代化遺産探索の記録(福岡県以外版) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:48:13
 
近代化遺産探索の記録(福岡県 戦跡、近代化産業遺産、道路、車両、その他) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:47:28
 
未踏の地 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2008/07/09 12:44:29
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
お馬さんです。 まだ乗らされている感ありです。 30前にしてようやくバイク乗りになれまし ...
その他 その他 その他 その他
某ショッピングセンターでお安く手に入れました。 平日は駅までの相棒です♪ 週末なら往復3 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
CAR No.03 TJ52W 正式名:マツダ プロシードレバンテ 一度4WDに乗ってみ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
CAR No.01 HCR32 GTS  初めて購入した車です♪ 強化クラッチが装備され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation