• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月09日

【アーチ】三井山野鉱業 運炭線アーチ(口春、山野)

仮面ライダーXの予告集を見ていたら国鉄新線工事の現場が・・・(新幹線??)
http://www.youtube.com/watch?v=FsXTkBEleu0&feature=related
どうも、ものすごく時代感を感じたblueです

さて、ALL-AさんFさんちくまえさんとなぜかアーチ橋梁ネタが続いているので便乗♪

三井山野鉱業の運炭線に残るアーチ橋梁です(ネタの提供者はトライスターさん
まずは山野の練習坑道近くに残るアーチ橋梁

スプリンギングでコンクリートになっているけど、補強??分かりません・・・

レンガも2種類のものを使用している模様。まさか鉱滓煉瓦??もしそうならかなりレア・・

坑口のウィング付近。いかにも炭鉱らしい石垣


で、次は口春地区のアーチ橋梁

実はこれレンガではなく石積みアーチ。内側にコンクリートを打設しています

クラウン部

爆裂しており、内部からワイヤーが露出していました。配筋代わりだろうか?
当時の状況を考えれば鋼線はトロッコの関係で容易に入手できたはずなので、鉄筋を加工するよりも容易なワイヤーを添筋で使用したのかな???まぁ勝手な憶測です(汗


では、次は徐々にクライマックスに持っていくのではなく、いきなり「ねじりまんぽ」いっちゃう?
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2009/08/09 23:11:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2009年8月9日 23:36
おら、きりたんぽのほうが好きだな。

ねじりまんぽは食えないもん(笑
コメントへの返答
2009年8月10日 0:00
切蒲英!!
夜のお腹がすいている時間に、食べ物の話はナシっすよ・・・
アイス食べよw
2009年8月10日 10:22
地下埋設のコンクリにもよくワイヤー入ってるじょ♪

基礎ブロックおろしたワイヤー付けっぱで、

現場打ちしたよーにみえまつ♪
コメントへの返答
2009年8月10日 12:13
取り卸が必要なものには金具やワイヤーが埋め殺されている場合が多いですよね♪

どっかのボックスで金具むきだしのを見つけたことがあります。これはさすがにマズイんじゃ~ってw

プロフィール

みんカラに登録していない方は掲示板へどうぞ~ 遺構の探索記録はこちらです♪ http://minkara.carview.co.jp/userid/1359...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

近代化遺産探索の記録(福岡県以外版) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:48:13
 
近代化遺産探索の記録(福岡県 戦跡、近代化産業遺産、道路、車両、その他) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:47:28
 
未踏の地 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2008/07/09 12:44:29
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
お馬さんです。 まだ乗らされている感ありです。 30前にしてようやくバイク乗りになれまし ...
その他 その他 その他 その他
某ショッピングセンターでお安く手に入れました。 平日は駅までの相棒です♪ 週末なら往復3 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
CAR No.03 TJ52W 正式名:マツダ プロシードレバンテ 一度4WDに乗ってみ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
CAR No.01 HCR32 GTS  初めて購入した車です♪ 強化クラッチが装備され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation