• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月28日

見上げれば変てこな跨線橋

気づけば33歳になったblueです。

さて突然ですが33歳にして、はじめて取り組んでいることがあります。
ダイエットです。
いや昔はこんな数字でしたが、先日出張先の大浴場でお腹をみてみると、ぽっこり・・・。アレレ・・、慌てて体重計に乗ると人生初の62kg!!!帰宅後体脂肪も測定するとこれまた人生初の20%越え、21%!!!
太りにくい体質で、ほっといても太らないだろうと過信していましたが、これは手を打たねばと言うことで毎晩腹筋と最近では深夜の散歩をしております。とりあえずは3ヶ月続けてみますが、元の体に戻れるか不安ですばい・・・。


さて、毎日暑いです。
暑いけど車のエアコン切って、窓を開けてこいつを聴くとなんか気分がよくなります♪


あと暑い日の空っていい絵になります。入道雲だったり、真っ青な空だったり♪
と言うことで駅のホームでも空を見上げてみましょう。階段には女子高生の太ももが~~じゃなくて跨線橋の話題です(汗

西小倉駅 乗換え跨線橋(廃客車の再利用)


実はこいつはただの跨線橋ではありません。実は元は客車です。下から覗きましょう!ローアングルですばい!


なんだか客車の台枠のような~?って車両は詳しくありませんが、とにかく普通の橋梁とは変った造りですばい。



次は教育大前駅の女子大生の太ももじゃなかった、跨線水路橋


橋脚がレール造りなのが特徴的な橋梁です。駅の開業が昭和63年。写真右上の水路のしゅん功年月日が1960年だったので、開業前からある水路橋です。


なお駅のホーム上からは以前紹介したアーチ部が撤去された元舞鶴跨線橋が見えます


駅に起点方にはこんなレンガアーチも


では皆さん駅のホームで写真を撮る際は、くれぐれもマナーに注意して撮影しましょうね♪
ブログ一覧 | 建造物 | 日記
Posted at 2010/08/28 13:57:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年8月28日 14:27
62kg?? うちの高校生ん時よか軽いじゃん♪

うちは、現在75kg♪ 

車両を、橋にするって発想が普通に思いつかないですよね

車輪の支点距離から考えると、橋の構造に近いのかもやけどぉ~
コメントへの返答
2010年8月28日 17:12
元が細身なので、これでもぽっこりおなかですw

車軸ですか~たわみ制限とどうなっているんやろ~って気になる点がたくさんありました。
2010年8月28日 15:35
客車で線路をまたがっちゃうプレイ、みごとです♪

アルコールをひと月抜くと簡単に痩せるかも。
コメントへの返答
2010年8月28日 17:13
完全に脱線状態ですけど・・(汗

アルコールは心の潤滑油なので抜けません!!(涙
2010年8月28日 21:08
客車の台枠が17m級なの20m級なのか気になるところ。
コメントへの返答
2010年8月29日 3:47
写真の目測だと17m級?
よっぽど橋脚間長がマッチしないと準用できないですよね~(汗

プロフィール

みんカラに登録していない方は掲示板へどうぞ~ 遺構の探索記録はこちらです♪ http://minkara.carview.co.jp/userid/1359...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

近代化遺産探索の記録(福岡県以外版) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:48:13
 
近代化遺産探索の記録(福岡県 戦跡、近代化産業遺産、道路、車両、その他) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:47:28
 
未踏の地 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2008/07/09 12:44:29
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
お馬さんです。 まだ乗らされている感ありです。 30前にしてようやくバイク乗りになれまし ...
その他 その他 その他 その他
某ショッピングセンターでお安く手に入れました。 平日は駅までの相棒です♪ 週末なら往復3 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
CAR No.03 TJ52W 正式名:マツダ プロシードレバンテ 一度4WDに乗ってみ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
CAR No.01 HCR32 GTS  初めて購入した車です♪ 強化クラッチが装備され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation