• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月26日

太刀洗飛行場の戦跡巡り

昨日ソフトボール大会があったのですが、年々頭のイメージと体の動きが合わなくなってきたなぁ~と実感するblueです・・。

さて珍しく撮影日直近でうpです(笑
ソフトボール大会が南方で行われましたので、帰りに少し寄り道しようかな~と立ち寄ったのが大刀洗町!目的は「太刀洗飛行場の戦跡巡り」
昼過ぎまで大会会場にいて、夕方には帰宅しないといけないので現地滞在時間は1時間の強行スケジュール!さて全部発見することはできたのか!?

まずは甘木鉄道 太刀洗駅
元もとの駅舎は太刀洗レトロステーションとなっています。で、ここで500円を払えば見れる遺構があるけど、あえてお金を使わない方法で発見してみる!(単にお金がないだけ・・・)


それが、これだ!ホーム側からの地下通路跡。発見方法はリンク先で


そして太刀洗駅と山隈駅の間に残る太刀洗飛行場専用線跡
現在は保守用の橋梁として利用されているようです。

I型桁もありました。


さて次は太刀洗平和記念館に移設された第五航空教育隊正門跡


続いて第五航空教育隊東門とレンガ遺構

近くにはこんなコンクリートとレンガの基礎の建物跡もありました


そしてちょうど隣同士に残っている憲兵分遣隊舎跡と通信機塔の基礎
憲兵分遣隊舎跡の煉瓦壁が建物跡をぐるっと囲むように残っています


その隣には通信機塔の基礎がありました。民地なんでズームです・・


少し南側に行くと飛行第4連隊正門と監的壕があります。


飛行場で行われていた射撃訓練を監視していた場所です


場所を変えて子供たちが多く集まる太刀洗公園内にも戦跡があります。
弾痕残る菊池武光像と爆弾橋
太刀洗の地名の由来になった菊池武光像。よく見ると台座には弾痕が残ります

昭和20年3月の大刀洗飛行場爆撃時の名残です


そして近くには爆弾が落ちた菊池橋。通称「爆弾橋」。当時は飛行場の誘導路だったとのことです


以上、滞在時間1時間の戦跡巡りでした。(汗
結局地下指令壕と掩体壕が発見できませんでしたけど、また次回に!

あと色々調べていると当時の太刀洗飛行場は芝だったそうです。
そのため夜間飛行訓練時に着陸に失敗して亡くなった方もかなりいたようです。

合掌
ブログ一覧 | 建造物 | 日記
Posted at 2010/09/26 02:21:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

おはようございます。
138タワー観光さん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年9月26日 7:15
そちら方面もいろいろ興味深い場所がありますねー

最近、どうも温泉のある場所ばかり行っているので

たまにはそちら方面にもお邪魔したいものです。
コメントへの返答
2010年9月27日 8:55
甘木にもいいツルツル系の温泉がありますよ。さらにビール工場も♪

お邪魔してください(笑
2010年9月26日 7:54
この辺って、結構残ってるんやね~

コスモス地帯は、滑走路の跡って事は聞いてるけど

こんなに色々のこってたんやぁ~!



コメントへの返答
2010年9月27日 8:56
滑走路や誘導路、さらに離れたところに北滑走路なんてのもあったらしいです。

コスモス見に行ったときに、家族を放置して地下司令を探す予定です(爆
2010年9月26日 15:52
太刀洗平和記念館はすぐ近くなのに、いまだに行ってないのです・・・(^^;

この辺りは遺構が結構ありますね。

自転車でウロウロしたいです(^^
コメントへの返答
2010年9月27日 8:57
近いとなかなか立ち寄らないものです。僕も自宅周辺はおろそかです(笑

自転車がいいかもしれませんよ。案内看板も充実しているので、色々発見できるかもしれません!
2010年9月26日 15:52
こんにちは
この前ここ行きそびれました~(涙)
時間がなくなりアウト~
次はうろついてみたいと思います
コメントへの返答
2010年9月27日 8:58
それは残念!これだけのコースをうろつくには2時間は最低いるので・・・、ビール工場に行く前に寄られてください(笑
2010年9月26日 23:45
そろそろキリンビールのコスモス畑もあることだし、掩体壕探しにでも行こうかな?
ちなみに昨日、宮崎空港そばの掩体壕を見てきました(笑
コメントへの返答
2010年9月27日 9:00
宮崎飛行場の掩体壕は・・・・先週見てきました(奇遇!

甘木のは発見できなかったんですよね・・。時間切れだったので、報告お待ちします!

プロフィール

みんカラに登録していない方は掲示板へどうぞ~ 遺構の探索記録はこちらです♪ http://minkara.carview.co.jp/userid/1359...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

近代化遺産探索の記録(福岡県以外版) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:48:13
 
近代化遺産探索の記録(福岡県 戦跡、近代化産業遺産、道路、車両、その他) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:47:28
 
未踏の地 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2008/07/09 12:44:29
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
お馬さんです。 まだ乗らされている感ありです。 30前にしてようやくバイク乗りになれまし ...
その他 その他 その他 その他
某ショッピングセンターでお安く手に入れました。 平日は駅までの相棒です♪ 週末なら往復3 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
CAR No.03 TJ52W 正式名:マツダ プロシードレバンテ 一度4WDに乗ってみ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
CAR No.01 HCR32 GTS  初めて購入した車です♪ 強化クラッチが装備され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation