• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月01日

小竹に首ったけ

今日は小竹町にスポットを。
小竹町のジャーマンベーカリーLOVEのblueです。

小竹町と言えば、あと思い浮かべるのが・・・・市外局番が5ケタ。
いやそうじゃないか・・(笑)

明楽寺 コンクリート製の鐘


コンクリート製の鐘です。見ての通り戦時中、金属不足のため造られた代物です。


表記がまさに戦時中。


当然炭鉱系の遺構もありまして、塩頭炭鉱 坑口?


筑豊でこれぐらいの遺構はザラな気が最近しております・・。てか、ちくまえ。さんが発掘しまくっているからね(笑)

炭鉱があれば廃線も、小竹保線支区付近


で、この横にあるのが有名な?古川機械のポンプ小屋


今回掲載している写真は実は1年前のものなんですけど(うちのサイトではザラですけど。。)、今日この土手側を歩いてみました。ナニカアル!!


ナニコレ?


なんなん?おばけすんじょん?
おそらく途中の管理孔でしょうね。ちなみに奥の遠賀川土手にはコンクリート製の掃出し口がありましたよん。


以上、本日GW2日目と1年以上前の写真のコラボでした♪
ブログ一覧 | 建造物 | 日記
Posted at 2011/05/01 01:56:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

少し雨
chishiruさん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2011年5月1日 10:44
こんにちは。
コンクリート製の鐘、どんな音が鳴るんでしょうか?
あ、その前に砕けますかね(^^;
コメントへの返答
2011年5月3日 8:02
砕けるかな~?
音は少し低い音と思うのですけど、怖くてみんな叩けないでしょうね(笑)
2011年5月1日 22:30
管理孔ですか。
知らんかったら中でBBQしそうですな。
コメントへの返答
2011年5月3日 8:04
パッと見、BBQなどの窯程度かなと思ったら、めっちゃ深かったです。

「おばけ見せて!おばけ見せて!」と必死に中を覗いていました
2011年5月4日 23:09
こんばんは

コンクリート製の鐘が、すごいですね。

で、ジャーマンベーカリー、私も好きですよ~。
コメントへの返答
2011年5月7日 10:34
ジャーマンベーカリーLOVEなんですが、最近は夕方しか行けず、いつも閉店状態
・¥・

あぁ~食べたい!

プロフィール

みんカラに登録していない方は掲示板へどうぞ~ 遺構の探索記録はこちらです♪ http://minkara.carview.co.jp/userid/1359...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

近代化遺産探索の記録(福岡県以外版) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:48:13
 
近代化遺産探索の記録(福岡県 戦跡、近代化産業遺産、道路、車両、その他) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:47:28
 
未踏の地 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2008/07/09 12:44:29
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
お馬さんです。 まだ乗らされている感ありです。 30前にしてようやくバイク乗りになれまし ...
その他 その他 その他 その他
某ショッピングセンターでお安く手に入れました。 平日は駅までの相棒です♪ 週末なら往復3 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
CAR No.03 TJ52W 正式名:マツダ プロシードレバンテ 一度4WDに乗ってみ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
CAR No.01 HCR32 GTS  初めて購入した車です♪ 強化クラッチが装備され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation