• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月12日

辰野金吾の銀行作品(大分、唐津)

辰野金吾の銀行作品(大分、唐津) ちと前ですがボーナスがでました。ありがたいですね~。みなさんは何に使います?我が家は・・・・。
我が家の呼び鈴の音は「ピンポーン」ではなく「ローンローン」・・。どうもblueです(汗


さて暑いですね。
あまりに暑すぎて、こんなもの着て仕事していました(笑)

さてローンのということで、今回は銀行。
まずはローン窓口に行きましょう♪大分銀行です


大分銀行旧本店。現在は赤レンガ館、大分銀行ローンプラザとして営業しています


夜はこんな感じです。



さて唐津に行きましょう。旧唐津銀行
こちらは大分銀行に比べると当時の意匠がそのまま多く残っています。


入口門柱上部の意匠をよく見ると


裏側にも同じ意匠が♪


内部も見学できます。


今にも貴婦人が降りてきそうな階段~♪


映画のロケのような世界


ここまで来たら銀行の金庫も拝見。
現金残っていませんか~?(爆


中はなんだか監獄みたい・・・。


今さらながら、中州の赤煉瓦文化館と行橋の赤レンガも周っていればなぁ~と思った辰野金吾コレクションでした♪
ブログ一覧 | 建造物 | 日記
Posted at 2011/07/12 00:33:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年7月12日 0:54
こんばんは。
自分のところでも「ローンローン」です。。(^^;
旧唐津銀行、中もきれいに保存されているんですね!
コメントへの返答
2011年7月12日 12:29
ロンローン♪
父ちゃん頑張れ!の音ですな(笑

唐津銀行jは補修されており、かなり綺麗になっていますが、ほとんどのものが当時のままとのことです。
2011年7月12日 6:44
おはようございます。

うちは、ローンに回るほどいただかないのですよ…(>_<)

残ってるんですね。昔の銀行、建造物としておもしろそうです!
しかし、イイ趣味してますね~。関心させられます(^^)
コメントへの返答
2011年7月12日 12:33
うちはその分「父ちゃんの小遣い」が・・。先日のニュースを見ると全国平均以下でした・・。ウチの小遣いって昼飯代込みなのに・・・(涙


西日本工業倶楽部や北九州市立旧百三十銀行ギャラリーとかも辰野金吾の作品ですよん。

イイ趣味?お金のかからん趣味です。基本、見学無料の所しか行きません!(爆
2011年7月12日 9:18
ボーナス、一度ももらったことないかも。

ゴム長履いて水の中を掃除されてたんですか??
コメントへの返答
2011年7月12日 12:34
あぁ~でもGWのあとにボーナスみたいなものがあるのでは?(ニヤリ

ゴム長履いて河川の中で調査しておりました。。汗かいて、水没してもないのにズボンが濡れ濡れ・・
2011年7月12日 10:12
おひさぁ~~♪

ボーナスぅ~ ここ数年もらってないにょーー!
会社が平和な証拠?! うちの会社はキケンがイッパーーイ♪

赤レンガの建物って、いいですよね~
無駄に立ち寄ってしまってますよー

ってもうちも中州のヤツは、近くで見た事無かったり♪
コメントへの返答
2011年7月12日 12:37
でもオイラよくよく考えれば会社の席は窓際。。。いつ肩をたたかれるか・・・(ゾォ~~


レンガを見ると足が止まります。でも同じく中州のはいつも素通り。いつか行けるから~と言って早何年だ??(笑
2011年7月12日 22:12
辰野金吾って唐津出身でしたよね!東京駅復元が楽しみです!
コメントへの返答
2011年7月13日 8:55
唐津出身です。旧唐津銀行のパンフにも唐津と辰野金吾の関係を深く書いておりました。

東京駅今どんな感じなんですかね?見に行きた~い!

プロフィール

みんカラに登録していない方は掲示板へどうぞ~ 遺構の探索記録はこちらです♪ http://minkara.carview.co.jp/userid/1359...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

近代化遺産探索の記録(福岡県以外版) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:48:13
 
近代化遺産探索の記録(福岡県 戦跡、近代化産業遺産、道路、車両、その他) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:47:28
 
未踏の地 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2008/07/09 12:44:29
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
お馬さんです。 まだ乗らされている感ありです。 30前にしてようやくバイク乗りになれまし ...
その他 その他 その他 その他
某ショッピングセンターでお安く手に入れました。 平日は駅までの相棒です♪ 週末なら往復3 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
CAR No.03 TJ52W 正式名:マツダ プロシードレバンテ 一度4WDに乗ってみ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
CAR No.01 HCR32 GTS  初めて購入した車です♪ 強化クラッチが装備され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation