• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blue Fieldのブログ一覧

2010年07月25日 イイね!

木造小学校と市場

木造小学校と市場
26時間TV。フジモンとユッキーナが付き合っているのが未だに信じられないblueです。自分も人のこと言えた顔ではないけど(爆) ドンドンドン!と太鼓を叩いております。小倉祇園です。 夏の思い出ですな。 小さい頃の夏の思い出といえば校舎で駆け回った思い出。ということで(ムチャ振りか?)木造小学校の ...
続きを読む
Posted at 2010/07/25 04:53:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 建造物 | 日記
2010年07月25日 イイね!

折尾駅の遺構たち

先週海、プールと日焼けフルコースを行った結果・・・、どうもただいま皮剥け中のblueです。 背中の一部が息子のようなツルツルお肌になったのはいいけど、カユイ・・・(汗 さて駅舎シリーズの締めくくりは折尾駅。現在立体交差事業が行われており、将来は高架駅となり筑豊本線のルートも大幅に変わります。その ...
続きを読む
Posted at 2010/07/25 00:53:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 建造物 | 日記
2010年07月11日 イイね!

大分地区の木造駅舎(西大分、東別府)

マリオが最近変な言葉を連呼します 「あつぅまれぇ~」 どうも、イタランネタを教えてしまったblueパパです・・。 さて今回はちょいと飛んで大分地区です。1911年(明治44年)開業の日豊本線大分開業に合わせて造られた駅を紹介です。 まずは西大分駅 ホームから駅舎を望みます。青い看板が古さ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/11 07:49:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 建造物 | 日記
2010年07月08日 イイね!

さよなら昭和橋と久大線の木造駅舎

昨日は気づけば5年目に突入したので、近所の焼鳥屋さんでお祝いをしたblueです。 マリオは枝豆とカルピスジュースで一杯しておりました(笑 さて木造駅舎シリーズも久大線に突入 駅舎の前に、先日とある道路橋の架け替えがあったので式典に行ってきました。もちろん撤去される方の橋を見るのが目的です!(爆 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/08 12:57:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 建造物 | 日記
2010年06月29日 イイね!

肥薩線の木造駅舎

先日出張先の混浴露天風呂でなぜかフランス人兄弟と仲良くなりまして、1時間ほどベチャベチャしゃべっておりました。で、会話の中で「日本人もテクノ聴くの?」とありましたので「Underworld、The Chemical Brothersとか聴くよ」って答えました。続けて「日本のお勧めテクノは?」って聞 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/29 12:45:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 建造物 | 日記
2010年06月22日 イイね!

出張先の朝散歩にて

先日新聞を見ていると広告欄に「ブルーレイも東芝」おい、HD-DVDはなんだったんだ・・・。 我が家には録画機がありません、どうもblueです。 どうせ録画したって見る時間ないも~んだっ! いや~久しぶりです。ちょっと出張が多くて放置していました。でも探索が相変わらずやっており、ネタのストックはと ...
続きを読む
Posted at 2010/06/22 01:36:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 建造物 | 日記
2010年04月14日 イイね!

小倉鉄道アーチ巡り

さきほどの車検。 自分で車検なんて無理なんで本田・夢店でお願いしました。気づけば福澤さん10人消えますた。どうも年度頭から金欠状態のblueですorz... あ、それと車検の際に本田の5,000円ギフト券を手に入れました。さて何を買おうかな~。エンジンガード、レインコート、ツーリングバックなどが ...
続きを読む
Posted at 2010/04/14 01:28:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 建造物 | 日記
2010年02月17日 イイね!

マリオの飯塚炭鉱巡り

マリオの飯塚炭鉱巡り
みんな元気~?最近変な顔にはまっているマリオだよ♪ ここ最近朝起きたらパパはいつも寝ていて、夜遊ぼうとしたら途中でお出かけするの。 だから保育所の先生に「パパ、ネンネ。家でネンネ~」って話したら、保育所の先生がママに「旦那さん、家で寝込んでいるんですか?」って聞いていたよ。ママは「ヤキンです。」 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/18 04:07:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 建造物 | 日記
2010年01月23日 イイね!

たまには新しいものでも(トラス橋)

先週は新型インフルエンザ 今週は嘔吐下痢症・・・・、どうも病気続きのblueです。 いや、新型インフルエンザで39度台で死線を彷徨い、ようやく治った!と思ったらマリオの嘔吐下痢症が感染し、ほんと休みたいところだけど、休み続きだと首を切られるので「肛門」を引き締め今週を乗り越えましたよ(汚い話だ・・ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/23 13:21:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 建造物 | 日記
2010年01月22日 イイね!

冬のサバイバルオフ会(ボタ湯、上三緒、大峰炭鉱)

冬のサバイバルオフ会 ~Don't fear Rose!! 野バラを恐れるな!~ 今から1週間前の八木山BP穂波IC付近「おい!誰がこんな雪の日にオフ会を考えた?」 「おい!雪が解け始めて濃霧なんですけど」※嘉穂郡ではこれぐらいの濃霧は当たり前(爆 すべて、CAPである私の責任ですけどね ...
続きを読む
Posted at 2010/01/23 00:17:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 建造物 | 日記

プロフィール

みんカラに登録していない方は掲示板へどうぞ~ 遺構の探索記録はこちらです♪ http://minkara.carview.co.jp/userid/1359...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

近代化遺産探索の記録(福岡県以外版) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:48:13
 
近代化遺産探索の記録(福岡県 戦跡、近代化産業遺産、道路、車両、その他) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:47:28
 
未踏の地 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2008/07/09 12:44:29
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
お馬さんです。 まだ乗らされている感ありです。 30前にしてようやくバイク乗りになれまし ...
その他 その他 その他 その他
某ショッピングセンターでお安く手に入れました。 平日は駅までの相棒です♪ 週末なら往復3 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
CAR No.03 TJ52W 正式名:マツダ プロシードレバンテ 一度4WDに乗ってみ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
CAR No.01 HCR32 GTS  初めて購入した車です♪ 強化クラッチが装備され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation