• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blue Fieldのブログ一覧

2009年08月22日 イイね!

夏季鍛錬?筑豊夏のプチツー

国道201号線、走行中 ちくまえさん。「今日は、ホントに暑いね」 おいら    「でも、線路の上はもっと暑いですよ!」 ちくまえさん。「いや、発○所はもっと暑いよ!」 どうも、こんな暑いにプチツーをして、気づけば一日で1kg減量したblueです・・。まぁビールで元に戻りますがね!(爆 いや~、 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/23 01:02:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年08月12日 イイね!

【アーチ】夫婦のアーチも必要です~鹿児島本線編 

マイベストアーチを取上げるのなら、小国線の竹筋コンクリート橋梁や、彦山駅周辺のアーチ群もすごいけど、間違いなく「高千穂鉄道 綱ノ瀬橋梁」です だって今ほど橋梁に興味ない当時に見て、スゲェ~って思ったんですから。 まぁ見たことないもので挙げるなら、タウシュベツ川橋梁かな? どうも、橋のアーチより ...
続きを読む
Posted at 2009/08/12 14:16:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 建造物 | 日記
2009年08月11日 イイね!

【アーチ】アーチは続くよどこまでも(篠栗線&筑肥線)

週末プチ同窓会があるので、みんなと久々に会えるのが楽しみでワクワクテカテカ状態のblueです。 (0゜・∀・) ワクワクテカテカ もし2次会でカラオケに行くのなら、これ歌っちゃう? http://www.youtube.com/watch?v=iWq36cJrqZQ 「心に冒険を~」ってノリピ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/11 00:44:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2009年08月10日 イイね!

【アーチ】折尾のレンガアーチ(下駄っ歯+日炭廃線跡)

先週の金曜日ですが、鹿児島本線原田駅で珍しいものを見つけました。こちら 「どうも、伊能忠敬です」 ・・・・・・・・・、じゃなくて。こちらリバイバル冨士です 鹿児島中央まで行ったのが、帰ってきていたのかな?エンブレムがないのが残念だったけど、撮鉄している人がたくさんいました。 どうも事前に調べて ...
続きを読む
Posted at 2009/08/11 00:24:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2009年08月10日 イイね!

【アーチ】海老津のアーチ3本(ねじりまんぽ?)

さて、同業者ブログ(こんな表現があるのか?)でレンガアーチが大量うpされているので、便乗してアーチ量産体制に入ったblueですw で、今回は海老津地区のご紹介。 海老津のレンガアーチといえば代表格はこちら でも、こいつのすぐ海老津駅側で「あんなロートルめ、俺はまだ現役だぜ!」と言っているのが海老 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/10 01:45:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 建造物 | 日記
2009年08月09日 イイね!

【アーチ】三井山野鉱業 運炭線アーチ(口春、山野)

仮面ライダーXの予告集を見ていたら国鉄新線工事の現場が・・・(新幹線??) http://www.youtube.com/watch?v=FsXTkBEleu0&feature=related どうも、ものすごく時代感を感じたblueです さて、ALL-Aさん、Fさん、ちくまえさんとなぜかアーチ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/09 23:11:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2009年08月09日 イイね!

気づいたら廃線の上にいたの巻(漆生線)

8月9日の仮面ライダーディケイドで久々にアマゾンライダーを見ました。ぜひ今度、モジャ(藪)のすごい遺構に行って「ア~マ~ゾ~ン!!!!」と叫んでみたいblueです(爆 さて、お友達ブログではアーチ橋梁ネタで盛り上がっているので、便乗したいのですがその前にこちらを紹介♪ 後藤寺線下鴨生駅から分岐し ...
続きを読む
Posted at 2009/08/09 22:57:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2009年08月07日 イイね!

【夏の自由研究】嘉麻探訪 練習坑道と発電所

昔キカイダーのワンシーンで、キカイダーが下半身を取り外されて修理を受けている時に、ハカイダーが現れたので、上半身だけで勝負を挑もうとしたら、 ハカイダー「慌てるな。オレはカ○ワ者は相手にせん。まず、足をつけてもらえ。」 というシーンがありました。 昔は放送禁止用語ってなかったのかな?(汗 どうも、 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/07 02:21:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 建造物 | 日記
2009年08月07日 イイね!

お久しぶり~

水害によって自らが「廃」になりかけたblue fieldは、果てしない廃の海をさまよっていた。 こんな感じ blue 「遺構は暗いところにあるよ~、モジャモジャがスゴイよ~。毛虫や蜘蛛もいるよ~。もう遺構探索は嫌だよ~」 ※「モジャ」とは遺構につきものの藪のこと(ちくまえ氏命名)       ...
続きを読む
Posted at 2009/08/07 01:33:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハマリ物 | 日記

プロフィール

みんカラに登録していない方は掲示板へどうぞ~ 遺構の探索記録はこちらです♪ http://minkara.carview.co.jp/userid/1359...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23456 78
9 10 11 12131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

近代化遺産探索の記録(福岡県以外版) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:48:13
 
近代化遺産探索の記録(福岡県 戦跡、近代化産業遺産、道路、車両、その他) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:47:28
 
未踏の地 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2008/07/09 12:44:29
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
お馬さんです。 まだ乗らされている感ありです。 30前にしてようやくバイク乗りになれまし ...
その他 その他 その他 その他
某ショッピングセンターでお安く手に入れました。 平日は駅までの相棒です♪ 週末なら往復3 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
CAR No.03 TJ52W 正式名:マツダ プロシードレバンテ 一度4WDに乗ってみ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
CAR No.01 HCR32 GTS  初めて購入した車です♪ 強化クラッチが装備され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation