• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blue Fieldのブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

石橋と素掘りの隧道を巡るツーリング

福岡県警のHP 住めば都だと思います。どうも、blueです。 去年から南九州方面の出張が多くなって興味を持ったのが石橋。 なので近場で多く石橋を見れるところは~ということで、今回院内に行きました。(今度は黒木だ!) 第1編木造駅舎とレンガ倉庫、第2編廃線と戦跡と来て、第3編石橋と素掘りの隧道を ...
続きを読む
Posted at 2011/05/15 03:42:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年05月14日 イイね!

廃線と戦跡を巡るツーリング

先日マリオに自転車をプレゼントしようと、某自転車チェーン店に行ってきました。 マリオが自転車を乗るなり、サドルから半分お尻をずらして乗っていたので、 「なにやりよん?」と聞いたら、「バイクはこうやろ?」と・・・。 どうも、間違いなく自分の子にライディングテクニック抜かれるなと悟ったblueです。 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/14 04:17:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年05月14日 イイね!

木造駅舎とレンガ倉庫を巡るツーリング

GW 遠出もなく過ごしたため、財布もすりへりませんでした。 そんな中、通常の平日に比べ我が家で大量に消費されたもの・・。トイレットペーパー。 どうも、お通じはイイほうなblueです。 さて、GW一日だけフリーな日がありました。 そう!それは妻子持ちにとって「家族サービス」という「家族の壁」を越 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/14 03:21:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年05月08日 イイね!

小森江、大久保貯水池と富野防塁などなど

小倉にあるチャチャタウン。 小倉の方言の語尾の「ちゃ」をもじっているのだが、これって博多に行くと「タイタイタウン」になるんじゃ?と一人妄想するblueです。 実家に一日帰りました。で、嫁さんは体調不良で子供とオイラのコンビなので~好き勝手探索しました(笑) 名付けて「実家に帰って子供を巻き込 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/08 03:53:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 建造物 | 日記
2011年05月08日 イイね!

飯塚緑道

GW中親子で散髪に行ったのですが、BGMが・・ ここはどんな昭和な床屋や?どうも二人で3,000円かからなかったblueです。 西日本新聞でこんなニュースを見たので、前から気になっていた飯塚緑道を散策しました。まずは入口から さっそくトマソンな香りの物があります。片島橋跡です。 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/08 02:00:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 建造物 | 日記
2011年05月07日 イイね!

実験線と485

マクドのハッピーセット。 マリオ、ワクワクの開封。 「なんでいちごうなん!!」 どうも、我が子に平成ライダーを当てさせてやってください。どうもblueです。 マ「いちごうは剣がないやん!!」 俺「いちごうは、キックとパンチだけで敵を倒せるの。武器なんていらないの。」 マ「いちごう、強い ...
続きを読む
Posted at 2011/05/07 13:54:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2011年05月07日 イイね!

宮崎に行くには~空・鉄・陸?

さて、そろそろ仕事の仕方を忘れそうなblueです。。 GW中に新幹線に乗られた方も多いと思いますが、いまさら初めて九州新幹線に乗った時のレポ。初めて乗った時の感想を忘れないように、携帯からPCにメールしていたのだ!!ではレポ開始! 3/15 新幹線博多駅。ホーム上ではまだ撮影する方が多く、注意 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/07 11:07:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 建造物 | 日記
2011年05月01日 イイね!

4月の筑豊とプラレール

マリオの身近な人に「社長」がいます。どうやら「社長」って意味を理解したらしく、 「パパ、社長やないし~」って言われているblueです。。。。 まぁマリオは確かに社長の日生まれですから・・。 さて、4月の記録 勝盛公園で一番きれいやな~と思った1本。 犬の散歩もほっといてもできるようになりま ...
続きを読む
Posted at 2011/05/01 03:11:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年05月01日 イイね!

小竹に首ったけ

今日は小竹町にスポットを。 小竹町のジャーマンベーカリーLOVEのblueです。 小竹町と言えば、あと思い浮かべるのが・・・・市外局番が5ケタ。 いやそうじゃないか・・(笑) 明楽寺 コンクリート製の鐘 コンクリート製の鐘です。見ての通り戦時中、金属不足のため造られた代物です。 表記が ...
続きを読む
Posted at 2011/05/01 01:56:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 建造物 | 日記

プロフィール

みんカラに登録していない方は掲示板へどうぞ~ 遺構の探索記録はこちらです♪ http://minkara.carview.co.jp/userid/1359...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123456 7
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

近代化遺産探索の記録(福岡県以外版) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:48:13
 
近代化遺産探索の記録(福岡県 戦跡、近代化産業遺産、道路、車両、その他) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:47:28
 
未踏の地 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2008/07/09 12:44:29
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
お馬さんです。 まだ乗らされている感ありです。 30前にしてようやくバイク乗りになれまし ...
その他 その他 その他 その他
某ショッピングセンターでお安く手に入れました。 平日は駅までの相棒です♪ 週末なら往復3 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
CAR No.03 TJ52W 正式名:マツダ プロシードレバンテ 一度4WDに乗ってみ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
CAR No.01 HCR32 GTS  初めて購入した車です♪ 強化クラッチが装備され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation