• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blue Fieldのブログ一覧

2012年05月08日 イイね!

GWとスーパームーン

9連休の後の出勤で、朝寝過ごして隣の駅まで行ったblueです。
30分前の出社準備でよかったぜ!(爆

さてGWの出来事つらつらと。
まず手前味噌ですが散髪しました。
嫁に初恋タローっぽくない?って聞きましたが、あまりイイ返事がもらえず・・・


我が家のGWですが、今年はほとんど遠出しませんでした。
なので天気が悪かった前半はこんな感じでまったりと~。嫁実家の愛犬と遊んだり~


でも、子供たちは出かけたい!


出かけたい!(笑)


なんで、福岡に住んで10数年で、はじめてどんたくに行ってみました。


定番の川端ぜんざい




そしてパレード見学。おっ、高島市長や!



でも、子供たちのお目当てはこちらかな?


あと物珍しい秋田犬も♪


で、初めてのどんたくの感想ですが、意外と車で近くまで行けました。
ただ人の多さが・・・・。しばらくはもういいです(汗
あ、冷泉公園ではこんなものも間近で見れましたよ♪



さて、日付変わって子供の日。平尾台に遊びに行きました♪


HRのライブもしており、ファミリーとオタ芸というカオスな空間もありましたが・・・(汗

で、GW最終日は近所のダムに釣りに行きました。
4歳児で左巻きリール、サングラス。ワイルドだぜぇ ~~


でも、釣れないから網でブラックバスゲットだぜ~(爆


で、おまけ
スーパームーンの日にコンデジで月の撮影に試みる!!普通に撮るとこんな感じ


で、こいつから
ISO感度: 100
ホワイトバランス: AWB
フォーカスモード: スポット
測光モード: スポット
暗部補正: OFF


輪郭がぼやけていますが、コンデジにしてはまぁまぁかな
でも、よくよく考えればコリメート法も使えばよかったんじゃと後悔・・。
まぁ少しずつ勉強しますバイ


さらにおまけ
月つながりでAOR
路線変更後のChicagoも好きです


Posted at 2012/05/08 00:18:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年03月22日 イイね!

初節句~筑前いいづか雛のまつり in 自宅~

34歳にして初めて「三人官女」って言葉を知ったblueです。

男系家族で育ったため、ひな祭りの知識が皆無です。
かろうじて「五人囃子」を知っているぐらいです。「随身」「仕丁」??なんですか、それは?ってレベルです。
マリオが幼稚園で作った内裏様。


護衛させるんだったら、これでいいやろう?と配置したら怒られました(汗



ということで、まずは枠組つくりから


で、とりあえずお雛様を並べてみる。一人じゃつまらないからマリオにも手伝わせる!


こんなもんか?


道具や舞台を追加~


さげもん追加で完成♪


で、この雛壇、実は嫁が生まれた時に購入したもので30年物の代物です
嫁の実家の屋根裏部屋にあったのを10数年ぶりに飾りました。
亡くなった嫁母の整理がよかったため、ひな人形や道具もほとんど当時のままで、写真左の祝い板だけ今回新たに作りました。(嫁父の自作!!)


30年前の代物が嫁から娘へ受け継がれました






息抜き・・・


さげもんの雛もかわいらしい






そして無事に初節句を終えました。
ピーチちゃん健やかに育ってください♪


もちろんお兄ちゃんもね♪


ということで、3月4日には収納された我が家の雛のまつり でした。
(飯塚市内はまだひな人形飾っている所もありますよん~)


おまけ
平成と思ったら、ぎりぎり昭和やった歌

山口美江さんご冥福を祈ります
Posted at 2012/03/22 02:06:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年09月06日 イイね!

2011夏

2011夏先日健康診断がありました。
問診の際に「気になることは?」と聞かれ、マジでAGAについて相談しようかなと思ったblueです。

今年の夏は現場が多くてたまりませんでした・・。
おかげでプライベートまでヘルメットかぶる気にもなれず、夏の間はバイクにほとんど乗らず・・・。

ブログも家に帰ればマリオ&ピーチとの戯れ→就寝。気づけば1か月放置でした・・・。


さて2011夏を振り返りましょう。

祭り、花火編
坊主もたくましくなりました。(サービスショットw


飯塚花火大会。自宅から歩いていけるので便利~


ボタ山花火~


花火会場にはこんな車も。マリオきょとん状態・・。


小倉の小文字焼きも見ました
後で知ったのですが、「小」の字の上の方に同級生がいたのは笑ったw



生き物編
我が家の水連鉢。
気づけば金魚、タナゴ、メダカ、ヌマエビ、サワガニ、2枚買、メダカなどなど


あっぱれさまにはカブトムシ♂2匹、♀1匹頂きました!
オスの2匹は我が家に来るなり~、もともといたメスにしがみつき・・・・・


交尾・・・
マリオ「ケンカやめさせな~いかん!」と離そうにも離れない2匹


で、夏の間行きまくった宮崎。
ミッシちゃん缶バッジ。コンプまであと1個!!


秋。
石橋巡りしたいけど、行く暇あるかな~。


あ、言い忘れましたが、トップ画像はなぜか西日本新聞に帰省客として撮られた僕とマリオ
Posted at 2011/09/06 00:03:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年06月29日 イイね!

新たなメンバー

交流戦10連勝中のホークスを止める
ダルビッシュの連続無失点記録を46回2/3でストップ

どうも、今年はこの2つだけでも満足かなと思っているblueです。(諦めるのはまだ早いか・・爆)


さて、ちょいと訳あって、しばらくブログ放置しておりました。
そうそう我が家に新たなメンバーが加わったんですよ。





ヒラタクワガタくんです。(ヒラタであっているよね?)


まずは近所のおじさんがマリオくんにくれたクワガタです。
市内に住んでいますが、家の近所でクワガタ、カブトムシ採れます(笑)


つぎは魚類。メダカです。
出張先で捕獲しました。某原発半径5kmの地点で採取しました、画像は新幹線で福岡へ移送している状況。


で、自宅水槽に引っ越し完了。さて繁殖できるかな~



ちなみに先日あっぱれ親子とマリオがいじくっていたスイレン鉢


こちらには近所の田んぼでゲットしたホウネンエビが泳いでおります。メダカは食べないようなので、なんとか混泳しておりますバイ






最後に、49cm、2808gで生を受けた、我が家のピーチ姫
女の子の扱いは得意じゃないので、不安だらけの2度目の育児かも~(汗


ということで、今後かなり閑散としたブログになるかもしれませんが、ご贔屓を♪
Posted at 2011/06/29 00:34:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年11月15日 イイね!

マリオ語録と篠栗のプチ遺構

マリオ語録と篠栗のプチ遺構朝オネショをしていたマリオの服を脱がしていたら「これは汗やもん!」と言われたblueです。俺が最後にオネショをしたのはいつだ?

ガォーって篠栗のマル秘スポットです。西日本新聞で紹介されていたけど・・・
まぁ勘のイイ人はどこから撮影すればいいか分かると思いますけどね。

さて、最近面白いマリオ語録
動物を見て・・・・
死んでいる蝉を見て。
マ「パパ、蝉さん電池切れたん?」

車に撥ねられたタヌキを見て
マ「パパ、タヌキさん救急車乗ると?」

保育所のお友達に弟が生まれたのを聞くと
マ「もう僕もお兄ちゃんやき!一人で寝ると」
数分後、自分の布団の中に潜り込んできますが・・・。

バイク大好きマリオ君・・・
マ「アメリカンはね、ドッドドド~とよ」
マ「ママはね、女の子やきバイク乗ったらいかんとよ。」
勝手にバイクに対して固定概念を持っているようです(汗

電車を見て・・・
俺「パパ、新幹線で鹿児島に行ってくるよ。」
マ「パパちがうでしょ。きゅうしゅうしんかんせん!」
なぜか、九州を強調します・・。

英語の勉強で
戦隊物のおかげで色は赤=レッドなど言える様になっていたので、少しテストしてみると~
俺「車は?」マ「カー!」俺「電車は?」
マ「ジェイアール!」・・・。  誰だこんなの仕込んだのは?(汗


あ、そういえば夏前は和室の隅っこで悲しそうな顔をしてもらしていたウ○コも、気づけばしっかりトイレでできるようになりました。9月頃は洋式トイレでも和式スタイルで座っていましたけど、今月に入ってからは通常の(?)座り方になりましたよ。

さて篠栗のプチ遺構のご紹介
篠栗駅は昔は終点駅でした。その名残りらしき跡を見つけました。写真は篠栗駅の終点方の踏切付近から。町役場建物の裏手に石積みのホームらしき跡が。貨物扱いの跡でしょうか?


駅から少し門松方面に向かったところには石桁があります。


さらに門松側に行った踏切にも石桁があります


最後におまけでもう一つの篠栗のマル秘スポット


江辻は有名になったけど、ここは丸秘のままでしょう。ただしヘビがよくいるよん♪


綺麗なお花畑で、ひょっこり「お花の精」が姿を現しました(爆


こんなに自然があふれる篠栗でぐりッコは2歳4カ月


成長しています。2歳10カ月
Posted at 2010/11/15 12:45:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

みんカラに登録していない方は掲示板へどうぞ~ 遺構の探索記録はこちらです♪ http://minkara.carview.co.jp/userid/1359...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

近代化遺産探索の記録(福岡県以外版) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:48:13
 
近代化遺産探索の記録(福岡県 戦跡、近代化産業遺産、道路、車両、その他) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:47:28
 
未踏の地 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2008/07/09 12:44:29
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
お馬さんです。 まだ乗らされている感ありです。 30前にしてようやくバイク乗りになれまし ...
その他 その他 その他 その他
某ショッピングセンターでお安く手に入れました。 平日は駅までの相棒です♪ 週末なら往復3 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
CAR No.03 TJ52W 正式名:マツダ プロシードレバンテ 一度4WDに乗ってみ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
CAR No.01 HCR32 GTS  初めて購入した車です♪ 強化クラッチが装備され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation