• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blue Fieldのブログ一覧

2006年01月13日 イイね!

忘れられない伝説のライブ

忘れられない伝説のライブ「IN CONCERT ELTON JOHN/BILLY JOEL FACE TO FACE」
1998年3月26日(木)福岡ドーム

忘れられないライブです。
Billy JoelとElton John。
この二人の夢のような組み合わせが、見られるなんて信じられませんでした。
ステージに並んだ向かい合わせの2台のピアノ。
そして二人は顔をあわせて、ピアノを奏でる。
タイトル通りの「FACE TO FACE」

学生時代の僕は身震いしながら、見ていたのを覚えています。
画像はその時のパンフレット。

PS
トラバ先のmotchiさんのブログを見ていたら、当時のチケットが紹介されていたのでうpしました。
あとスタンド見ていたのですが、Elton Johnのソロ演奏の際にスタンドの目の前にひょっこり現れてくれたBilly Joelが目に焼きついています。
^~^
Posted at 2006/01/13 00:21:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2005年11月23日 イイね!

ピアノな1枚-「All the Seasons of George Winston/George Winston」

ピアノな1枚-「All the Seasons of George Winston/George Winston」一応音楽に関しては分け隔てなく、気に入った音であればどんなジャンルでも聞いております。

最近「のだめカンタービレ」に嵌っていますので、クラシックなども久しぶりに聴いているのですが、ココ何日かはもっぱらコレを聴いております♪

高校生の頃に大学受験で気持ちがあせっていた頃に、ラジオから流れていた旋律に心惹かれ、翌日レコード店に足を運んで出会ったのが、 George Winstonでした。

その後、ベスト版が出たのを知り購入しました。
先に発表した「WINTER INTO SPRING」、「DECEMBER」、「FOREST」を受けたものなのか、タイトルに「All the Seasons」と銘打っています。
ピアノで春夏秋冬を表現しており、自然と気持ちを穏やかにしてくれる1枚です。

個人的におすすめなのは「LONGING/LOVE(あこがれ)」です。
淡々と流れる音に、これだけイメージを膨らませられる曲はなかなかないと思います。

Posted at 2005/11/23 22:20:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2005年09月23日 イイね!

【九州の音楽の発信源】CROSS FM

【九州の音楽の発信源】CROSS FM派手なタイトルつけちゃいましたが、一応地元の局なので・・
∂(?~?;)ゞ

ちょうど中学生のときに開局され、高校生の時には帰宅中によくスタジオまで足を運んでいました。
当時はよく電話リクエストに投稿したりしていたので、何度か名前を呼ばれたり、グッズプレゼントが当たった事もありました^^
またブレイクする前のMY LITLLE LOVERやJODY AND MARYがきた時はガラスに張り付いて観にいっていたものです♪

PS
おすすめスポットにも追加しました!
小倉の中心街から車で行けるのでOA中に行けば、誰かと遭遇するかもよ!
Posted at 2005/09/25 00:59:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2005年08月10日 イイね!

フュージョンな1枚-「CASIOPEA / FULL COLORS」

フュージョンな1枚-「CASIOPEA / FULL COLORS」フュージョン?クロスオーバー?ジャンルの表現が難しいですが、自分にとっては
自分にとっては特別問題ではないのですが・・。
で昨日の話をしたので、今回はCASIOPEAです。

メンバーは入れ替わりがありましたが、野呂一生(g)/向谷実(key)/鳴瀬喜博(b)/神保彰(dr)です。
前回のブログにも書いていますが、中高の時期にラジオに嵌りました。
ミリオンナイツ、ジェットストリーム、クロスFMなどを聴いていました。
ここで色んなジャンルの音楽に触れいまになるのですが、次第にBGMにも興味を持つようになりました。
そんな頃に聴いた1枚が「CASIOPEA / FULL COLORS」
そのころはF-1でT-SQUEAがテーマソングを担当しており、この手の音楽に一気に嵌っていきました。
G-CLEF、KRYZRER&KAMPANYなどもこのころよく聴いていました。

もしよかったら1度BESTでも聴いてください。いろんな所で一度は耳にしている曲が満載なはずですから♪

PS
「PRIVATE SUNDAY」は福岡のスーパー「サ○ー」でよく流れていました。

Posted at 2005/08/10 21:10:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2005年08月07日 イイね!

ソウルな1枚-「Earth Wind & Fire/ Greatest Hits 」

ソウルな1枚-「Earth Wind & Fire/ Greatest Hits 」ベスト版で申し訳ないです。
m(_ _)m

前回がテクノで脳に響く音楽でしたが。今回は下半身で感じる音楽!

中学生くらいの頃でしたか、とんねるずのソウルトレインを見ながら
「なんだ!この下半身に響く音楽は!(爆)」
と聞いてのを覚えています。
親父が好きだったので、色々教えてもらいながら聴いていました。
あとラジオでよく「赤坂泰彦のミリオンナイツ」を聴いていたのですが、DJの赤坂泰彦氏がお気に入りでよく70'Sソウルが流れていたせいもあって、高校生にして嵌りました。

同系ならWild Cherry、Kool & The Gangあたりもイイですね!

みんカラ内にも現役でブイブイ(死語)言わせていた人もいたりして!
Posted at 2005/08/07 01:40:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

みんカラに登録していない方は掲示板へどうぞ~ 遺構の探索記録はこちらです♪ http://minkara.carview.co.jp/userid/1359...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

近代化遺産探索の記録(福岡県以外版) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:48:13
 
近代化遺産探索の記録(福岡県 戦跡、近代化産業遺産、道路、車両、その他) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:47:28
 
未踏の地 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2008/07/09 12:44:29
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
お馬さんです。 まだ乗らされている感ありです。 30前にしてようやくバイク乗りになれまし ...
その他 その他 その他 その他
某ショッピングセンターでお安く手に入れました。 平日は駅までの相棒です♪ 週末なら往復3 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
CAR No.03 TJ52W 正式名:マツダ プロシードレバンテ 一度4WDに乗ってみ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
CAR No.01 HCR32 GTS  初めて購入した車です♪ 強化クラッチが装備され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation