• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blue Fieldのブログ一覧

2006年11月04日 イイね!

バイク教習⑥⑦

バイク教習⑥⑦さて今回は「急制動」と「みきわめコース周回」です。

急制動は40km/hまで加速後、停止するものです。
ビビリ君なもので、一回目はパイロン手前でブレーキを開始してしまいました・・。
でも2回目以降はなんとかOK。
さて、次は今まで習ったこと(停止・スラローム・進路変更・一本柱・坂道発進など)が詰め込まれたコース周回。
さてココでミスが生じます。
実はコースを覚えていませんでした(爆

いや~恥ずかしいながら、ほんと覚えていなかったのですよ・・・。
おかげでクランクで生涯初の転倒・・。
あすは一段階のみきわめ。ちゃんとコースを覚えなくては・・・
*_*

画像は小型教習者のCB125T
Posted at 2006/11/06 00:06:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2006年11月04日 イイね!

森山日出一氏に遭遇!

森山日出一氏に遭遇!このタイトルを見て来られたあなた、ズバリとんこつ通ですね(汗

教習所の近くの魁龍-新宮店。
最近、「どとんこつ」を食べてないので、久々に行ってみました。
そこで厨房を覗くと魁龍創業者の森山日出一氏の姿が・・。
いやー、ラーメンを食べ歩いてかなり経ちますが、この業界の有名人に会うのは初めてですね。
お話に小耳を立てて聞いてみると、接客方法や厨房内の切り盛りの仕方などアドバイスをしていました。
また魁龍のブタマークの由来など、歴史についても話されてましたよ。
フランチャイズで本店、支店で味が違うラーメン屋さんは多々ありますが、直接指導に行くことで、均一の味を保っているんですね~。

そして僕は「どとんこつ」を賞味後、午後の教習のためまたヘルメットをかぶりに行くのでした~。
Posted at 2006/11/05 23:56:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

みんカラに登録していない方は掲示板へどうぞ~ 遺構の探索記録はこちらです♪ http://minkara.carview.co.jp/userid/1359...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1 2 3 4
5 6 78910 11
12 1314 1516 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 2829 30  

リンク・クリップ

近代化遺産探索の記録(福岡県以外版) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:48:13
 
近代化遺産探索の記録(福岡県 戦跡、近代化産業遺産、道路、車両、その他) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:47:28
 
未踏の地 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2008/07/09 12:44:29
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
お馬さんです。 まだ乗らされている感ありです。 30前にしてようやくバイク乗りになれまし ...
その他 その他 その他 その他
某ショッピングセンターでお安く手に入れました。 平日は駅までの相棒です♪ 週末なら往復3 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
CAR No.03 TJ52W 正式名:マツダ プロシードレバンテ 一度4WDに乗ってみ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
CAR No.01 HCR32 GTS  初めて購入した車です♪ 強化クラッチが装備され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation