• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blue Fieldのブログ一覧

2009年01月24日 イイね!

なんじゃこりゃ?(雪、パンク、遺構?)

なんじゃこりゃ?(雪、パンク、遺構?)先日会社のトイレ(小)にて
その日はバイクで通勤していたため、ズボンの下にはインナーを装着。そのためファスナーを開いた後に手間取っていると、
隣に上司がやってきて
上司「blueクン、ナニが小さいから探すのに苦労しているんじゃないの(笑」
僕 「いえ、ナニがデカイから取り出すのに苦労しているんです」
どうも、虚言癖があるblueですw



まずは1つ目
雪です
五時現在、北の犬鳴峠、南のショウケ越えは通行止め。猫峠もチェーン規制
さ~て、今回の雪どこまで積もるかな・・。
明日は法要なんだけど、行けるかな・・・。

2つ目
会社にて仕事中
上司「お~い、駐車場にクラウンが傾いているぞ~」
俺 「はぁ??」

パンクですorz
久々に自前でタイヤ交換して、パンク修理しましたよ

3つ目
遺構???

地元篠栗もかつては産炭地で、国道にかかる歩道橋(ササグリーンって名前がついている奴ですw)の近くに鉱業所があり、マンションが立ち並ぶ場所がボタ山跡です。
篠栗駅から北側に伸びる道路(久山レイクサイドHへの道)はかつては軌道があったとされ、かなりの規模であったと聞きます。
しかし、遺構がほとんど残ってなく、住宅街のレンガ壁やレンガ建物がかつての炭鉱の繁栄を伝える程度だと思っていたのですが、先日九大農場の敷地で、こんな物を見つけました。
選炭施設でしょうか?
九大農場内なので、近くまで行けませんでしたが、何なんでしょうかね~?
Posted at 2009/01/24 17:54:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

みんカラに登録していない方は掲示板へどうぞ~ 遺構の探索記録はこちらです♪ http://minkara.carview.co.jp/userid/1359...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
45678910
111213 141516 17
181920 212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

近代化遺産探索の記録(福岡県以外版) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:48:13
 
近代化遺産探索の記録(福岡県 戦跡、近代化産業遺産、道路、車両、その他) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:47:28
 
未踏の地 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2008/07/09 12:44:29
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
お馬さんです。 まだ乗らされている感ありです。 30前にしてようやくバイク乗りになれまし ...
その他 その他 その他 その他
某ショッピングセンターでお安く手に入れました。 平日は駅までの相棒です♪ 週末なら往復3 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
CAR No.03 TJ52W 正式名:マツダ プロシードレバンテ 一度4WDに乗ってみ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
CAR No.01 HCR32 GTS  初めて購入した車です♪ 強化クラッチが装備され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation