• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blue Fieldのブログ一覧

2009年05月03日 イイね!

福岡市東区でパオーンとポッポー

ぐるぐるぐるぐる、どっか~ん!!

【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ  イイノ、コンナの許して
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'  
※ fufufurb様パクってすいません(汗

どうも、マリオと一緒に「いないいないばぁっ!」のぐるぐるどっか~んを踊るのが日課になったblueです。
子育てやっている人以外知らないネタだろうな・・・。ちなみにFUJIWARAの原西さんのネタとは違うので注意です(汗


さて近場の遺構ネタ
まずは土管で遊ぶマリオの場所。貝塚公園。
ここには国鉄9600形49627蒸気機関車と寝台車が保存されています。



つぎに先日TVでも紹介されていた馬出小学校の敷地内にある福岡市動植物園正門跡

象さんがパオーンと迎えてくれます♪


そこからちょっと離れたところにある西鉄バス馬出通りバス停。なんとここは100年前に建設された福博電気鉄道 馬出電停跡

1979年までここを路面電車が走っていたのです♪


最後にここから海側に向かってゆめタウンと箱崎宮の間に残る博多臨港線跡

いかにも遮断機の基礎がありましたって感じでしょ?「アジア太平洋博覧会」の時は旅客も扱っていたんだけど、知っている人いる??(汗

ついでに東区付近ということで山田炭坑
1歳児でも気軽に行けるようになりました♪





あとこの文を書いているときに忌野清志郎さんの訃報を知りました。
カプチに乗っている時は「雨あがりの夜空に」をBGMによくドライブしたものです。
ほんとポンコツな状態だったので「おいらのポンコツとうとう潰れちまった。」のフレーズがマッチしていてとても好きでした。
癌の闘病がどれだけ大変か分かっているだけに晩年はとても苦労されたと思います。長い間ありがとうございました、やすらかに



Posted at 2009/05/03 01:26:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

みんカラに登録していない方は掲示板へどうぞ~ 遺構の探索記録はこちらです♪ http://minkara.carview.co.jp/userid/1359...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 45 6789
10111213141516
1718 19 20212223
24252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

近代化遺産探索の記録(福岡県以外版) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:48:13
 
近代化遺産探索の記録(福岡県 戦跡、近代化産業遺産、道路、車両、その他) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:47:28
 
未踏の地 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2008/07/09 12:44:29
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
お馬さんです。 まだ乗らされている感ありです。 30前にしてようやくバイク乗りになれまし ...
その他 その他 その他 その他
某ショッピングセンターでお安く手に入れました。 平日は駅までの相棒です♪ 週末なら往復3 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
CAR No.03 TJ52W 正式名:マツダ プロシードレバンテ 一度4WDに乗ってみ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
CAR No.01 HCR32 GTS  初めて購入した車です♪ 強化クラッチが装備され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation