• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blue Fieldのブログ一覧

2009年07月28日 イイね!

2009.07.24 篠栗大洪水

2009年7月24日(金)
当日の写真
15:00 俺@強い雨が降り始めるin博多区
18:00 俺@小康状態を待つも、強い雨が収まる気配がないので、バイクにて帰宅開始
18:30 家@嫁、マリオ帰宅
    俺@バイクで帰宅を試みるも篠栗線扇橋梁下が冠水しており、
      迂回路にて帰宅を試みる

19:00 家@大谷川氾濫
19:15 家@近隣アパート住民が氾濫に気づき、嫁も車を移動開始するも、
      腰付近まで水位が上がり、車の移動をあきらめる。
      その後シート付近まで水位は上昇し、一時車が浮かんだ状態に

19:30 家@周辺住宅、床上・床下浸水多数
      移動を諦めた車が県道、町道に多数放置
    俺@原町まで到着するも、すべての道路が冠水し行く手を阻まれ、
      一時高台に避難する。
      電話で家の状況報告受けるも、信じることができない状態

20:00 家@水道ポンプが冠水したため、水道が止まる
20:15 俺@これ以上のバイクの移動を諦める。
      高台の見知らぬ家にバイクを駐車し、家主に事情を説明し、
      徒歩にて帰宅を開始(5km)

20:40 俺@長者原鉄橋下の膝下冠水を越えて、九州道下の冠水も越える。
      途中門松陸橋下で多々良川の氾濫状況を目にし、
      ようやく事の重大さに気づく



20:45 俺@門松駅周辺でミニバン天井まで冠水していた
20:50 俺@県道に消防?県土木?の車が到着し、道路を封鎖する。
      以降、膝下まで足に浸かりながら行進。
      途中動けなくなり放置された車多数

21:00 俺@かろうじて開いていた店舗で飲料水6㍑を購入
21:10 俺@帰宅。周辺は水が退き、汚泥が一面を覆った状態
      白線付近まで水位があった模様


水が止まったままなので、まともな食事もとれず(マリオだけはなんとか食事をさせる)風呂入れない状態。雨は時折激しく振るので、ほとんど眠れないまま朝を迎える。
そして朝、被害の大きさに気づく・・・・



Posted at 2009/07/28 12:31:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 災害 | 日記

プロフィール

みんカラに登録していない方は掲示板へどうぞ~ 遺構の探索記録はこちらです♪ http://minkara.carview.co.jp/userid/1359...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 234
5 6 7891011
1213 14 151617 18
19 2021 2223 2425
2627 28 29 3031 

リンク・クリップ

近代化遺産探索の記録(福岡県以外版) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:48:13
 
近代化遺産探索の記録(福岡県 戦跡、近代化産業遺産、道路、車両、その他) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:47:28
 
未踏の地 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2008/07/09 12:44:29
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
お馬さんです。 まだ乗らされている感ありです。 30前にしてようやくバイク乗りになれまし ...
その他 その他 その他 その他
某ショッピングセンターでお安く手に入れました。 平日は駅までの相棒です♪ 週末なら往復3 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
CAR No.03 TJ52W 正式名:マツダ プロシードレバンテ 一度4WDに乗ってみ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
CAR No.01 HCR32 GTS  初めて購入した車です♪ 強化クラッチが装備され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation