• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blue Fieldのブログ一覧

2009年07月29日 イイね!

2009.07.25 水害の後

7月25日(土)
※補足
居住はアパートで2階以上、駐車場は平置き
主な被害は駐車場、駐輪場に置いていた自動車、自転車です。

当日の写真

8:00
昨夜からの雨があがり、ようやく外に出る
駐車場は泥だらけ。見たこともないものが流されてきている。
流木、草木、ドラム缶、昆虫の死骸などなど
水道ポンプ室はまだ冠水した状態

8:30
近所にやたら重機が集まっていることに気づき、見に行くと
篠栗線勢門踏切で盛土が流出し、レールが浮いた状態になっていた


9:00
空を見上げるとレスキューヘリが飛んでいるのが見えた
城戸、山手地区が孤立している情報が入る

10:00
水道復旧の見込みがないため、近くの温泉に風呂に入る
ようやく食事にもありつけて、一時の安堵を手に入れる

13:00
とりあえず、車を工場に引き渡し代車を手に入れる
しっかりした営業マンだ、車のカタログを置いていった

14:00
洗濯物を近くにコインランドリーに持っていく
周辺の被害状況を目にする


時間忘れた・・・
篠栗線復旧工事終了。初列車は15km/hで運行
線路の被害状況も見えてくる
パノラマ撮影しているのでこちらへ

16:00
水道仮復旧

17:00
お礼を手に、原町駅周辺に避難させていたバイクを取りに行く

2日目終了
この時点で、飯塚に避難する案もあったが飯塚の被害状況も把握できていたので
ひとまず篠栗の家で一夜を過ごすことを選択する

3日目ついに避難することになる・・・
Posted at 2009/07/29 12:51:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 災害 | 日記

プロフィール

みんカラに登録していない方は掲示板へどうぞ~ 遺構の探索記録はこちらです♪ http://minkara.carview.co.jp/userid/1359...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 234
5 6 7891011
1213 14 151617 18
19 2021 2223 2425
2627 28 29 3031 

リンク・クリップ

近代化遺産探索の記録(福岡県以外版) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:48:13
 
近代化遺産探索の記録(福岡県 戦跡、近代化産業遺産、道路、車両、その他) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:47:28
 
未踏の地 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2008/07/09 12:44:29
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
お馬さんです。 まだ乗らされている感ありです。 30前にしてようやくバイク乗りになれまし ...
その他 その他 その他 その他
某ショッピングセンターでお安く手に入れました。 平日は駅までの相棒です♪ 週末なら往復3 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
CAR No.03 TJ52W 正式名:マツダ プロシードレバンテ 一度4WDに乗ってみ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
CAR No.01 HCR32 GTS  初めて購入した車です♪ 強化クラッチが装備され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation