• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blue Fieldのブログ一覧

2009年07月30日 イイね!

2009.07.26 氾濫再び、そして避難

7月26日(日)

これからは文章を面白、おかしく砕いていきます
だって、もう笑うしかないんだもん(爆

今回の写真

6:00
マリオ起床
この時点で、マリオの便秘が2日間続いていることに気づく
ただならぬ空気に気づいているのか?

8:00
仮面ライダーディケイド
前回の戦隊物の世界が終わり、新世界に行くので見逃せない回だ

8:30
仮面ライダーディケイド終了
久々にブラック、RXを見て興奮。倉田さん老けたなぁ

8:45
突然雨足が強くなる
念のため、バイクを先に高台に避難させる

9:00
帰宅中、篠栗線に35km/hの徐行看板を見つける

9:15
帰宅後、大谷川の水位が上昇していることに気づく
代車が水没するとまずいので、マリオ&俺で先に篠栗図書館に行くことにする
嫁は掃除中だったため、掃除終了後に図書館に来るとのこと
なんでも女性は掃除をすると心が落ち着くとのこと(オイオイ、逃げようよ・・・

9:30
オアシス篠栗到着
自衛隊後方支援部隊が到着していた。

大広間で休憩する

この時点ではエアロビ、温泉など通常業務を行っていた

10:00
大谷川2度目の氾濫
嫁から第一報が入る。
オアシス篠栗に避難すると言うが、雨足がさらに強くなったので自宅待機にさせる。
(写真はあるが、撮影場所から家が判明するので割愛・・・)
嫁父からも電話。マリオ、自分は無事。嫁も自宅で無事と伝える
嫁父から「君たち夫婦はいつも離れ離れだなぁ~」と笑われる
確かに出産、前回の氾濫も離れ離れだ・・・。ちょっと反省

10:30
オアシス篠栗営業打ち切り。ついに災害避難場所指定。

しかし、なぜかエアロビだけは続けている・・


10:45
日本経済新聞記者が避難所に到着
取材を受ける
記者「避難されて来たのですか?」
俺 「はい、川が氾濫しそうだったので子供と避難しました」
記者「奥様は?」
俺心「掃除していて、避難が遅れたなんて言えないよう・・・」
俺 「実はまだ家に残っていて・・、心配です・・」
記者のメモ「家に残した妻を心配する会社員(31)」

11:00
まともに朝食もとれずに避難したので、マリオが腹を空かせて泣き出す
営業を中止した食堂の方が、
「坊やはお腹がすいているのかい?よし、うどんなら用意できるよ」と
特別にうどんとおにぎりを頂く。涙が出そう、「深イイ話!」に投稿できそうなネタだ

11:30
鳴淵ダムの貯水率が100%超えて、多々良川に放水する恐れがあるという情報が入る
自衛隊より救助された山手地区の方々が続々とやってくる

多々良川周辺の方々も避難してくる
小さい子供がいたので、先ほど頂いたおにぎりをあげる
ペットも避難していた。犬、ハムスターなどなど・・

それでもエアロビはまだやっている・・・


12:00
雨が止み、道路上の水も退いたと嫁から連絡を受けて、一度帰宅する

まだ冠水している箇所があるので、遠回りをして帰宅
昨日復旧した篠栗線の踏切は、また冠水していた
幸いに盛土は流出していない。
こう何度も盛土が流出していたら、廃線になるぞ・・・


12:30
自宅帰宅
駐車場はまた泥だらけ。ポンプ室は冠水するも、水道はなんとか使用可能
河川はいまだ水位が高く、いつ氾濫してもおかしくない状態
水道も断水する恐れがある。

避難を決意

この時点で飯塚方面に行くのは困難
八木山BP:篠栗入口冠水(ポプラ付近)
国道201号:筑前山手駅で通行規制(土砂崩れ現場)

よって小倉に避難

小倉へ移動中はAMラジオで情報収集
九州自動車道の土砂崩れや、小倉も富野台で土砂崩れが発生していることを知る

夕方
小倉到着
金曜日から慌しさから開放され、風呂と食事を得る
マリオも実家でのびのびと暴れ、ようやくストレスを開放させたようだ

7月27日(月)

諸般事情から当初より休みを頂いていた日
小倉から自宅目指すも、福岡ICが土砂崩れの影響で渋滞していると
情報を得て古賀ICより帰還する

帰宅後、マリオの保育所の用意をしているとマリオの顔が紅潮しているのに気づく
便秘が治った

以降、徐々に静穏な生活を取り戻しつつあります。
みなさま、ご心配をおかけしてすいませんでした。
Posted at 2009/07/30 12:42:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 災害 | 日記

プロフィール

みんカラに登録していない方は掲示板へどうぞ~ 遺構の探索記録はこちらです♪ http://minkara.carview.co.jp/userid/1359...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 234
5 6 7891011
1213 14 151617 18
19 2021 2223 2425
2627 28 29 3031 

リンク・クリップ

近代化遺産探索の記録(福岡県以外版) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:48:13
 
近代化遺産探索の記録(福岡県 戦跡、近代化産業遺産、道路、車両、その他) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:47:28
 
未踏の地 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2008/07/09 12:44:29
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
お馬さんです。 まだ乗らされている感ありです。 30前にしてようやくバイク乗りになれまし ...
その他 その他 その他 その他
某ショッピングセンターでお安く手に入れました。 平日は駅までの相棒です♪ 週末なら往復3 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
CAR No.03 TJ52W 正式名:マツダ プロシードレバンテ 一度4WDに乗ってみ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
CAR No.01 HCR32 GTS  初めて購入した車です♪ 強化クラッチが装備され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation