• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blue Fieldのブログ一覧

2009年11月13日 イイね!

家族を巻き込む「遺構旅行」

マリオの寝かしつけで、頑張ったら目が冴えて眠れなくなったblueです。おい明日は5時半起きだぞ(爆

さてよくコメント、メッセージで家族連れで探索は大変でしょうと言われますが、私個人はみんなで周った方が楽しいです。でも嫁からすれば、変なことに巻き込んで・・というのが本音(汗
ということで、9月に行った一泊旅行を紹介しつつ、いかに上手に家族を巻き込むかをご紹介♪

まずポイントを列記すると、
・目的地が偶然通過ポイントである(まーしゃーないかって奴です)
・目的地が特産物の販売所と併設されている(美味しいものとセットです)
上記2点が基本なのですが、これプラス必要になるのが「騙し」(最悪だなオレ・・

旅行前に嫁から聞かれます。「週末の旅行どこに行くの?」
僕はこう答えます。「ナイアガラと阿蘇と高千穂」嫁「あ~、あそこね。」
たぶん大半の方は「原尻の滝」を思い浮かべるでしょう。

が、いきなり僕は騙します。本当の目的地はここです。
豊後のナイアガラ 沈堕の滝そしてここで、コイツをみます。
沈堕発電所跡

もちろんこの後、ちゃんとほんとの東洋のナイアガラ 原尻の滝にも寄ってソフトクリームと一緒に詫びをいれます(汗

そしてその日の宿泊地は国民休暇村南阿蘇。素晴らしい景色と温泉を堪能します。


さて2日目。子連れであるゆえ、マリオ君にはしっかり運動をしてもらう必要があります!運動場に行きましょう!!高森町立 上色見小学校跡


さて運動が足りないようなので、熊本百景のひとつ高森月廻り公園にも寄りましょう。

嫁にはこの間スイートコーンをプレゼントって思ったら、季節が合わず「もちきび」になってしまった。これは計算外(爆

さてマリオ君の体力をしっかり奪ったところで、高千穂に移動です。
ここで上記の項目の「通過点」を利用します。高千穂線未成線跡です。
まずは焼酎トンネル

ここはお土産屋さんもあるので、比較的立ち寄り易い遺構です。マリオ君は電車と遊んでもらいます


そして2日目の目的地。高千穂峡に到着します。
もちろん景色を楽しみますが、私が行きたかったのは高千穂3代の橋梁。奥から神都高千穂大橋(平成15)、高千穂大橋(昭和30)、神橋(大正)構造体も石→鉄→コンクリートと変わっている橋好きにはたまらないスポット。

マリオ君はここでは恐怖を味わってもらうためサメと遭遇してもらいます。なぜか鯉と混泳しているチョウザメです


さて高千穂から福岡に帰るとなると松橋IC方面に向かうことになります。本日2回目の「通過点」」石橋群です。マリオ君は午前中の運動と昼食でしっかり午睡モードになっているので、しっかりアーチを堪能♪まずは通潤橋ここは道の駅になっていますので、嫁は買い物モード♪

次は霊台橋ここでもマリオ君は午睡モード中♪


そして松橋IC→帰宅

てな具合です。ということで、家族連れの遺構巡りもできるんだぞ♪という報告でした。











Posted at 2009/11/13 02:30:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年11月12日 イイね!

最近出会った珍しい列車

「図面の修正」とPCで打ち込もうとすると、「面」が「麺」と変換されました・・。どうも、最近ラーメンがご無沙汰なblueです。

いや~今月初ブログです。いよいよ年度末って感じで仕事が忙しくなったのと、マリオくんの寝つきのグズグズが重なってついつい放置プレーしておりました。それでもたまにフォトギャラリーに異常にアクセスがあるのは、遺構・廃墟系の方が見に来てくれているおかげかな?(笑

(この間15分)

って書いているそばからマリオくんが夜泣きを始めたので、抱っこして外で寝かしつけてきました・・。2歳になっても夜泣きって続くんですかね?こうやって自分が起きているときは対応できているのですが、寝ている場合はほとんど嫁が再度寝かしつけているので、ちょっと嫁が疲労困憊状態・・。一時的な状態なのかな~


さて今月珍しい列車を立て続けに見たのでご報告。あ、鉄道に関係したネタは多いけど車両に関してはほとんど無知なので、質問はナシで(汗
まずは唐津くんちの企画列車の回送

この日はたくさんの撮り鉄さんが来ていましたよん


で、別の日も寝台に出会えました♪最近は企画列車が多く運行しているようです。

フォトギャラリーはこちらです

さて次回は家族を巻き込んだ遺構ツアー「石造りの素晴らしさを満喫する旅」をご紹介♪

Posted at 2009/11/13 01:40:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

みんカラに登録していない方は掲示板へどうぞ~ 遺構の探索記録はこちらです♪ http://minkara.carview.co.jp/userid/1359...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
891011 12 1314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

近代化遺産探索の記録(福岡県以外版) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:48:13
 
近代化遺産探索の記録(福岡県 戦跡、近代化産業遺産、道路、車両、その他) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:47:28
 
未踏の地 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2008/07/09 12:44:29
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
お馬さんです。 まだ乗らされている感ありです。 30前にしてようやくバイク乗りになれまし ...
その他 その他 その他 その他
某ショッピングセンターでお安く手に入れました。 平日は駅までの相棒です♪ 週末なら往復3 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
CAR No.03 TJ52W 正式名:マツダ プロシードレバンテ 一度4WDに乗ってみ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
CAR No.01 HCR32 GTS  初めて購入した車です♪ 強化クラッチが装備され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation