• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blue Fieldのブログ一覧

2012年02月21日 イイね!

雪そりで遊ぼう!♪

先日マリオを叱った際に「もう、いいかぜんにし!」と言ったら
マリオに「”もう”は牛でしょ!!」と意味不明な逆切れされたblueです。

日曜日雪が降りましたが、例年に比べるとなんだかいまいち。
でもそこそこ振ったので、ボタ山も珍しく雪化粧


飯塚駅の跨線橋から


近所の梅の木も開花していましたが、こんな感じに



でも豪快に遊ぶなら!!ということでちょいと前にココに行ってきました


ヒャッホー!!はしゃぐマリオ


一面真っ白♪


ついでにラジコンでも遊ぶぞ~、操縦はオイラやけど


ここで滑るのはバチあたりじゃね・・・(汗


ヒャッホー!!


こんな感じで半日遊ばせていただき、最後にお参り
お~凍ってますがな


ついでに暖をとらせていただきます


これが噂の高住神社スペシャル


さて、ひとしきり遊びましたので帰宅~って何か道路にいるぞ!鹿!!!



まだ子供なのか警戒しつつもず~っとこちらを見ておりました。。



また日付戻ってこの前の日曜日
朝こちらは結構雪がありました


でも、やっぱり雪そりがしたい!ので勝盛公園の北斜面




さて、今シーズンあと一回は雪遊びがしたいぞ!
Posted at 2012/02/21 01:28:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年02月21日 イイね!

息子娘を連れて行く遺構巡り(遠賀川沿い編)

正月にたまたま見せてマリオがなぜかハマっているアニメ


息子の趣味に驚きを感じつつ、やはり俺の子かと思うblueです。


平日はほとんど子守ができていません・・。
なので、土曜日嫁さんが仕事の時くらいは!と子守をしておるblueです。

でも、探索に行きたい!!
ライトな所なら大丈夫かも♪

ということで遠賀川を南下します~♪
で、ほどなくピーチは車の中で就寝♪Zzzz
マリオ「電車も見たい~」と突然のリクエストなので、小竹に立ち寄ります♪


電車じゃないけど満足しているようです♪貝島炭鉱のアルコ号


マリオ「パーシーみたいじゃね?」言われてみれば、そうかも・・・。



さらに遠賀川を南下。
この日は木屋瀬付近が工事のため大渋滞・・・・。
しょうがない、宿場道に遺構もとい行こうとすると、こちらも大渋滞orz......
「こんな時、バイクやったらね~」とマリオと話していたら、一台のバイクが僕らを抜いていきました・。
「ちくまえ。さん???」

ようやく渋滞を抜け、目的地と思ったら、間違って素通り・・・(汗
せっかくなんで中間の唐戸~♪


遠賀川から堀川に入る運河に造られた水門です


ちなみにオリジナルが作られたのが、宝暦12年(1762)なので歴史ある遺構です


この掘削も人力でしょうな~


さて、ここでようやく目的地に到着。
旧官営八幡製鉄所(現新日鉄)遠賀川ポンプ場です。


で、やっぱりいたよ!ちくまえ。さん♪記念に親子マタガリータ♪


マリオもマタガリータ


新聞記事では、なんでも石炭卸場の一部が発掘されたとのことやけど、これか?


もう少し発掘したらレールとか出てくるんやろうか??


個人的には、こいつを一日一般公開とかしてくれたらいいのになぁ~と思うのですが。


そんなこんだで、ちくまえ。さんと推察しながら現地解散~


で、帰りはマル秘無料動物憩いスポットで


ようやく目が覚めたピーチと三人で遊びましたとさ、ちゃんちゃん。



Posted at 2012/02/21 00:41:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 建造物 | 日記
2012年02月18日 イイね!

飛行船「スヌーピーJ号」に会いに行こう!

先日マリオが変な鼻歌を歌っていました。
「や~ぶりほぉ~、や~ぶりほぉ~」

最近になり、ようやくコレを歌っていることが判明しスッキリしたblueです。


さてみなさんコイツ見たことありません?


現在日本にある唯一の有人飛行船「スヌーピーJ号」

で、実は係留地が家の近所なもんで、見てきました!


感想はデカッ!!


で、この日は見学者も多く運転席を開放していました♪


マリオよりも僕の方が大興奮。写真はクルーの方が撮ってくれました(感謝


マストにくくられ係留


夜はこんな風にライトアップ風になります。



で、見学していたら外国人スタッフの方にもらったプレゼント♪


見事に組み立て~


護衛を追加しました(爆




さて、係留を見たら次は離陸だ!!ということで先日の土曜日。


朝日を浴びるスヌーピー♪


で、この日は朝から氷点下・・・。水たまり凍ってますがな・・。


さて、チビスヌーピーも一緒に離陸を見学♪


マリオも眠気と闘いながら見学♪


で、外国人クルーの方が合図を出した瞬間!!






頑張って日本を空から元気にしてね~♪






最後にホイットニー・ヒューストン残念でしたね。
有名な曲は多々あれど、個人的に好きなのはこの曲でした。


当時はスゴイカップルやな~と思っていたけど・・。
ちょっとした歯車の違いだったんですかね・・・・
Posted at 2012/02/18 00:22:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハマリ物 | 日記
2012年02月17日 イイね!

旧伊藤伝右衛門邸とタンデム練習

春に向けて庭に家庭菜園を設けようと思っているのですが、畑を囲うのに煉瓦が欲しい。。。
だれか、たくさんの煉瓦が放置されている廃墟か遺構ご存じありませんか?
どうも1か月ぶりの再開blueです。


1月から年度末業務が過渡期に入り、まもなく上司が入院・・。
家族も風邪でダウンと公私ともに忙しかったため、放置しておりました。

さて今さらながら、正月の出来事。

正月に無料公開されておりました伝右衛門邸に今さら初見学。で看板は復活しておりました




うむ~見事な応接間


ここに来ればピーチも令嬢のよう


気分は白蓮さん?


マリオはあいかわらずのマイペース・・・


ガイドの方の説明を聞きながらの見学


これが白蓮さんも眺めた景色かな~


細かい所ですが、障子の格子。よく見ると角が削られております


廊下ひとつでも絵になる空間


庭も散策。たぶんこれは甘木でも見た瓦坂。ここでも同じように土砂の流れを止めておりました。

景観の一つとして造られた石橋も見ごたえがあります



では、また行きましょうね~って何のポーズ??(汗




おまけ
タンデム練習続けております。


撮影は嫁。


5km、10kmと来て、先日は途中休憩を入れて20kmを走破。
まぁボチボチ距離を伸ばしましょう♪

Posted at 2012/02/17 23:06:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 建造物 | 日記

プロフィール

みんカラに登録していない方は掲示板へどうぞ~ 遺構の探索記録はこちらです♪ http://minkara.carview.co.jp/userid/1359...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
567891011
1213141516 17 18
1920 2122232425
26272829   

リンク・クリップ

近代化遺産探索の記録(福岡県以外版) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:48:13
 
近代化遺産探索の記録(福岡県 戦跡、近代化産業遺産、道路、車両、その他) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:47:28
 
未踏の地 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2008/07/09 12:44:29
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
お馬さんです。 まだ乗らされている感ありです。 30前にしてようやくバイク乗りになれまし ...
その他 その他 その他 その他
某ショッピングセンターでお安く手に入れました。 平日は駅までの相棒です♪ 週末なら往復3 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
CAR No.03 TJ52W 正式名:マツダ プロシードレバンテ 一度4WDに乗ってみ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
CAR No.01 HCR32 GTS  初めて購入した車です♪ 強化クラッチが装備され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation