• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月22日

AZ-1とホンダS

AZ-1とホンダS 久しぶりにお姉ちゃんとドライブ(^O^)/ていうか単に学校送迎ですが。。さすがAZ-1、実用性も快適性も限りなく低いのに、非日常感だけはバッチリ最高です笑。







もちろんこんなヘンチクリンな車は恥ずかしいのか、学校近くでは駐停車厳禁だそう(^◇^;)



新世代ABCC発表記念にそのまま都内をドライブ。空いた幹線道路を流すだけで、昔乗ってたホンダS600にも通じる作り手の夢と浪漫を強烈に感じさせてくれます(o^^o)


それにしても最近AZ-1の出番が少ないのが悩みの種で。なぜなら未だ4万km弱の良好車故に、単なる遠出の足には使いたくない→結局ミニばかり乗る→アウトドア熱でカブの出番増→荷物の載らないAZ-1出番ほとんど無しという悪循環なんですね。。






てなわけでいよいよ東京モーターショー開幕! 
前回2011年も久々見に行きましたが、大震災もあってリーマン大打撃だった2009年の地味ショーから抜け切れてない雰囲気だった覚えが。。あれから2年、みんカラもちょうど2年(^o^)、今回は積極的に見に行きたいと思わせる充実感がありますね。


新BCC以外にも注目したいのが、幻のホンダS360完全復刻!


どこかのカーマニアの秘密車庫に今でも現存すると言われ続けて数十年、レプリカも何台か存在するようですが、とうとうメーカー自ら復刻モデルを作っちゃったという。てかこれってやっぱりレプリカ?当時も今回もメーカー試作モデルという位置づけならばやっぱりこれもホンモノ?とにかくワンオフで超貴重なのは間違いなし!実物を見てみたいです。


新型ビートもいいけど、こっちを売って欲しかった。。


以前乗ってたホンダS600後期型は、ホンダが初めて作った四輪車とは思えないほど、高い実用性と乗用車としての完成度に驚くばかりでした。が、前オーナーが完全フルレストア後ロクに乗ってなかったもので新車並で、程度極上すぎた故に勿体無くて結局ロクに乗らず売却。。( ̄◇ ̄;)




やっぱり車は消耗を気にせず使ってなんぼデスね(^o^;)

ブログ一覧 | ビート & ABC | 日記
Posted at 2013/11/22 13:28:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

0818 🌅💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

春の星座🎶
Kenonesさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Paguroidea(ヤドカリ) さんトランプ圧力がかなり強いので、FSDはじゅうぶん認可の可能性ありますね。認可されたら凄いですねー買い替えたいです笑」
何シテル?   08/20 14:12
カメラオタです。カメラとレンズへの熱い思いを綴ってます。 男は黙ってMTだぜ。自動運転乗るならバス乗るぜ。とか言ってたころが懐かしい。 すっかり渋滞追従...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456 789
10111213 141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

首都高速ループドライブのお勧め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:52:24
[ホンダ ジェイド] LKAS異常動作原因調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 12:50:17
自動運転の未来とテスラと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 08:07:05

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
夢の最先端ハイテクマシーン。渋滞追従ACC+LKAで長時間運転の緊張から解放されて安全に ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ホンダという名のバックヤードビルダーがうっかり造ってしまったキットカー。 30年前、軽 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
カブ110に乗ってないので入れ替えようかなと思い立って気が付いたらバイク増車されてました ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) かぶ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
思い返せば2017年の秋、当時挑戦中の2年目の論文試験に落ちて落ち込んでたとき、東京モー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation