• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月12日

オールドレンズ探訪記 : Canon EF50mm f1.0L

オールドレンズ探訪記 : Canon EF50mm f1.0L なんか最近クルマよりもカメラ趣味に傾きつつありまして、、他に書く場所もないのでこちらの方々大半にはまったく興味ない内容となります。。汗
世界中でもごく僅かな超大口径レンズEF50mm1.0Lレンズヲタ愛用者のためだけの情報です笑





EOSとはEOS-1n発売当時からの長い付き合いですが、
いまはすっかりα7+ライカ系単焦点中心で
EOS系はEF50mm1.0L USM(とEF35mm1.4L)のみ。

最近ニコンからNoctニッコール55mm0.95が発売され、120万円だって!
重量2kg!ほしい笑。超大口径信者としては大いに刺激を受けまして
久々うちの1.0を持ち出しました。




このEF50mm1.0Lは新品当時40万とクソ高かったのですがとっくに生産中止。
修理不可能でいちどUSMつまり電子フォーカスモーターが壊れると
もはや手動マニュアルフォーカスすら一切できず単なる漬物石と化す。恐ろしい。

最近はソニーα7で流行のアダプター遊びにハマり、AFで楽しんでるものの
50/1.0Lはいつ壊れるかビクビクしながら、持ち出す出番も減り。。



重量約1kgの超弩級標準レンズですが、
写りはファンタジックなのです。。

Canon EOS5D EF50mm f1.0L

そこで、ダメ元で人柱となりKIPONのEOS-NEXヘリコイドアダプターを購入。
さっそく勉強の合間に届いたアダプターをテストしてみました。


なぜ人柱なのか?50/1.0Lでの使用可否がどこにも出てないんです。。
問題なのは、このマウント径めいっぱいに設計された後玉。
電子接点はレンズの上に乗っかってます。。


となると、アダプターも内径ぎりぎりまで広がってないとケラレる可能性大。
小さなソニーEマウント径とKIPONのアダプター後ろをみると厳しいか・・・



で、撮影テスト結果。開放f1.0からf8あたりまではケラレません。
正確に言うと僅かにケラれてるかも知れないけど実用上ほぼ分かりません笑
それより絞ると僅かにケラレてるのが判るものの絞らないので問題なしです。


何より素晴らしいのは、EOSでさえ極薄ピントが判り難くAF精度甘いのに
α7だとピーキング機能でピント山がくっきりわかってMFが超快適なこと。
α7、初代ですらすばらしいです。圧倒的です。

本来なら、このアダプターだって電子マニュアルフォーカスしかできない
修理期限過ぎた白レンズ等のためにキャノンが自ら出すべきなんです。
しかも最近のキャノンレンズはRFレンズ含めてどれも完全電子MF。。
EFレンズをソニーαに乗っ取られてRFシステムも完全に劣勢なのに、
レンズを、ユーザーを大事にしないと、ソニーに完全に食われるかも??


KIPONさま僅か1万少々で夢を叶えてくれてありがとう。
壊れたらゴミ箱行きのEF50mm f1.0Lが、物理MFで使える夢のアダプター
絞りは使えないけどどーせ開放しか使う価値無いので全くノープロブレム、
これで故障の心配なく1.0を思う存分楽しめます。


ブログ一覧 | カメラ・写真趣味 | 日記
Posted at 2019/12/12 20:17:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

志賀草津雪壁ツアー2025 DAY ...
福田屋さん

GWあれこれ…(宜しかったら😅)
tom88_88さん

この日は⑦
.ξさん

GW旅 LAST(帰宅)
バーバンさん

五月晴れ
F355Jさん

春の嵐
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「只見川が綺麗でした(*゚▽゚*)」
何シテル?   05/05 05:14
カメラオタです。カメラとレンズへの熱い思いを綴ってます。 男は黙ってMTだぜ。自動運転乗るならバス乗るぜ。とか言ってたころが懐かしい。 すっかり渋滞追従...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ホンダ ジェイド] LKAS異常動作原因調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 12:50:17
自動運転の未来とテスラと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 08:07:05
パーキングブレーキ自動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 19:27:38

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
夢の最先端ハイテクマシーン。渋滞追従ACC+LKAで長時間運転の緊張から解放されて安全に ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ホンダという名のバックヤードビルダーがうっかり造ってしまったキットカー。 30年前、軽 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) かぶ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
思い返せば2017年の秋、当時挑戦中の2年目の論文試験に落ちて落ち込んでたとき、東京モー ...
ホンダ スーパーカブ110 ぷこかぶ子 (ホンダ スーパーカブ110)
毎日サクっと気を遣わず乗れる、通勤の足として購入。趣味性も大事だけど拘りすぎない気楽さ最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation