• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月12日

α7c+LM-EA7でオールドレンズAF化

α7c+LM-EA7でオールドレンズAF化 11~12月の試験三連続チャレンジ週間もなんとか無事終了。欲張って3つも申し込んでしまったの後悔・・・さすがに分量多かったし、今回は勉強科目がいまいち面白くないせいかしんどかった。。お世話になった講師のK先生が美人でかわいかったのだけが救いでした(≧∀≦)






子どものころ本を読まなかったせいで読解力が低くて、この手の試験の問題文を読むだけで時間かかってとにかく時間がぎりぎり。で、最後のほうは疲れてきてよく読まずにこれでいいやってかなりテキトー笑。まあ資格取得目標というよりは、あくまで自己研鑽目的なのでダメなら来年またやるでしょう(^^;)

それでも改正民法もひと通りこなしたおかげで、ローのお兄ちゃんと判例通説についてなんとか議論対抗できるのが楽しいひとときです。



さて、購入して1ヶ月のソニーα7c、小さくて軽くて、手ぶれ補正付いてとても良い感触で、ライカ使う理由を見失いそう笑。ソニーの一眼ミラーレスのひとつの到達点と感じます。たまに買わない理由を文句書き連ねてる人がいるけど、欠点ばかり気にしないで使ってみれば幸せになれると思うのに・・・もったいない。


基本的にライカレンズ専用機なので、有名なテックアートのAFアダプターLM-EA7を装着。往年のライカMレンズがオートフォーカスできてしまう夢のアダプター、しかもAF速度は純正と変わらず瞬速・・・すげーわ中華。


レンズによってはアダプターが引っかかって物理的につけれません。お気に入りの LOMO minitar32mmはアウト、7artisan50mm f1.1はギリセーフかな?、僅かに擦ってるけど。。汗
NOCTILUXやSUMMILUXがAFで使える日がくるとは夢にも思いませんでした。



α7c + 7artisan50mm f1.1、なんでもない平凡な日常も美しく切り取ってくれて楽しいです。




11月、娘に付き合って、六本木の文喫という読書喫茶店へ。

1800円で珈琲飲み放題&本読み放題が人気でいつも満員みたいです。
でも試験前だったのでずっと勉強してましたが笑


新宿でショッピングしてお寿司食べてカフェデート楽しかった(*゚▽゚*)

しっかり新型iPhone12買わされたけど...高いデート代でした。




ブログ一覧 | カメラ・写真趣味 | 日記
Posted at 2020/12/12 10:37:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旬の便り
きリぎリすさん

熱海リベンジに行ったよ.🚘
すっぱい塩さん

5/2 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

残された黄色い痕跡
AXIS PARTSさん

最近は……
takeshi.oさん

近場をドライブしてきました😊
WALLEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@すぎすぎすぎ Qちゃんもビックリですけど、新たなすぎすぎワールドを楽しみにしてます😆」
何シテル?   04/29 21:46
カメラオタです。カメラとレンズへの熱い思いを綴ってます。 男は黙ってMTだぜ。自動運転乗るならバス乗るぜ。とか言ってたころが懐かしい。 すっかり渋滞追従...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ホンダ ジェイド] LKAS異常動作原因調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 12:50:17
自動運転の未来とテスラと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 08:07:05
パーキングブレーキ自動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 19:27:38

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
夢の最先端ハイテクマシーン。渋滞追従ACC+LKAで長時間運転の緊張から解放されて安全に ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ホンダという名のバックヤードビルダーがうっかり造ってしまったキットカー。 30年前、軽 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) かぶ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
思い返せば2017年の秋、当時挑戦中の2年目の論文試験に落ちて落ち込んでたとき、東京モー ...
ホンダ スーパーカブ110 ぷこかぶ子 (ホンダ スーパーカブ110)
毎日サクっと気を遣わず乗れる、通勤の足として購入。趣味性も大事だけど拘りすぎない気楽さ最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation