• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月25日

東京ディズニーランドと海ほたる

東京ディズニーランドと海ほたる 子どものiPhoneが壊れたので親バカでiPhone16PRO買ってあげました。自分は基本カメラで撮る派なので、iPhone12のまま据え置きで笑。仕事にも遊びにもカメラに大口径1本と超広角ズームを持ち歩いてます。






お気に入りワイド系はLAOWA12-24mm f5.6(M用)と、α7用FE16-35mmf4PZ。
旅行はこれプラス大口径1本持っていきます。


M2にLAOWA12-24mm f5.6を装着。voigtländer zoom finder 15-35を使えばほぼ全レンジで視野枠を確保できて、超広角もフィルムライカで使うことに意義があるんです。


とはいえ、iPhone11からは本格レンズ交換機でしか使えなかった超広角13mmをあの薄さの中に搭載。まさか冗談でしょ?ビックリでした。その後iPad Proにも超広角カメラ搭載。もちろん飛びつきました。ただ、歪曲が目立って仕事には使えない、やっぱり専用レンズは必須だね。と思ってたら12以降はほぼ歪まない笑、降参です。




ライカM2+LAOWA12-24mm vs iPhone12のサイズ比較。比較するまでもないが笑。実際仕事でも十分な性能でしかも失敗も少ないので、13-28mmでスナップは撮影自体が目立たないiPhoneが多くなる。こうなるともはやレンズ交換式で12-24mmを使う理由はあまりありません。レンズライン再構築すべきなのか悩み中。。



11月の夏休み続き。
娘②の運転練習で大黒に寄り道しつつ




家族でディズニーランドに行ってきました。

前に来たときは人気アトラクションに乗るときはファストパス必須でしたが、ガラッと仕組みが変わって、スマホアプリで「プライオリティパス」と「プレミアアクセス」の2つとなったらしいです。ちょっと難しいけど慣れれば簡単。



プライオリティパスは無料の予約で、まずは入園後すぐに乗りたい人気のアトラクションのパスを人数分予約。こちらでエレクトリカルパレードの指定席を予約。

次にプレミアアクセスで有料予約します。これで美女と野獣を予約。


ハロウィンといえば、「ナイトメア・ビフォア・クリスマス」のジャックのホーンテッドマンション。鬼才ティムバートンの傑作で大好きな映画で、なぜディズニーなのかよくわかりませんがこのコラボはよく出来てます。


初、美女と野獣もよかった(*゚▽゚*)



午後は疲れて休憩してる家族を置いてアトラクション乗っておひとりディズニーを楽しむことに。
ハロウィン期間は入場客の仮装を眺めるのも楽しい。今回は彼らウッディーとバズさん御一行が優勝。


エレクトリカルパレードも何年ぶりかな?何回見ても幸せ気分。子どもも大きくなってしまって、眺めながらもう次は一緒に来ることは無いのかもと思うだけで泣けてきます。


だいぶ運転も上手くなってきたかな。でも車線変更が苦手。


海ほたる。ここでUターンして川崎方面に戻れるそうです、知らなかった。。


さあ、死ぬほど忙しい年末年始に向けてガチ追い込みです。


ブログ一覧 | おでかけ・旅行 | 日記
Posted at 2024/11/24 14:23:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

魔法の泉
Nariさん

誕生日とアヒルと修理。
Keんさん

東京湾へGO🚗💨前半
hiroG22さん

鉱山列車の一日
Taka.Uさん

iPhone16 Proを予約
トレリスさん

iphone16ProMax
もっちゃん2さん

この記事へのコメント

2024年11月24日 20:16
こんにちは。
楽しい旅行になった様ですね。
大黒はスーパーカーが来ますね。F40ってレアですなぁTDLはお高くなってからウチからはある意味本当の「夢の国」になってしまいました。
コメントへの返答
2024年11月24日 22:51
ユキチョさんこんばんは♪
コメントありがとうございます。つかの間の秋休みで楽しめましたが、さすがに1日人混みは疲れますね(^^;
ですよね、F40の横を通りかかったので家族に熱く凄さを説明したもののまったく興味無しでした。。
TDLはほんと高くなりましたね。ただ、いっしょに行く人数が減ったため総合的な負担が減ってプラマイゼロな感覚です。笑

プロフィール

「@NZ-R さんこんな法律あるんですね、知りませんでした。東京の1億以上の不動産は次々彼らに買われてしまってるので行使してほしいですね!でも日本人はお金なくて1億以下のモノしか買えないみたいですけど😅」
何シテル?   05/13 11:21
カメラオタです。カメラとレンズへの熱い思いを綴ってます。 男は黙ってMTだぜ。自動運転乗るならバス乗るぜ。とか言ってたころが懐かしい。 すっかり渋滞追従...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
456 78 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ホンダ ジェイド] LKAS異常動作原因調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 12:50:17
自動運転の未来とテスラと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 08:07:05
パーキングブレーキ自動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 19:27:38

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
夢の最先端ハイテクマシーン。渋滞追従ACC+LKAで長時間運転の緊張から解放されて安全に ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ホンダという名のバックヤードビルダーがうっかり造ってしまったキットカー。 30年前、軽 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) かぶ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
思い返せば2017年の秋、当時挑戦中の2年目の論文試験に落ちて落ち込んでたとき、東京モー ...
ホンダ スーパーカブ110 ぷこかぶ子 (ホンダ スーパーカブ110)
毎日サクっと気を遣わず乗れる、通勤の足として購入。趣味性も大事だけど拘りすぎない気楽さ最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation